ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

献血部コミュの海外で献血したことある人いますか☆??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぴかぴか(新しい)初めてのトピですぴかぴか(新しい)

日本で、コツコツと献血に通って手帳に日記をルンルンで書きこむほど献血フリークなんですが、今アメリカのCAに一年の予定で滞在してます。
もちろん、ここでも献血のドナーに登録して、今日2回目の献血をしてきたんですけど、看護師さんに色々と質問してた時、
「どれぐらい血を抜くんですか??」
「あなたは650グラムね」
「えっ?そんなに?あせあせ(飛び散る汗)(…確か日本は400か200だったような…多くない…)」
「アメリカは、体重の比重によるのよ電球
しかも驚いたのが
「あなたは今日の献血で3000キロカロリー失ってしまったのよexclamation ×2
って。


多っあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

日本ではいつも成分献血してたので、全血の事はよくわからないんですけど、体のために、確か一年で採血できる血の量には制限があったような気がするんですがexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

海外で献血の経験のある方いますか??
色んな国の情報教えてください(^−^)
ちなみにここでは、献血ルームをBLOOD STATIONもしくはBLOOD DRIVEと言います♪


※献血ルームのお菓子の内容
・オレオ等の各種クッキー、シリアルバー、クラッカー、ナッツ、チョコレート、ポップコーン、チーズ、チップス、ペプシ(ダイエット・0カロリー)、オレンジ・アップル・グレープフルーツ・パイナップル・トマトジュース、コーヒー各種、紅茶各種、アイスクリームクーポン(夏と12月だけ)

コメント(3)

3000カロリー!
もっとアピールしたら献血ダイエットが流行るかもですねウッシッシ 献血のあとは焼肉もとんかつも可愛いものぴかぴか(新しい)

私は台湾の台北市政府庁舎の献血ルームで。
量は250mlと500ml。そのときは250mlでした。
そのときに書いたメールアドレスに未だに「お誕生日おめでとう」メールが
届いています。処遇品は歯磨き粉セットでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

献血部 更新情報

献血部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング