ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DUCK TAILSコミュの六本木シンガポールナイト!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
86年頃に毎週出演していたシンガポールナイトに 詳しい人、エピソードなど教えてくださいませ。

コメント(40)

シンガポールナイト…懐かしいですネ〜
詳しくはないけどー(長音記号2)よく行ってました!
サムさん、懐かしいですねぇ。
バブル期の六本木で、プアゾンの香りがプンプンする中、
シンガポールナイトの店内だけは、柳屋ポマードの香りが
プンプンしてました。
不良のたまり場のような雰囲気が大好きでした。
漢字では「星港夜」でしたよね。。。
懐かしいです!!
DUCK TAILS  PTA 観に行ってました。
剣さん 卸の海老センやTIGER BEER
荷物を置くのが 電車の吊戸棚だったような気がします。

星港夜 不良我思のチラシかっこよかったです。
うわ!PTA!!見たかったな〜〜!初期の永ちゃんナンバーが中心なんですか?
>6
このチケットもまた懐かしいですねぇ。
ボトルキープのカードは、透明なプラスチック製でしたよね。

店内の真ん中に小さめのビリヤード台があって、客が多くなってくると
ビリヤード台にフタをしてテーブルにしてたのを思い出しました。

シンガポールナイトの閉店直後、サムさんは系列店の西麻布のVAL'Sに
いましたね。
システム的にはダックテイルズライブは入れ替え制なんですか?ケントス 系のライブハウスみたいな形態だったのですかね?
原宿クロコダイルみたいな感じですかね?
ダックテイルズの出演でも入れ替え制ではなかったです。
確か1500円の入場チケット制でした。これで酒が2杯飲めました。
週に2回も出演していたので、今考えると夢のようなお店でしたね。

ケントスやクロコダイルよりも規模は小さく、ホールスタッフ2名、
カウンター1名、厨房1名の計4名のスタッフで営業していました。
席数はカウンター入れて30席位(?)じゃないでしょうか。
>MODERN DOLLさん サンクスです!なんとなく想像できました!25坪?ぐらいのスペースでダックテイルズを見れたのですね!羨ましいかぎりです。 86〜87年ぐらいですよね ?
4回ステージで入れ替えなしでしたね。

自分が行きだした頃は、まだチケット制ではなかったです。

途中でチケット制に変わりましたね。

出演曜日も当初は月曜日と金曜日でした。

1度、金曜日だったのに5人しかお客さんが居なくて・・・ライブ中に剣さんがメンバー紹介ではなく、お客さん紹介をしたこともありましたね。

その後、月曜日と火曜日に定着しましたけど。
うわぁ〜〜!贅沢な一夜ですね〜!4ステージも見れて!タイムスリップしたいですわ!わーい(嬉しい顔)
聞いた話しですいませんが、そんなに大きなお店では無かったみたいですね!

で、そこにギューギュー詰めだったと聞いております。
それは、それは毎回凄かったよーですね!

そんで、本当にッて、耳を疑ったのが、剣さんファンの女性で、上半身何も着ずニップレスを貼って『剣ちゃ〜ん』などと言い、剣さんにセクシービームを放射し、近寄っていた強者がいたとか.....?

此は、あくまでも当時通ってたという方から頂いた情報です。

自分も見たかったナ〜。!
あァ〜、ダックテイルズが見たいな〜!、もう無いのカナ!
CKBの聖地FRIDAYも、以前は入れ替え制ではなかったとのこと。
しかし、
カウンター席を入れても30席位だったとはexclamation ×2
全席FRIDAYの特等席状態ですね目がハート
夢のような空間ですねハート達(複数ハート)

それにしても。。。るんるん
パブロ69’さんの仰るような事があったとしたら。。。ウッシッシ衝撃
笑っちゃいますねわーい(嬉しい顔)
でも、剣さん達ライブに集中出来ませんねあっかんべー
マジですか!?(笑)

今時間がないので、さっきの補足だけ。
今現在、FRIDAYで入れ替え制でないのは、CKBだけのようです。
小野瀬雅生ショーなど他のアーティストは、原則入れ替え制ではありません。

今朝は、失礼いたしましたあせあせ(飛び散る汗)

そのレイコさんて方、勿論しらふではないんですよねexclamation & question
今の剣さんみたいに、お酒一滴も飲めなかったりしてexclamation & questionうれしい顔
。。。にしても、
今流行りのレゲェダンスも、真っ青ですねげっそり(笑)
いひひひ

タワシ

逆立ち

アワビ

いひひひ

言葉が一つ増えちゃってますから手(パー)(笑)
あっかんべー
ダックテイルズが出演してたのは一年ぐらいなんですかね?
パプアさんはじめまして !昔、ギャルズライフで 「シェビー」ってバンド紹介に掲載されてたのを 記憶してます。同じ掲載に伝説バンドの暴威(BOФWY)も載ってましたよね?懐かしいです。
暴威ファンに見せたらびっくりしますよね?高崎のヤンキーバンドだし(笑)新生ダックテイルズの写真を見て「あれ?このリーゼントの色男どっかで見たぞ?」って探したのですよ。わーい(嬉しい顔)暴威より人気あったんですね〜指でOK
86年のお盆に清里キャデラックハウスって50’Sスタイルのペンションに遊びに行ったら、哀しいかな帰る日にちの夜にダックテイルズライブ!4人で行ってたので我が儘も言えずなくなく帰りました。10数年後にオウム真理教のTV特集で清里キャデラックハウスがオウムのサティアンになっていて(外装そのまんま)ビックリしましたよ!げっそり
キャデラックハウスのライブ行きました。昼間は、アメ車に乗せてもらいました。もちろん、ダックは、最高のライブしてくれました。

あの頃は、ほとんど見ました。

懐かしがるのもなんですが。シンガポールナイトも週に3・ 4回行ってましたね。笑
PTA に剣ちゃんがアルバイトと言って永ちゃんの曲歌って

その後にダックでしたっけ。

ほとんど仕事帰りはギロッポン!のシンガポールナイトへ。

向かいの店が綺麗な元お兄さんの店(ニューハーフ?!)で

よく始めての人は間違ってそっちに入ってしまってました。ウッシッシ

ライブが、終わると坪井さんとかはビリヤードやってました。

毎回終電に近づくと「帰るの?終電?気をつけて」と歌っている途中でも

ご挨拶。あせあせ

そんなに毎回ぎゅうぎゅうじゃないから帰るとわかるんです。



サムは、今外国の女性と結婚して横浜と前にあったとき言ってました。



シンガポール・ナイトは、
岩城晃一さん 横山やすしさんの長男って名前なんでしたっけ?
も見えてました。

今でも店内図書けといわれれば書けます。あせあせ

2重のドアを開けて右奥がステージ中央にビリヤード台 左奥がキッチンでバーカウンター。トイレは、その対面。ウッシッシ

確か、PTAで出演の剣さま雑誌「ポパイ」に載りました。
記憶が、よみがえります。
この前映画専門チャンネルネコで木村一八主演の映画をやってましたが若い時の剣さんと一八さんが輪郭が似ているのにビックリしましたよ。
田宮さんはキラー通りを少し入った所でHIP HIP SHAKEという高級自転車屋さん自転車ぴかぴか(新しい)をやってますョexclamation ×2

田宮さんの居た古着屋「GENJI」に溜まっていた時に山崎さんがサンダーバードで現れ、ハイドロなんて知らなかった時代に初めてハイドロでギュ〜ンギュ〜ン動くクルマを見てボクは腰を抜かしそうになりましたグッド(上向き矢印)車(セダン)バッド(下向き矢印)

ボクがまだ高校生で山崎さんはシャネルズだったので、27〜28年くらい前の話ですexclamation ×2
田宮さんは、ミニク―パー乗っていました。ワイルドダンサーの前で合った時車の中が見えないくらいでした。
あのクルマは、ミニクーパーではなく HONDAのN360というクルマです車(セダン)
みゆき族仕様に改造していましたexclamation

当時のGENJI STAFFは他に末広くんがCB450のセパハン&バックステップのカミナリ族仕様、
ニッカさんがセキネの自転車の昭和商店仕様に乗ってましたexclamation ×2

60年代の日本がGENJIでは流行っていましたが、音楽はこれからはソウルだよるんるん
と言って、なぜかチョーヨンピルを聞かされていましたexclamation & question
SOULぢゃなくってソウルなのね・・・exclamation & question

ちなみにその頃JAMESさんは初代プレリュードに乗っていてアクセル全開でCAT STREETを走っていました車(セダン)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
当時のJAMESさん・・・スゲ〜怖かった泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
ニッカさんって一時期スカフレイムスのドラムをやってた人ですか?
初めてカキコしますF13といいます
カミナリさん
田宮さんの乗っておられたのはHONDAのZ360と
記憶しています、田宮さんが Zと省略して車の自慢をされて
最初はフェアレディーZと勘違いしていましたが、写真を見せて
もらって初めてホンダの軽自動車と知り、あの巨体に軽か!と
ちょっと驚きました。
あ そうなのホンダ。笑
アタシ的には同じ。【違うッて】

ジェ―ムスさんの赤い車でよく渋谷までご飯食べに行きましたがあれは?助手席のドアが開かないやつ。車(セダン)

って ここダックのコミュじゃん。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DUCK TAILS 更新情報

DUCK TAILSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング