ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2007コミュの070702(0728)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち9曲が初登場。
・ 1位は、Gacktの通算27枚目のシングル「RETURNER〜闇の終焉〜」(初登場赤丸付、4.3万枚)。【詳細】
・ 2位は、東北の歯学部に通う4人組、GReeeeNの「愛唄」(赤丸付、累積11.6万枚)。先週付の5位から上昇し、登場6週目で初のTOP3入り。昨日の売上をまとめた6/24付デイリーシングルランキングでは1 位を獲得。
・ 4位は、KREVAの「くればいいのに feat.草野マサムネ from SPITZ」(初登場赤丸付、2.0万枚)。今回の順位は、2005年9月発売の「スタート」の6位を上回るシングルの自己最高位。TOP10 入りは2 作ぶり通算4 作目。
・ 9位は、チャットモンチーの「とび魚のバタフライ/世界が終わる夜に」(初登場赤丸付、1.2万枚)。TOP10入りは2作ぶり通算2作目。
・ 10位は、秋川雅史「千の風になって」(赤丸付、累積94.2万枚)。先週16位から上昇し、5/21付以来6週ぶりにTOP10内返り咲き。通算では20週目のTOP10入りとなり、これは男性ソロとしては槇原敬之「どんなときも。」(91年通算20週)以来のこと。

【アルバム】※ベスト20のうち6(7)作が初登場。
・ 1位は、Crystal Kayの通算7枚目のアルバム『ALL YOURS』(初登場赤丸付、5.1万枚)。【詳細】
・ 2位は、ZARDの最新ベストアルバム『Golden Best 〜15th Anniversary〜』(累積68.1 万枚/週間3.8万枚)。坂井さん死去後は、3位、2位、2位、2位と4週連続でTOP3入り。
・ 4位は、コンピレーション『R35 Sweet J-Ballads』(赤丸付、累積21.2 万枚)。最高位更新。先週5 位から上昇。
・ 6位は、米デトロイト出身の姉弟2人組、ザ・ホワイト・ストライプスの『イッキー・サンプ』(初登場赤丸付、1.7万枚)。2005年6月発売の『ゲット・ビハインド・ミー・サタン』で記録した、これまでの自己最高位であった8位を更新。TOP10入りは通算2作目。
・ 8位は、藤井フミヤの『Order Made』(初登場赤丸付、1.4万枚)。TOP10入りは2004/5/31付の『Cloverfield』以来約3年ぶり通算14作目。
・ 13位は、MIKA(ミーカ)の『ライフ・イン・カートゥーン・モーション』(赤丸付、累積4.0万枚)。国内盤の発売により先週の57位より急上昇。初のTOP20入り。

【DVD】※ベスト20のうち  作が初登場。
・ 総合1位は、ジェイミー・フォックス、ビヨンセ等豪華キャストによる、ブロードウェイ・ミュージカルの映画化作品『ドリームガールズスペシャル・コレクターズ・エディション』(初登場赤丸付、3.3 万枚)が獲得した。
・ 総合2位には、角川書店「コンプティーク」、「コンプエース」などに連載中の4コマ漫画のアニメ化作品『らき☆すた1初回限定版』(初登場赤丸付、2.6万枚)がランクイン。当作品のオープニングテーマソング『もってけ!セーラーふく』も6/4付の週間シングルランキングで2位を獲得している。

【詳細】※Gackt、1999年デビュー以来初の1位獲得!デビュー8年目のCrystal Kay、ついに頂点へ!
・ NHK大河ドラマ『風林火山』で上杉謙信役を演じ、役者としても活躍するGacktが、通算27枚目のシングル「RETURNER〜闇の終焉〜」でデビュー以来初の1位を獲得した(初動売上4.3万枚)。自身初のリリース作品となった1999年5月発売のアルバム『Mizerable』で初登場2位を獲得。それ以降、シングルは「ANOTHER WORLD」(発売:2001年9月)、「君が追いかけた夢」(同:2003年3月)、「君に逢いたくて」(同:2004年10月)、「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」(同:2005年5月)の4作が最高位2位を記録。一方、アルバムも上記の『Mizerable』のほか『MOON』(同:2002年6月)の2作がいずれも最高位2位と、惜しくも首位獲得を果たせずにいた(※首位未獲得男性アーティストによる、最高位2位シングルの獲得数記録は4作でGacktは前作の時点で最多タイ記録者だった)。今回、48作目のランクイン(シングル30作、アルバム18作<リミックス等を含む>)にして初めて1位の栄冠を掴んだことになる。また、所属レコードメーカー日本クラウン社によるシングルの1位獲得は、1975/3/24付で風(伊勢正三と大久保一久からなるフォークデュオ)が「22才の別れ」で獲得して以来、実に32年3ヵ月ぶりの快挙となった。
・ アルバムランキングでもシングルのGacktと同様、初の首位獲得アーティストが登場した。Crystal Kayの通算7枚目のアルバム『ALL YOURS』が、2位のZARDのベスト『Golden Best 〜15th Anniversary〜』以下を抑え、初登場1位を獲得、デビュー8年目で初の栄冠を勝ち取った(初動売上5.1枚)。Crystal Kay は1999年7月にデビュー。これまでの最高位は2位で、シングルでは「恋におちたら」(発売:2005年5月)、アルバムでは『almostseventeen』(同:2002年10月)、『CK5』(同:2004年6月)、『Crystal Style』(同:2005年3月)、『Call me Miss...』(同:2006年2月)がそれぞれ記録していた。中でもアルバムでは直近の3作がいずれも2位に留まるなどもう一息だったが、ついに今作で悲願の1位獲得を果たした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2007 更新情報

オリコン週間チャート2007のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング