ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2007コミュの070813(0734)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち13曲が初登場。
・ 1位は、Hey! Say! 7のシングル「Hey!Say!」(初登場赤丸付、12.1万枚)。【詳細】
・ 2位は、東方神起の12枚目のシングル「SUMMER 〜Summer Dream/Song for you/Love in the Ice〜」(初登場赤丸付、11.3万枚)。2位は自己最高位タイ。6作連続TOP10入り。
・ 3位は、Aqua Timezの「ALONES」(初登場赤丸付、5.0万枚)。シングルでは初のTOP3入り。TOP10入りは、4作連続。
・ 4位は、スピッツの「群青」(初登場赤丸付、3.2万枚)。TOP10入りは13作連続通算23作目。
・ 6位は、『仮面ライダー電王 俺、誕生!』のバトル・シーンで使用された楽曲を収めたコンプリートCD「Perfect-Action〜Double-Action Complete Collection〜」(初登場赤丸付、2.5万枚)。
・ 7位は、FLOWの「Answer」(初登場赤丸付、2.3万枚)。TOP10入りは2作連続通算7作目。
・ 8位は、Sound Horizonの「聖戦のイベリア(争いの系譜/石畳の緋き悪魔/侵略する者される者)」(初登場赤丸付、2.3万枚)。8位は自己最高位。TOP10入りは2作連続。
・ 9位は、モーニング娘。の久住小春と℃-uteの萩原舞によるユニット、きら☆ぴかの「はなをぷーん/ふたりはNS」(初登場赤丸付、2.3万枚)。
・ 10位は、韓国の5人組ユニット、SS501の日本デビューシングル「Kokoro<初回限定盤>」(初登場赤丸付、1.7万枚)。デビューシングルでのTOP10入りは、日本を除くアジアのグループとしては初の快挙。
・ 93位は、NHK『みんなのうた』で放送され、話題のおしりかじり虫の「おしりかじり虫」(赤丸付、累積0.2万枚)。先週の105位から上昇し、2週目で初のTOP100入り。

【アルバム】※ベスト20のうち3作が初登場。
・ 1位は、スキマスイッチのデビュー以来初のベストアルバム『グレイテスト・ヒッツ』(初登場赤丸付、24.6万枚)。【詳細】
・ 2位、3位はORANGE RANGEのベストアルバム2作『RANGE』(累積29.3万枚)と『ORANGE』(累積28.4万枚)。男性アーティストによる2週連続でのアルバムTOP3内2作同時ランクインは、スピッツ(2006/4/3〜4/24付 4週連続)以来。
・ 7位は、SUM 41の『アンダークラス・ヒーロー』(累積11.3万枚)。洋楽アルバムランキングでは、初登場以来、3週連続となる1位を獲得。
・ 10位は、コンピレーション・アルバム『R35 Sweet J-Ballads』(累積34.8万枚)。先週11位から上昇し、2週ぶりのTOP10返り咲き。

【DVD】※ベスト20のうち11作が初登場。
・ 自然史博物館の夜間警備員が体験する不思議な冒険を描いた、ベン・スティラー主演のコメディ作品『ナイト ミュージアム』、『〜<2枚組特別編>』(初登場赤丸付、それぞれ6.3万枚、3.1万枚)がそれぞれ総合1位、2位を独占した。【詳細】
・ ミュージックDVD1位(総合9位)は、モーニング娘。の『シングルV「女に 幸あれ」』(初登場赤丸付、0.8万枚)が獲得。今回で、ミュージックDVD1位は通算18作目となり、自身の持つ歴代1位記録のミュージックDVD1位獲得数記録をまたひとつ更新した。また、同ランキングの2位(総合14位)には、ザ・ローリング・ストーンズの世界各地での公演の模様とツアー・ドキュメンタリーを収めた4枚組ボックスの作品『ザ・ビッゲスト・バン』(初登場赤丸付、0.7万枚)がランクインした。

【詳細】※ベスト2Hey!Say!7が男性グループ史上最年少1位!スキマスイッチ、初ベストで2年ぶり、2作目の1位!『ナイト ミュージアム』が1位、2位独占!
・ ジャニーズ初の平成生まれのメンバーによるユニット、Hey!Say!7のシングル「Hey!Say!」が12.1万枚を売上げ、8/13付週間ランキングで初登場1位を獲得した。Hey!Say!7は、今年、TBS系アニメ『ラブ★コン』のテーマ曲「Hey!Say!」のために結成された期間限定ユニットで、メンバーはジャニーズJr.の中島裕翔(13)、知念侑李(13)、山田涼介(14)、有岡大貴(16)、高木雄也(17)の5人。平均年齢“14.8歳”でのシングル1位獲得は、男性グループの最年少1位の新記録。光GENJIが1987/8/31付に「STAR LIGHT」で樹立した、これまでの歴代1位記録の“16.1歳”を、約20年ぶりに塗り替える快挙となった。また、平成生まれのアーティストによるシングルの1位は、2005/4/25付の高橋瞳(タイトル:「僕たちの行方」)以来史上2組目。グループ、男性アーティストとしては共に初の記録となった。
・ スキマスイッチ初のベストアルバム『グレイテスト・ヒッツ』が、8/13付オリコンアルバムランキング1位に初登場(初動売上24.6万枚)。2005/8/1付に、2ndアルバム『空創クリップ』で獲得して以来、2年ぶり、通算2作目のアルバム1位を獲得した。本作は、デビューから丸4年…、5周年に突入したスキマスイッチの初のベストアルバム。シングルランキングで1位を獲得した「ガラナ」(2006年8月発売)、自身最高の売上げを誇る「全力少年」(2005年4月発売)、『映画ドラえもん のび太の恐竜2006』主題歌の「ボクノート」(2006年3月発売)など、全15曲を収録している。
・ 8/13付オリコンDVDランキング(総合)では、自然史博物館の夜間警備員が体験する不思議な冒険を描いた、ベン・スティラー主演のコメディ作品『ナイト ミュージアム』、『〜<2枚組特別編>』(初登場赤丸付、それぞれ6.3万枚、3.1万枚)がそれぞれ総合1位、2位を独占した。ミュージックDVD1位(総合9位)は、モーニング娘。の『シングルV「女に 幸あれ」』(初登場赤丸付、0.8万枚)が獲得。今回で、ミュージックDVD1位は通算18作目となり、自身の持つ歴代1位記録のミュージックDVD1位獲得数記録をまたひとつ更新した。また、同ランキングの2位(総合14位)には、ザ・ローリング・ストーンズ の世界各地での公演の模様とツアー・ドキュメンタリーを収めた4枚組ボックスの作品『ザ・ビッゲスト・バン』(初登場赤丸付、0.7万枚)がランクインした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2007 更新情報

オリコン週間チャート2007のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング