ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMWコミュのまだ、180SXですが、、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

そろそろ180SXを卒業し、憧れのあるBMWの3シリーズに
乗り換えたいと思います。

もちろん新車は買えないので、中古で考えてるんですが。

年式は2001年前後
ハンドルは左
ドアは4枚
色は黒か白

問題は排気量で悩んでいます。
できれば330iがいいとは思うんですが、金額が!
誰かいいアドバイスがあればお願いいたします。

コメント(7)

どうしても330iが良い!というのであれば、
走行距離と値段のバランスが難しいところだと
思ったりしますよね。
走行が結構いってると後の維持費が大変そうですね...
ウチは約13年前に新車で購入した325iを去年まで父と乗って
いましたがやはり故障故障で経済的にも大変だったみたい
です。ということで今は120iですが...
個人的には320i等排気のランクを下げてもいいとは
思いますが3000ccも体験してみたいってのは正直ありますよね!
ま、大したこと書けなくて申し訳ないっすm(__)m
はじめまして。
初めての書き込みで上手く書けるか心配ですが…参考になればと思いまして。

我が家では2年前に1999年式328iから乗り換え、2002年式330iに乗っています。
排気量的には約300ccくらいしか違いませんが、乗り心地はまるで違いました。
328iは穏やかな乗り心地で、330iは踏み初めから元気いっぱいです。
まぁ、マイチェンしてますし、作りも違うので当たり前っちゃ当たり前なのでしょうが…。

330iは私もたま〜に運転するのですが、街乗りではもったいないと感じてます。ポテンシャルを出し切る場所がないというか…。高速クルージングではとっても気持ちいですよ!スイ〜ッと。

325iがバランス良いって言われてますけど、好みの世界でもありますからね(^^ゞ
たつやださんとBMWの良い出会いがあるといいですね!
318で十分では??
と言いますのも、318がダイレクト感が良く、車、エンジンの性能を100%に近く使えて楽しいです。
325i cabrioletは?

BMWのくせにおもたっくるしくてあいらしい。BMWのカブは、中古世代になると路上の露出が増えるのもイイ (・∀・)b
46の320〜330を乗り継いできました。
330の大きな感動ポイントは「ブレーキ」に尽きるでしょう。
重い車重をひっぱるトルクフルなエンジン。
それを止めるすばらしいブレーキ。
ディスクのデカさは半端でなく、17インチでもホイールの
形状によっては履けないほど。

2年前に4ポッドのブレンボに交換しましたが、
「ルックスが変わった」だけで、355mmにしないと
変えた気がしないほど純正は○でした。
(純正はZ3のオーナーに売却)

致命的なのは街乗りばかりしていると、エアフロセンサーが
トチ狂ってしまいエンジンストールを起こす原因となります。

というわけで私も325がベストかと思います。
書き込みをしてくれたみなさん本当にありがとうございました。
m(.. )mアリガトウー!

できることなら排気量の違う3シリーズを乗り比べてみるのが
一番だとは思いますが、なにせ中古なんで、、、
今回、所有している皆さんの意見は本当に参考になりました。

確かにエンジンの性能を100%に近く使いきれる2リッターをマニュアルで乗るのもたのしいかなぁとは思います。これに関しては、ディーラーさんに車を借りるのもありかなと思います。

ただBMW=直6エンジンという先入観にも似た、憧れみたいなものがあって、、、そんなにこだわらなくていいとは思うんですが。

325iがバランスがいいようですね。

まだ、乗換えまで時間はあるのでじっくり検討してみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW 更新情報

BMWのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング