ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Malaysia Lifeコミュのピアノレッスン、生活水準についてどなたか教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
KRには、旅行で4月18日(日)入国して、
4月25日(日)に出国し日本に帰国する
という形になりました。(7泊8日滞在いたします。)

・・私の今回の旅行の目的は単に観光ではなく、下記疑問を1つでも多く解決、又は解決の糸口を見つけるために、
一人でも多くの日本人KR滞在者のお話を聞くことにあります。
ですので一人でも多くのKR日本人滞在者の生のお話が聞ければ幸いです。

以下解決し知りたい疑問です。下記の疑問を少しでも多く知り解消したいと思っています。

「○45才の時点で、貯蓄が1388万円(45歳時点で1388万円貯蓄しているとすると私の計算上、
国民年金・厚生年金・企業年金の需給金額も勘案した上で45才以後、無期限で終年他界し永眠するまでずっと、
月額13万円で生活出来る事になります。)で、
衣食が出来て、嗜好品であるビール500mlを一日に3本程度嗜み、医療整備が整い、趣味であるピアノを置け、
音だししても周囲に迷惑がかからない1戸建ての家屋に住み、
KRにある日本人講師が所属するアニマート音楽院の講師からピアノを習い、
アニマート音楽院HP(http://www.animato-music.com/
PCを利用してインターネット接続が出来て、また月に1度程度(3ヶ月に一度程度でも良いと考えています。)
エアアジア航空でエジプトや沖縄、フィリピン、タイのサムイ島などにダイビングに行く事の出来る生活が可能かどうか?
また生活出来るとしたら、どの地域になるか?
・・また月額13万円では上記生活が金銭的に乏しく、出来ないとしたら、
逆に生活費を月額13万円ではなく、もっとあげて月額でいくら使える位に貯蓄すれば、
上記の望んだ生活が達成出来るか?」

「○KRに住む日本人は20代世代が約何人位、どういった目的で滞在しているか?
(30代世代、40代世代、50代世代についても、それぞれ約何人位、どういった目的で滞在しているか?)
KRに住む日本人は多いと感じるか少ないと感じるか?45才に渡馬した後、
日本人の友人は現地で作れるか?日本人の結婚相手は見つかるか?」

「○45才で渡馬した際、場合によってもし生活費を得る為に、
就職先を探すとしたら見つかるものでしょうか?
万が一見つかるとしたらどのような職があるのでしょうか?」

「○私は29才ですが、私の様に将来45才でハーフリタイヤしてKRに移住する事を
検討する若者は少ないですか?」

「○私は近視の為、眼鏡やコンタクトレンズ、目薬がKRで手に入れられますでしょうか?
あと嗜好品のブラックコーヒーは飲める環境でしょうか?」

・・上記疑問が少しでも多く解決出来れば幸いです。私の旅の目的はここにあります。

コメント(3)

KRというのはクアラルンプールのことですか?

うーん。
ビールはスーパーなどでキリンだと350ml・1本でRM11、
アサヒスーパードライ350ml・1本でRM7くらいかな?
ローカルビールは1ケースでRM100超えかな?(350ml×24本)

1戸建ての家もピンきりなので(地区にも立地条件にもよる)
ローカルの新聞で不動産欄をご覧になったほうが解りやすいと
思います。


目薬はあまり刺激の無いタイプは多いですが、
日本のように「スキッ!キタ----ッ!」という感じの刺激のある
目薬は普通には売ってないです。
またコンタクトレンズ使用者用の涙タイプ(防腐剤無し)も売っています。
眼鏡・コンタクトは割りに簡単に手に入りますよ。
日本人もしくは日本語が話せる店員さんのいるお店もありますし。

ブラックコーヒーはスターバックスなどがありますので、
日本の味に近いのはそういうとこで飲めます。
ローカルの屋台や食堂では必ず甘いのやら練乳やら入ってます。
言えばブラックでも出してもらえますが、コーヒー豆の煎り具合とかが違うのでお口にあうかな?

ネットはうちはTM-NetのStreamyxを利用して月額約RM100かな?
(電話代は別)

とりあえず解る範囲だけ書いてみました。
まず、AIRASIAはエジプトと沖縄には飛んでいないと思いますが。

男性の現地採用だと、理工学部を卒業している方が有利だと思います。(工場長とか品質管理とかで現採を募集してますよ)

就職は日本での社会経験も無ければ、こちらでも採用はされ辛いようでした。
女の子は若ければ、英語が多少出来なくても「可愛い、可愛い」でちやほやされ、取れる仕事もあったのも事実です。
男性でも塾講師などで現地採用で採用された方は結構居ましたよ。

KLが幾ら日本の物価の3分の1だとはいえ、実際、ガソリン代も高騰していますし、何を妥協するかではないでしょうか?
日本語だけの環境で住もうと思うのであれば、コンドミニアムの家賃をRM1000以下に抑えるのは難しいでしょう。

一戸建てに住むのであれば、ご自分で庭の手入れ等もされるのですか?庭師の手配も必要ですし、掃除もご自分でされますか?
コンドミニアムのようなセキュリティーもありませんし、盗難等の被害も出てきます。比較的安全な地域に住まれるのであれば、家賃は高くなりますし、遠くなれば、車の購入も不可欠です。

ブラックコーヒーをスタバじゃなくて、ネスカフェのインスタントに替えるのか、消耗品であるコンタクトを眼鏡に替えるのか。

実際ローカル採用で、ダイビングにはまっていた友達は沢山居ましたし、それなりに飲み会とかもありました。やってやれない事はないと思いますが、やはり何か妥協が必要になってくるかもしれません。でも45歳ではなくて20代、30代です。

45歳であれば、関係ないかもしれませんが、団魂世代の方々がセカンドホームプログラムで来られて既に二人殺されているそうです。(理由はわかりません)領事館、大使館もちょっとした問題ごとに電話がなり続けて回線がパンク寸前だそうです。

ちなみに医療費ですが、Hospitalと呼ばれる総合病院で私立の病院を選べば一回の受診はRM60以上です。clinicと呼ばれる町医者に行けば半額以下です。ただ、この国は自分の身は自分で守る必要があります。病院に行っても,誤診はしょっちゅうです。私も去年、ある私立病院で「胃炎」と診断されて翌日別の私立病院で「盲腸」と診断されました。国王もシンガポールに逃げましたし、首相の奥さんもアメリカで治療していましたよね?
そんな国です。ちなみに、その盲腸で入院は18時間でしたが、 手術と入院費でトータルRM6000です。

長くなりましたが、住んでみないと解らない事もあります。
この国は、意外とそれで「住めてしまう」国でもありますよ。
お試しあれ。
そういえば日本では部分麻酔で切開するような手術
(おできが出来たなど)私立病院で受けた時は全身麻酔でした。
日帰りでRM1500飛んでいきました・・・(涙)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Malaysia Life 更新情報

Malaysia Lifeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング