ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

理系なのに3ヶ国語コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です
あまり潜在人口もいないと思われるコミュニティですが,どうか当てはまる人は御参加お願い致します(参加者がいないと1ヶ月で消えるらしいので,,)

ちなみに私は英語と仏語ともちろん日本語の3か国語を勉強しております
仏語はフランスに1年住むことになった時に始めました
どの言語もまだまだですが,気長に,しかし継続的に勉強していきたいと思っています

専門が理系(工学)なので,語学の勉強にたっぷり時間を費やすことは出来ませんが,欲張って3か国語を喋れたらかっこいいなーと思っております

どうぞよろしくお願い致します

コメント(21)

はじめまして<(_ _*)>

地味に理系ですが自称文系です。
中国語にはまってて早4年目。
留学願望はとってもあるのですが、経験はなし。
スムーズにしゃべれるよう、まだまだ勉強中。

マルチリンガルに憧れています。
どうぞ∃ □ =ノ 勹_〆(≧ω≦♥)
初めまして。
昨日、ミクシィに登録したばかりの初心者です。
タイトルにひかれて参加です。
私はフランス語が好きな機械工学科卒の理系です。
フランス好きで、今ではフランス在住です。
フランス語を喋るようになってから英語がほとんど喋れません。(といっても前も流暢ではなかったのですが)
英語くらい話せるようにならないとと思いつつ、なかなか勉強できない今日この頃です・・・。
よろしくお願いします。
みなさんご参加ありがとうございます

海外在住の方もいらっしゃるようですが,海外で現地の言葉以外を勉強するのも大変だった記憶があります
なんにせよconsecutive studyのためのto keep motivationが大事かと思います(せっかくなので英語を混ぜてみました)
楽しんで勉強を続けていきましょう!
はじめまして。

元・理系です(この言い方、日本語間違っていますか?)。日本人ですが海外生活が長いために、日本語学力がかなり低下しています。大学時代に趣味で学んだ中国語も勉強しましたが、かなり低下しているのを最近つくづくと感じています。日本語もかなり危ないです。フランス語、スペイン語(難しい!)、ドイツ語(難しい!!)も少しかじったことがありますが、ほとんど忘れました。

今、これを書きながら、日本語でどういうふうに締めくくればいいのか考えなければいけないほど忘れていることに気がつきました。

よろしくお願いします。
ドイツ語の単位取らんと卒業できんわけやし、どうせならしゃべれるようになれたらいいなー、とか思ってる学部生(理)です。よろしくお願いします。


まぁ、「なれたらいいなー」ぐらいで、英語もダメなんですが。

・・・日本語すら怪しい時もありますが。
>Elphie♬さん
中国人は本トに世界中にいるので,喋れたらどこに行っても使えるし楽しいだろうな〜と,いつも思います

>Qさん
やはり3か国語目以降は興味のある国の言語の方がやる気も出ると思います
私はフランスのワインやチーズが大好きなので,また行きたい(出来れば住みたい)と思い,何とか勉強続けています
お邪魔します。

フランス語を講義でとり
スペイン語を友人に教えてもらいましたがどちらも
挫折orz

さらに現在論文中につき英語も含めて休憩中ですが
よろしくお願いします。
ちわっす.
就職活動で
「英語,ドイツ語,中国語,を勉強してます」
といったら
「わが社はタイに主要な工場があるのですが
 タイ語を勉強していく気は無いですか?」
と聞かれ

 「行きます!!」

内定もらいました.というわけでタイ語も勉強中です.
よろしくっす
はじめまして。一晴と申します。
米国私立大学二年目で、専攻は経済/心理学と「微妙に理系」な程度ですが(一応BS)中国語(マンダリン)と日本語のネイティブです。英語は普通に独学でアメリカ受験し、今は大学生レベルとしてやっていける程度でしょうか。(文化的なものはいろいろついていけないけれど)
現在、三ヶ国語を活かせる職種をいろいろ迷いながら探している最中です。先見者の皆様、アドバイスくださいませ。
よろしくお願いいたします。
はじめまして!

英語ではそれなりにコミュニケーションを取ることができますが,たまに「この言語をしゃべれたらな」と思うことがあります.
今までにそう思ったのは,ロシア語・フランス語・スワヒリ語です.

ちなみに大学での第2外国語はロシア語でした.ほとんど覚えていませんが・・・

よろしくお願いします.
はじめまして。

私は医学を専攻しているのですが、大学の第二外国語の講義で仏語を学んでから、どうせならマスターしてしまおうという軽い気持ちで三か国語話すことを決めました。

英語は大学受験で死ぬほどやったので多少は話せます。仏語も同様にガリガリ文法やスラングなどを叩き込んでいきたいと思ってます。

よろしくです(*´ω`*)
初めまして。

日本語圏外の方とは、英語で良く交流します。
大学の第二外国語では、ドイツ語を取っていましたが、最近、余り使えてないです(汗)

トクピシン語(ネオメラネシア語/パプアニューギニア語)は、聞き取りが難しいですが、何とか使えます。
但、どこか似ているトクピジン語(ネオソロモン語)を混ぜて使ってしまう事もあり、注意していますが、何故か意思疎通出来る事が多いです。

言語ヲタでもあるので、他にも幾つか、外国語を勉強していますが、どれも中途半端なので、もっと頑張らねばと思う今日この頃です。

皆様、宜しく御願いします!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

理系なのに3ヶ国語 更新情報

理系なのに3ヶ国語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング