ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMWコミュのけん引

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもです。

3シリーズをけん引しようと思います。
けん引方法でBMWのけん引方法を調べたのですが見つけられませんでした。
3シリーズの車体のどの辺にひっかければ良いか教えてもらえないでしょうか?
短い距離を移動します。

コメント(3)

どのモデルかで違いますが

基本はトランクにある牽引フックを取り付ければいいんですが



オーナーズハンドブックにでていますが
バンパーに穴が空いている部分が無いですか?

そこをメクルと、ネジ穴が出てくるので、車載工具の中に入っているワッか状の金具がフックなので、

それを先ほどのネジ穴に手締めMAXでネジ込めば完了!!

そのワッかに、ロープを繋げて引っ張ってくださいね手(チョキ)
取り説の155ページです。

牽引フックはラゲッジルーム右側のカバーしたの工具入れに収納されています。

取り付け箇所はフロントバンパーの小さい四角いカバーをはずしてそこにねじ込み式の牽引フックを取り付けてください。または、リアバンパーの小さい四角いカバーのところでも同様です。

とのことです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW 更新情報

BMWのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング