ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを可愛がろうコミュのMacBookをTuneUp

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月号のMacPeopleにMacBookのTuneUpの方法が載っていたので、わが家で2台目のMac(最近は炬燵でMacということでメインに使用)として使用中のCore2Duo搭載のポリカーボネートのMacBookを購入以来はじめてチューンしました。

あまりお金はかけたくなかったので、まずはメモリ。
私のMacBookは2006年モデルで、搭載可能なメモリは2GBとなっているのですが、ダメ元で4GB搭載にチャレンジ。

メモリを購入した秋葉館では、Tiger搭載モデルでは、3GBまでしか認識しないと言われましたが、わが家のMacBookはLeopardにバージョンアップ済み。わずかな希望を持って取り付けてみると、きちんと4GBとして認識してくれています。

しかしながら、5000円ちょっとで4GBのメモリが取り付けられるなどとは夢にも思いませんでした。Windowsモデルでは、ありきたりのメモリというお陰です。
まさにIntel入っているおかげですね。10年前のことを思い出すと泣けてきます。

次はハードディスクをSSDに取り換えようと思っています。

皆さんはMacBookをどのように可愛がっていますか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを可愛がろう 更新情報

Macを可愛がろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング