ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県立船橋高校コミュの野田君のその後に。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
激しく失望しています。
みなさまはいかがでしょうか?

311後の最大の問題は、放射能対策。それに伴った原発再稼働問題。
ところが唖然とするような発言ばかり。

日本の原発は1年に1度は止めて、点検と称するものをすることになっていた。
その点検のいい加減ぶりがあらわになったこともあり、また、311で今までの間違いに気づいた国民も多く、一機も再稼働することなく、今に至っています。だから今は稼働している原発は一機もありません。

ですが、まずは問題山積(!)の大飯原発を再稼働させようと「わたしの責任で」判断すると言っています。責任をどう取れるのか。そして、今日は福井県で記者会見をし「国民の生活を守るために、日本経済の安定と発展のために」再稼働をと訴えました。


mizuhofukushima 今、福井市にいる。総理の記者会見を聞いている。国民の生活を守るために、日本経済の安定と発展のために原発再稼動という発言に怒り。福島原発事故のような地震や津波が起きても事故は防止できると言ったが、事故原因の究明も耐震指針の見直しもなく、ベントも耐震事務棟もない!



6.8緊急!原発再稼動許すな!首相官邸前抗議
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5
があり、約4000人の人々が首相官邸前に集まって抗議しました。
さて。これは報道されるのでしょうか?


@@@@@

船高の恥だと思っています。
今日のデモに参加された方、同じようにお考えの方、どのくらいいらっしゃるのでしょうか。
お聞かせください。







コメント(13)

nejireです。
わたしのアカウントまでお越しなる方は多数いらっしゃるのに、何も書かず、ここにも何も書かず、一体何を考えていらっしゃるのか全くわかりません。県船は、もっと自由にものが言えたはず。不思議でなりません。

上に8日のデモのことを載せましたが、その後いくつかデモがあり、今、たった今も首相官邸前に1万人以上の人が集まっています。

首相官邸前に大飯原発再稼働に反対する人々が集結中
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5
で見られます。
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-tokyo1::iwakamiyasumi5::iwj-tokyo2
でも見られます。

今、午後9時前ですね。TVの前にいらっしゃる方は、このデモに関して、NHKが一体どれだけの時間を割いて伝えるのか、考えながらニュースを見ていただきたいと思います。

13日、ドイツ緑の党が、同党議員ら2784人の署名とともに、野田氏あて書簡をベルリンの日本大使館に渡したそうです。Shame on you, Mr Nodaで始まっています。ここに書かれていることに反論のある方はいらっしゃるのでしょうか?

以下、
【ドイツ緑の党が野田首相に抗議文を送付】 ‘野田首相は恥を知れ ―国民の声に耳を傾け、責任ある行動を取れ― 大飯原発を再稼働するな ―資源保護と再生エネルギーを基本とした政策を責任をもって構築せよ―
http://d.hatena.ne.jp/greens_kyoto/20120614/1339679964 より転載


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


Letter of Protest
                抗議声明文

To: Mr. Yoshihiko Noda, Prime Minister of Japan

日本国首相、野田佳彦殿、

“Shame on you, Mr. Noda – listen to your people and act responsibly – Don’t restart Ohi reactors – Come up with a responsible energy policy based on conservation and renewable energy”

‘野田首相は恥を知れ ―国民の声に耳を傾け、責任ある行動を取れ―
 大飯原発を再稼働するな ―資源保護と再生エネルギーを基本とした政策を責任をもって構築せよ―

Dear Prime Minister,

野田首相、

We protest your decision to restart two nuclear power reactors in the town of Ohi in Fukui Prefecture. We ask you to reconsider and instead impose a moratorium on nuclear power in Japan. We ask you to come up with a responsible energy policy for a Japan without nuclear power and based on energy conservation and renewable energies.

我々は、貴職の福井県大飯町原発二基再稼働決定に抗議する。再起動について再考を求め、代わりに日本国内原子力発電の一時停止発動を要求する。資源保護と再生エネルギーを基本とした、原発のないエネルギー政策構築を要請する。

Here are our reasons:

事由は以下の通りである。
(つづき)
� Your decision is undemocratic. The Japanese public is not supporting you. Many members and parliamentarians of your own party are not standing with you.

貴決定は民主主義から逸脱している。日本国民は貴殿を支持していない。貴民主党内部でも多くの国会議員が反対の立場を表明している。

� The full truth about the meltdown of the three reactors in Fukushima has not been established, yet.

  福島原発三基のメルトダウンについて、未だ事故原因の真相が明らかにされていない。

� The prevailing, temporary safety standards that have been applied by the stress tests and that you referred to when you declared the Ohi reactors to be safe, are insufficient. At present, essential safety measures that are required by the stress tests have not yet been implemented in Ohi. It is not verified whether the reactors can be shut down safely if a serious earthquake were to occur.

  大飯原発のストレス・テストに適用され、かつ同原発安全宣言の際に言及された現行の暫定安全基準は極めて不十分である。現在に至るまで、ストレス・テストに本質的に不可欠の安全対策が実施されていない。もし深刻な地震が起きた場合、原発を安全に停止できるか否かが検証されていない。

� Any new regime of safety standards must be formulated and overseen by a truly independent Nuclear Safety Agency. This agency has not yet been established, and parliamentary procedures have just been started.

  新たな安全基準制度は、独立した第三者原子力安全機構によって制定され、かつ遵守されなければならない。

� The sharp increase in seismic activities in Japan since the earthquake and tsunami catastrophe of March 11 is alarming. The fact that there are active fault lines in the vicinity of the Ohi reactors, and perhaps even under the site is a major reason of concern.

三月十一日の東日本大震災以降の日本列島の地震活動の激増は、警告を発している。もしかすると原発敷地の直下に存在するかもしれない活断層が大飯原発周辺に複数存在するという事実が、再稼働に対する大きな危惧となっている。

You may reject this letter as an outside interference into the internal affairs of Japan. However, we know since Chernobyl and Fukushima that the fallout of nuclear accidents does not know national borders, but severely impacts the global environment and bears unknown risks to the health of all mankind. We believe it is our moral obligations to voice our concerns to you.

貴職は本状を内政干渉として拒否されるかもしれないが、チェルノブイリ及び福島原発事故以来、原発事故がもたらす死の灰に国境はないこと、地球環境に深刻な悪影響を与えること、さらに人間に不測の健康被害を及ぼす危険等々を我々は承知している。

We also know that our concerns are shared by many people in your country and that a majority of your people does not agree with you. We have high respect for the people of Japan, for their sense of community and service in times of great harm. We believe in their creativity and strong will to overcome these difficult times, and to rebuild a Japan without nuclear power.

我々はまた多くの貴国民が同様の危惧を抱き、国民の過半数が貴職に反対表明していることを承知している。我々は、大災害時の地域社会において共同体連携意識を発揮する日本国民に対して高く敬意を払うものである。我々は、日本国民がこの困難な状況を克服し、原発のない国家を再建されるための創造力と強い意志を発揮されることを信じる。

We, therefore, ask you to kindly reconsider the restart of the Ohi reactors and to declare a moratorium on nuclear power. We ask you to come up with a responsible energy policy for a Japan without nuclear power based on energy conservation and renewable energies.

 我々はここに、大飯原発再稼働を再考願い、原子力発電の一時停止宣言を要求する。
我々は、貴殿に対して、資源保護及び再生エネルギーを基本とした責任あるエネルギー政策を確立されんことを要請する次第である。

Yours sincerely,

Date:

Signature:
『大飯再稼働撤回求める 官邸前で「4万人」抗議』(朝日デジタル 6月22日)
http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY201206220491.html

参加された方もいらっしゃるかもしれません。今日のデモでは、4万5千〜5万人以上、集まったのだそうです。声を上げなければならないと思います。

@@@@@@@

関西電力大飯原発(福井県おおい町)の再稼働撤回を求める市民らが22日夜、首相官邸前で抗議集会を開いた。主催者発表で約4万人、警視庁調べで約1万人が参加。プラカードや横断幕を手に、「再稼働決定は許せない」と参加者が次々に声を上げた。

 俳優の山本太郎さんは「この声が聞こえないなら、(首相は)即刻退場すべきだ」。この抗議集会に初めて参加したという作家の落合恵子さんは「私たちは一歩も後ろに引かない。これほど市民を裏切る人々を許さない」と野田政権を批判した。

 官邸前では大飯原発再稼働への抗議活動が週末ごとに続き、16日の再稼働決定で反発が一段と強まっている。22日は市民団体有志がツイッターで呼びかけ、仕事帰りの若者や女性らの参加者が車道にあふれた。

 また、この日は、再稼働を支持する団体などが抗議集会に批判の声を浴びせ、官邸前は騒然となった。


『2012年6月22日(金)_首相官邸前抗議行動に4万5千人が集合_抗議終了後_その1』

http://uzomuzo.com/info/2072/
6月24日
午後2時 西船橋近隣公園集合
2時半  集会
3時   船橋に向けてデモ開始。船橋天沼公園で解散

で、原発再稼働反対のデモがあるそうです。
電力不足等は真っ赤な嘘。
(それに関しては、わたしの日記にまとめています。どうぞお越しください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1844222736&owner_id=6937961 )

再稼働反対デモ。
再稼働に疑問を抱いている方も、絶対反対だという方も、是非ご参加ください。
野田の地元、船橋でのデモです。
この場でイデオロギーにつながるような議論はやめませんか?
レスがないのは場違いな感じの違和感を持つ方が多い為ではないかと・・。
おもしろい記事があったので、貼っておきます。
『野田首相への刺客 三宅候補「裏切り者を国会に送ってはいけない」』
http://tanakaryusaku.jp/2012/12/0005772?__from=mixipage

@@@
衆院千葉4区(船橋市)では、「原発を止めるのか、再稼働するのか」「消費税を上げるのか、上げさせないのか」を真っ向から問う選挙戦が展開されている。消費税増税と原発推進政策に反対し民主党を離党した三宅雪子候補(未来の党)が、張本人の野田佳彦候補(首相)を脅かしているのだ。

 現職の首相が選挙区と比例で重複立候補するという無様な事態となっていることが何よりの証左である。自分は逃げ道をしっかり確保しておきながら、部下には「火の玉になって戦え」とムチをあげるのが、残念ながらこの国のリーダーだ。

 きょうは嘉田由紀子・未来の党代表が千葉4区に入り、船橋駅前で応援演説をした。「京都府知事と一緒に(原発の)再稼働に反対したが、野田首相は再稼働させた。大飯原発の下には活断層が走っている。どうして安全が担保できるでしょうか?(中略)千葉県にもホットスポットがたくさんある」。

 道行く有権者が次々に立ち止まり演説に耳を傾けた。民・自・公のように労働組合、業界、宗教団体の動員はない。買い物帰りの主婦が目につく。

 子供(2歳半)を抱いた母親の姿もあった。夫の転勤で関西から千葉に引っ越してきた、という。

 「(未来の党が掲げる)子育て支援よりも脱原発政策を支持している。安心して暮らしたい。NHKと新聞だけを見ていると『大したことない』と報道しているが、ネットで見ると千葉は関西よりも驚くほど線量が高い。『脱原発』を大きな声で言える政党に伸びてほしい」。母親は未来の党に期待を寄せた。

2児(6歳と2歳半)の母親は、習志野市(隣の選挙区)から嘉田代表の演説を聞きに来た。=写真:島崎ろでぃ撮影=

 三宅候補は野田首相の失政を追及した。「(国民の)命を脅かしたのが野田総理です…(中略)マニフェストに書いていることはやらずに、書いていないことは命がけ。消費税に夢中になっている間に復興予算に白アリがたかってしまった。国民を裏切った野田総理を許せない」。

 「野田はウソつきだ」「野田は詐欺師だ」…会場からヤジが飛んだ。

 「千葉4区の有権者を裏切った人を国会に送ってはいけないんです」。三宅候補が声を絞って訴えると拍手が起きた。

 マスコミの世論調査では「投票先をまだ決めていない」という有権者の割合が最も多い。「自民党に政権を戻したくない」「民主党には二度と政権を担当させたくない」、かといって「弱者切り捨ての維新もまっぴらだ」。このように願う有権者の動向が、選挙後の政権の枠組みを左右する。

以上、転載終わり。


おまけ。
(日本未来の党)三宅雪子事務所・ボランティアが足りません。1時間でも、2時間でも、お立ち寄りください。m(__)m「三宅雪子事務所」船橋市7ー8ー11ピアコート102号室 電話047ー424ー7666"

とのことです。お近くの方で、賛同されている方は是非どうぞ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県立船橋高校 更新情報

千葉県立船橋高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング