ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA 丸目インテグラコミュの丸目の光軸調整

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもです。
DIYでロー側にHIDつけたんですが、光軸が合わずに下向きになったので上向きに調整したんですが、そろそろ車検なのでハロゲンに戻そうと思い調整しようとしたんですが、調整のやりかた忘れました。
ダイヤルが片側に2つついてますがどっちが上下調整でどっち回しで上がるのかだれか教えてください。
あとダイヤル回すとき工具なに使ってますか?

コメント(6)

工具はプラスドライバー使ってます!

こういうのは実際夜に壁に照射しながら
くるくる回してみるのが手っ取り早いかと!

なんというか。どっちかわからないだけですがw
ローとハイの間の下のほうにあるのが上下の調整で閉める方向で下に向き緩める方向で上に向きます。
平らな所で壁から3Mはなして地面から55CMのところで下のラインヲ合わせます。この方法で合わしても車検受かることはあんまりないので、テスター屋で2000円くらい払ってブレーキとライトと排ガスとスピードメーター見てもらったほうが良いと思います。
初めまして。
ちなみに車検ではHI側しか見られないはずなので
Lowがずれていても問題ないですよ。

私もDIYのHID装着者ですが陸運で車検受けた時に
Lo側はガムテ貼って光が漏れないようにしてテスト
受けました。(というか受けさせられました。)

Hiは特段光軸いじっていなければ通るとは思いますよ。
念の為見てもらうのは得策だとは思いますが。
(私はテスター屋無しで大丈夫でした。)
皆様書き込みありがとうございます。
そうなんです。ローの光軸上げすぎてハイがえらいところ照らしてます。
丸目は全体の光軸が(ローもハイも)上がってしまうみたいなのでやはりハロゲンに戻そうかな?
念のためにすぐにハロゲンの戻せるので。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA 丸目インテグラ 更新情報

HONDA 丸目インテグラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング