ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

弘前市立第二大成小学校コミュの給食ネタいきましょう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
放置していた管理人いずきちです。
すみませんでした。。。
トピ、自由に立ててくださいね。ということで、新たなネタ立ててみました。
給食センターでしたよね、でも、いつの世代でも盛り上がる給食ネタ。お気に入りのメニュー、嫌だったメニュー、給食にまつわる思い出等、どーぞ。

いずきちは。。。
一般的に良く聞くソフト麺ってなかったですよね?!でもラーメンとか嬉しかった。あと、米飯給食のとき、カレーで冷たいご飯にカレーって。。。と思った記憶があります。
青森ならではで、イカとかりんごが多かったですね。
あと、土曜日は牛乳だけだったんだけど、ある季節はりんごジュースじゃなかったですか?!お楽しみでした。

ざっと思いあたったことを書いてみました。
みなさんもどーぞ♪

コメント(11)

○○ボールスープっていうすり身団子のスープ苦手でした。
特にタコボールスープが最悪…(-_-;)
特に好きだったのはミルメーク(だっけ?)くらいで、あの安っぽい食パンとマーガリンは嫌いでしたがまん顔
>シータカ さん
盗み食いした大学生って…そんなに困ってたのかよ。

>あぼさん
あまり良く覚えてないくらい印象が薄い食べ物…でも、底に沈んでいて、配給する人によって具の量がものすごい変わる類のやつだったなうな。。。

>☆ちぃちぃ☆さん もこしい さん
ミルメーク、懐かしい!最近スーパーとかで売ってるよね?!
最初に牛乳をちょっと飲むのがコツ。でも、ちょっと底に砂糖が沈殿するのよね。
土曜の給食に、ある時期からりんごゼリーが出てきていた記憶がある…。
あれ、給食を教室へ持ち運びするのは何年生からだったかな?
スープ類を運ぶのは正直キツかったなぁ…。

山菜の入ったスープは本気で飲めませんでした。
うちら野球部は練習後に余った牛乳を飲む為にダッシュで納入口まで行き
ぬるーい牛乳だけど飲むのに必死だったなぁ。むふっ
ちなみにパンは大っ嫌いでした。今思えば机の中に入れてしばらく放置
していた自分が情けないが少しかわいくも思える(笑)
グループで向かい合ってる時、順番に一言ずつ話をし、

その言葉の一撃だけで

牛乳飲んでるやつを笑わせるっていうゲームが流行ったんだが、

その日はたまたま、俺の自信たっぷりに言い放った一言が

真正面にいた友人の秘孔を直撃した。


その直後、グループ全員の机と床は、

真白い大津波に見まわれ、地獄絵図と化した。


その日のゲームは誰が見ても俺の優勝だったが、

罵声を浴びせる奴はいても、賞賛の声は全くなかった。


その後、牛乳を噴いた友人と二人で後始末をしたが、

5時間目に入ってからもしばらくの間、

ほのかな牛乳臭さは消えずに残っていた。
僕の頃は『ステーキ』と言う名の厚切りハムがありましたダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

弘前市立第二大成小学校 更新情報

弘前市立第二大成小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング