ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CITROEN 2CVコミュの第1回中部オフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ場所も日時もコンセプトも一切未定ではありますが、とにかく一歩踏み出すという意味で誠に僭越ながらトピ立てをさせていただきます。
「イベントの作成」のほうでは日時が必須項目でしたのでこちらにて。

ビシッとしたイベントを企画なんてことは私のような一介の傘張り職人には荷が重いので、ゆるゆるグダグダの集まりということでお許し願いたいところです。場所はなるべくインターに近い、トイレと食事と駐車場の確保できるところ(当たり前でしょうけど)を検討中です。「ここが良いかも」といった情報歓迎致します。

チャキわぎカリンさんが書いておられたように、実際に3台も集まれれば充分楽しい(私が…笑)かと思います。
まったくの余談ですがFBMには15年ほど前に、ルノートゥインゴで参加したことがあります。たくさんの2CVを見て「こんな大変そうな車によくもまあ皆んな乗ってるなあ」と思ったものですが…。

よろしくお願い致します。

コメント(237)

今ようやく東京料金所通過! もうちょっとで帰宅できます!
>>[196]
>受付嬢の子たちがかわるがわる会場を見に来るのも実は珍しいことだったとの事。

なに!受付嬢が見に来てたとは、気付かず残念!
それはそうと、今日ギャラリーの方で、初代トィンゴに乗ってらっしゃる方がもう一台のマイカーの買い替えで2CVをお考えで今回のミーティングにみえた方が居て。
ウチの2CVにお乗せして駐車場を一周致しました。

次回ミーティングにはオーナーが一人増えそうです(気が早い)チャペル
オフ会お疲れ様でした。
関西組最後の私も無事に先ほど帰宅いたしました。

主催の寺ちゃん様お疲れ様でした。
いつもの顔ぶれの皆様、初めてお会いした皆様
とても楽しい一日でした!ありがとうございました。

やっぱり2CVは楽しい車ですね。
またどこかで集まることが出来たら幸いです。

ps
>いかさん
どこかで一緒に走ることがあったらさらにハイペースで
引っ張ります!!(笑)

>白雪さん

カリンさんと行かれたお店とはどうやら違うみたいです!

皆様、お疲れ様でした
何か、片道30分の距離で、申し訳ありませんw
解散より先に失礼しましたが、久々にお会いできた方も多くて、楽しかったです
ありがとうございました
おつかれさまでした。
ウチは杁中の喫茶マウンテンに登頂して無事登頂成功後帰着は21時半ころでした。
お初にお会いする方も結構おられ、楽しい時を過ごさせていただきました。
何名か、一般の方もご案内させていただいたりしましたが、割と雰囲気よさそう、という感じを持っていただいたようで、よかったです。

またぜひやりましょう!
記念写真、小さい版を掲載させていただきます。大きいのご希望の方はお申し付けください。
他にもいくつか写真ありますので、またゆるゆるサイトの方のぞいてみてください。
只今、東京へ無事に帰宅しました! やっぱりオレが最後かな^^;
皆さん、お疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))
いやぁ、実に!実に楽しかったです!
幹事さん お疲れさまでした。
2CVに似て こころ優しい方々ばかりですね。

いろいろ教えてもらって ありがとうございました。
>>[192]
おつかれさまでした。帰り料金所で別になってしまいましたが、大丈夫でした?
またよろしくお願いしますね。
>>[193]
だいじょぶ、すぐ慣れますって。
あのクルマでしたら、ガソリンなくなるまで床までべったり踏んだままで走れますから。
>>[208]
こちらこそ、お元気なお姿拝見できて、ほっとしました。
なかなか遠方外出は大変ですが、またおいでくださいね。

アクセルべた踏みって、やっぱり楽しいですよね。
この度は参加させてもらいありがとうございました。

エンジン壊れずに帰れて助かりました。
>>[209] あの後猛追したのですが、違う道だったようで〈そう信じたい〉しばしのランデヴー楽しかったです。また遊んでください。ちび助が電車喜んで遊んでます。ありがとうございました。京都会おじゃましますね!
>>[191]
お子さんはその後いかがですか?大事に至ってなければよいのですが。

まだ帰還報告されていない方もみえますが、皆さん無事に帰られたものと思います。

私もランデブー走行したかったなあ。
よしっ、次の機会で。
>>[213]
あ、さすがに私もそこまで速くはないです(笑)
ちょっとお茶しに寄り道しましたので、それでかと。
ぜひこんどはこちらにもお越しくださいね。
橙さんのお子さん無事そうで何よりです。
関西組が到着時にお話しをきいて
心配しておりました。
また何かのイベントでお会い出来るの楽しみに
しております。

参加者の皆様でフェイスブックを
されている方がいらっしゃいましたら
トヨタ博物館で検索してみてください!

当日の要するが少し紹介されています!
>>[217]
それ、転載できるようなものなら転載をお願いします。
フェイスブックもツイッターも何者なのか未だに知らない寺ちゃんからのお願いです。
>>[220]

みそ煮込みを配って下さったのは、[202]みみんさんです。
>>[220]  美味しそうに作りましたねぇ♪ ボクはまだ作ってないです。 
みみんさん、あとでゆっくり食べてみます。ありがとうね〜!
>>[217]
これですか?
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.531856900180505.125881.374220915944105&type=3
パソコンで見れました。
>>[227]
次は整備オフが順番としては良いのかな?
>>[227] 、皆さん、 そりゃ関西でしょ(笑)! できるコトならプチ整備オフ的な内容と、…問題は場所ですよね(T ^ T)
皆様。

初書き込みします。
兵庫県に住んでいるスタンゲリーニと申します。中部オフ、かなり行きたかったのですが、彼女に反対されたのと、高速代が高かったのと、土曜の晩に呑んでいたので、友達と二人で勝手に整備オフしてました。

大阪整備オフ、ぜひやりましょう。
確かに場所が…
6月だとCCJ奈良もしくは全国ミーティングとかぶりますかね?
その辺り日程調整さえ出来れば、アリですよ。
いじりオフは、誰かの秘密基地でないと公共の場所ではダメでしょうからね〜。
遠方から来られるなら、高速から近いところでないといけませんし。
いっそ夏休みにして、夏のお茶会スペシアルと一緒くたにしてもいい?
実は中部オフから帰ってすぐに
場所を探していますが
整備となると少し難しいですかね。
整備が無理としても皆さんに
楽しんでもらえるような場所を
関西の諸先輩方にアドバイスもらいながら
頑張って探してみます!
>>[226]

それです!
見れて良かったです!(^-^)
屋根と電源を! コンプレッサー 移動式リフト は用意しましょう。4月までに部品輸入を募るというのもおもしいな!
高速から離れてよければ京都の北、花背にスキー場跡があります。
その辺の喫茶「カウベル」のオーナーさんが以前は借りてましたが、最近はカウベルのオーナーさんも変わられたのか、ちょっとわかりません。
使えるなら、スキー場跡で広い草原なので、車は停められるしいいかもしれませんが、何せ京都市街地からでも1時間くらいありそうですからねえ。

あとは、道の駅、サンシャインワーフ神戸(東神戸フェリーターミナル跡)、といったところでしょうか。
いずれも管理人さんにひと声必要ですけどね。

神戸のフルーツフラワーパークもよく車のイベントやってますが、あれ、1平方メートルあたり1時間いくら、という計算で借り賃が発生するので、1台あたりエントリーフィー数万円必要です。
びっくりです。
道理でお大尽な車のイベントが多い訳です。

昔、よくしてもらったのは、淡路のハイウェイオアシス。

ご参考まで。

ログインすると、残り208件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CITROEN 2CV 更新情報

CITROEN 2CVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング