ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川岡大次郎コミュのa piece of cake

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一応、コミュ立ち上げた責任(?)から行ってきました
川岡くん公式HPに紹介されている
甘道の師・大川雅子さんのやっているカフェ
a piece of cake行っていました

実は筆者自身がケーキ(特にチーズケーキ)はマニアで
たぶん普通の人より食べ歩き・食べ比べしているので
川岡くんの「このお店のケーキに度肝を抜かれた」
というコメントでかなり行きたかったのです。

まず画像中央のパンケーキ
黄金配合レシピのオリジナルパンケーキミックス粉と
公式HPにあったのでまずこれからいただきまぁす♪
無駄にふわふわしてなくて、風味がいいです
味は3種類あって私はバターミルク&チョコにしました

画像右
ついにチーズケーキ!
チーズケーキはこの日、5種類あったのですが
私はチョコチーズケーキ、同行者は奥のほうに写っている
シナモンチーズケーキを発注しました。
舌触りは結構ハード。レアチーズなんだと思いますが
チーズの味はけっこう控え目。でも濃厚。
実は個人的に「チョコとクリームチーズかよ!」と
以前、違う店で食べたチョコレアチーズケーキを食べた時に
なんだかミスマッチな感じの味だったので苦手だったんですが
ここのチョコチーズケーキは美味しい。
チョコの風味をクリームチーズが邪魔しないし
かといってクドさもない。
ケーキ自体はずっしり目で、腹持ちがいい感じです

チーズケーキ以外にも4種類くらい並んでたのですが
川岡くんが作ったケーキの画像を思い出して納得できます。
あんな感じです(笑)
たぶん作風が師匠である大川雅子さんっぽいんだろうな

妄想としては
「あ〜川岡くんが作ったケーキ、間接的に食べた♪」
…なんて思って幸せ倍層です(←妄想丸出し)


乱文失礼しましたm(_ _)m

コメント(4)

今、お菓子教室から帰ってきました
大川先生、このコミュの存在を川岡さんに伝えて下さったそうです
喜んで下さっているとのことですよ!
こちらのカフェ、去年春くらいかな??に行きました。
置いてあるものすべてがキュートですよね☆
そして落ち着ける。
あ、でも教室は別の場所ですよね?たしか。
》みってぃー 樣
教室は普段、骨董通りに面したビル内ですが
極稀にカフェでやることもあります

》風鈴ラムネ 樣
本当に嬉しいですよね!
少しでも励みになって戴けると更に嬉しいですね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川岡大次郎 更新情報

川岡大次郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング