ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

守ってやる!!コミュの一日一度は抱きしめてあげる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供が親の愛情を感じる時はこの瞬間です。

抱きしめるまでじゃないにしても、触れることが大事。

中学生になっても、高校生になっても、男の子でも、女の子でも

その触れあいに親の愛情を感じるらしいです。

反抗期の子供は、照れ隠しで嫌な顔をするかもしれないけれど、

反抗期が過ぎた頃、親の愛情の深さを思い知るでしょう。


我が家では、○○○○でコミュニケーションをとっていますといったご紹介をどうぞ!

コメント(5)

すばらしいです。
親の鏡ですね!!

理想です。私もきくりんさんのような親になれるよう頑張ります。

さっき、息子が寝言でパパって呼んでくれました。
嬉しい限り。でも、明日から離れて仕事します。
明日も私を探すのかなと思うとなんだか切ないです。
わたしは娘を抱きしめてあげられる環境にはいないので・・・。
ちょっと寂しいですが、必ず1日1回はメールのやり取りをしてます。
昨日のメールは「優衣の悩み・・・お○らが臭い」
と来たので思わず吹き出してしまいましたが、とりあえず「悩みなの?」
と送ったところ。
「ぜーんぜん。お○らの出る事はイイコトだ!健康のしるし!イエイ」
と返ってきました。
それでちょっと突っ込みを「だって悩みって言ってたじゃん」と送ったトコ
「ぷ〜〜〜〜〜あーー今日も快調快調」と言ってどうやら眠ったようです。
わたしの気持ちとしては思いっきりぎゅうってしていますけどね(笑)
会える時に、抱きしめてあげられたらいいですね。
それが、信頼関係になるんでしょう。
明るく、楽しく。その親の姿を見て、子供はどんどん大きくなっていくでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

守ってやる!! 更新情報

守ってやる!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング