ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラえもんの声は大山のぶ代!!コミュの旧声優陣による最終回etc...

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いちお検索して無かったのですが既出でしたらすみません(>_<)


☆通常放送最終回「45年後...」
http://www.youtube.com/watch?v=ula5Du3K_H8&mode=related&search=

☆スペシャル放送最終回「ドラえもんに休日を?!」
?http://www.youtube.com/watch?v=-U8NWh6GEOE
?http://www.youtube.com/watch?v=lUXOyqYgXbY&mode=related&search=
?http://www.youtube.com/watch?v=KHK_EuqBMs0&mode=related&search=


おまけ
☆同人誌によるドラえもん最終回
http://blog30.fc2.com/y/yonehan/file/final_dora.html

☆キャラクターと声優陣のさよならの挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=KlohMKpa5Yo

☆ドラえもんとのび太としずかちゃんが混浴風呂
http://www.youtube.com/watch?v=MiD0rWm0sdY


最終回ホント良い話ですね。物心つく前からスタートし、今こうして大人になって見てもドラえもんって素敵ですなー!!感動しました♪

おまけはなんか自分が知っている中で多少関連あったり、面白かったヤツを載っけてみました!
個人的には同人誌のヤツがこれまた良い話で泣けます。結構一部では有名な話なのかな??
もしも今更感があるネタだったならすいませんでした(+_+)

コメント(30)

同人誌のヤツ、はじめて見ました。
号泣しました・・・。
書き手のドラえもんへの愛着が、すごく伝わってくる気がしました。

・・・それに比べて今のドラえもんは・・・。
ドラえもんが止まってしまって
それを治すためにのび太が天才になる
というのは、よく最終回ねたとして使われますが
忠実に再現してますね…
たか?さん
号泣…。ソコまで気持ちが入れるなんて凄いコトですね♪たかさんのドラえもんへの愛着も相当なモンですね!!
僕も号泣とは言えないケド。ジーンと胸をうつもんがありました。
今のドラえもんは全く見たこと無いので、コメントのしようが無いんですがみなさんのコメントを見ているとだいぶ変わってしまったようで…。
人が変わるので声は仕様が無いにしても、絵・キャラ・ストーリーが変わってしまうコトは一ファンとして悲しく思います。

REFUさん
そうなんですかぁ!よくネタとして使われるだけあって、物語のシメとしては中々の完成度がありますね♪
一時、破滅的なショッキングな最終回ネタ(植物状態ですべて夢だった的な…)も出回ってましたが、ソレと比べると雲泥ですね!
その同人誌ネタかはわかりませんがあたいはそれをサークルで聞いて部室で大泣きして苦労して先輩がなだめてました。
ドラえもんの同人誌のやつ感動しますよね・・・;p;
何度も繰り返して読んでました;p;
あと、「ドラえもんに休日を」これも良かったですね;p;
ビデオに録画して、永久保存版にしてあります・p・v
同人誌の方は、フラッシュでは見たことあったけど、ここまで細かいのは初めて見ました!!感動して泣きそうになりました(ΩДΩ)
同人誌の話、存在すら知りませんでした(ノД`)
びっくり。。そして感動。。
こんなにじっくり大切に読んだの久しぶりかも。
教えて下さってありがとうございます*:..。o○☆
なんだかいろんな人に気に入ってもらえて嬉しいです♪

こんな作品愛あふれる人たちがドラえもん制作に携わっていれば・・・

安易に芸能人を声優・特番起用する視聴率優先の商的ドラえもんは存在しなかったのでは。
実に残念無念。
旧声優陣の最終回、
予約に失敗して途中までしか見れなかったんです。
も〜〜ずっと悔しかったので、
やっと見れて超感動ですっ!
何度も見ましたっ!

改めて、旧声優陣の良さをかみ締めましたっ!
いやぁ、和みますね〜。
話がそれて申し訳ないのですが…
「ドラえもんとのび太としずかちゃんが混浴風呂 」
ってなにかの旅番組ですかね?
見てみたいんですが、どなたか情報頂けませんか?
気になって、全部みたいなぁと思い検索してみたのですが…
先ほど「ドラえもんに休日を!?」を見てきました。
やっぱりドラえもんとのび太くんが喧嘩して仲直りするシーンが秀逸ですね!!
本家「魔界大冒険」の仲直りシーンに続くいいシーンでした。
そして、ジャイアンの本質がよく出ていたのではないかと思いました。
最初は意地悪してたけど、ホントにのび太クンがやばくなったら助けに…ジャイアンかっこいいですね!!

ご挨拶も見ましたが、私個人的には声優さんが声優さんとして出てこなくても良かったんじゃないかなあと思いました。(古いのかな;)
それをばらさずに出演されていたらもっと良かったなあと思いました。
youtubeでしかみていないので流れが今ひとつ分からなかったのですが…
ドラミちゃんが「のび太さんの声は女の人だったのね」という台詞があったのが気になって…だってのび太くんの声はのび太くんの声であるほうが良いかなあと思って…

大人である私にはとっても魅力的な対面シーンでしたけどね。

あとはyoutubeの「ドラえもんに休日を!?1/3」の中にある「最悪」というタグが気になったのは私だけでしょうか…
久々にミクシィきたらすごいコメント伸びててビックリ!
喜んでいただけたなら幸いです☆

あっ!
結構皆さんに好評だった同人誌上の最終回ですが、なんだか見れなくなっていましたねぇ…。
自分も結構気に入ってただけに残念だったのですが、さっきたまたま別サイトであがってるのを見つけたので載せときますね♪

http://nextmarket.jp/2007/04/post_31.html

なんか前のやつは著作権関係で消されたみたいなので見てない方はお早めにお召し上がりくだされ♪
同人誌で作られた最終回フラッシュか良かったですね。
のび太君ならやりかねないので感動できました。
旧声優陣にやって欲しいですね。

あと宣伝みたいになるのですが旧声優陣でやって欲しい
最終回を考えるコミュニティを作っています。
今までにないストーリー(さよならドラえもん等)を
考えたりしていきたいと考えております。
もし良ければご参加お願いします。

「大山ドラえもんで最終回」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2068050

もし不適切なら削除して頂いても結構です。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラえもんの声は大山のぶ代!! 更新情報

ドラえもんの声は大山のぶ代!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。