ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2007コミュの070326(0714)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち10曲が初登場。
・ 1位は、宇多田ヒカルの「Flavor Of Life」(累積49.1万枚)。【詳細】
・ 2位は、倖田來未の35thシングル「BUT/愛証」(初登場赤丸付、6.4万枚)。TOP10入りは23作連続通算25作目。
・ 3位は、レミオロメンの「茜空」(初登場赤丸付、4.7万枚)。6作連続TOP10入り。
・ 9位は、L'Arc〜en〜Cielのベーシスト、tetsuの「Can't stop believing」(初登場赤丸付、1.7万枚)。TOP10入りは通算4作目。
・ 13位は、B'z・稲葉浩志が作詞、作曲、コーラスとして参加した、宇浦冴香の2ndシングル「Sha la la−アヤカシNIGHT-」(初登場赤丸付、1.3万枚)。初のTOP100入り。
・ 26位は、アグネス・チャンの「そこには 幸せが もう生まれているから」(赤丸付、累積0.9万枚)。先週の34位から上昇。TOP30入りは「アゲイン」(1978/10/9付 27位)以来28年半ぶり。

【アルバム】※ベスト20のうち7作が初登場。
・ 1位は、Mr.Childrenの『HOME』(初登場赤丸付、69.3万枚)。【詳細】
・ 2位は、倖田來未のバラードベスト『BEST〜BOUNCE & LOVERS〜(期間限定生産盤)』(初登場赤丸付、16.1万枚)。7作連続TOP10入り。
・ 3位は、中島美嘉の『YES』(初登場赤丸付、15.3万枚)。7作すべてTOP3入り。
・ 5位は、マキシマム ザ ホルモンの『ぶっ生き返す』(初登場赤丸付、7.1万枚)。アルバムでは初のTOP10入り。
・ 8位は、HOME MADE 家族の3rdアルバム『FAMILIA』(初登場赤丸付、3.0万枚)。3作連続TOP10入り。
・ 10位は、東方神起の『Five in the Black』(初登場赤丸付、2.7万枚)。アルバムでは初のTOP10入り。
・ 12位は、グッド・シャーロットの4thアルバム『グッド・モーニング・リバイバル』(初登場赤丸付、2.1万枚)。
・ 15位は、IPod+iTunes CMソング「気取りやフラッツ」を収録のザ・フラテリス『コステロ・ミュージック』(赤丸付、累積2.7万枚)。先週の40位から上昇。10週目で初のTOP20入り。
・ 18位は、2003年1月発売のスティーヴィー・ワンダー『ベスト・コレクション』(赤丸付、累積22.5万枚)。先週12(月)の『スマスマ』出演効果で、先週の78位から急上昇。同作4年ぶりのTOP20入り。

【DVD】※ベスト20のうち12作が初登場。
・ 総合1位は、圧倒的人気を誇るコミック『DEATH NOTE』の実写映画化作品『DEATH NOTE デスノート/DEATH NOTE デスノート the Last name complete set』(初登場赤丸付、16.1万枚)が獲得。実写邦画作品としては、『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(初動32.7万枚)、『世界の中心で、愛をさけぶ スタンダード・エディション』(初動17.4万枚)に次ぐ史上3番目の初動売上を記録した。
・ 音楽1位は、ENDLICHERI☆ENDLICHERIのライブ“The Rainbow Star”の100公演目にあたる、昨年10月29日のライブの模様を収録した『不完全 FUNKY WHITE DRAGON』(初登場赤丸付、4.4万枚)が獲得した。これで、今年2月発売の『胸宇宙 ENDLICHERI☆ENDLICHERI Documentary』に続き、2作連続での音楽DVDランキング制覇となった。

【詳細】※宇多田ヒカル、女性4年5ヶ月ぶりの3週連続1位!ミスチル、シングル&アルバム総売上枚数5,000万枚突破!アグネス・チャン、28年半ぶりのTOP30入り!3/26付DVDランキングは『DEATH NOTE complete set』が総合1位!
・ 先週最終回を迎えた、TBS系ドラマ『花より男子2』のイメージソングでもある宇多田ヒカルの最新シングル「Flavor Of Life」の勢い止まらず!今週3/26付シングルランキングでも1位となり、初登場以来、3週連続となる1位を獲得した(週間売上8.0万枚)。女性アーティストが3週連続以上1位を獲得したのは、2002/10/7付〜10/21付まで3週連続1位の浜崎あゆみ「Voyage」以来、4年5ヶ月ぶり。自身としては、2002年3月発売の「光」(日付:2002/4/1付〜4/15付 3週連続)以来、5年ぶりとなった。
・ Mr.Childrenがデビュー15周年の節目の年に快挙!  今週3/26付アルバムランキングでは、Mr.Childrenの約1年半ぶり、通算13枚目のオリジナルアルバム『HOME』が売上69.3万枚で初登場1位を獲得。今週発表分の売上を含めた、Mr.Childrenのデビュー以来のシングル&アルバムの総売上枚数は5063.5万枚(内訳:シングル2694.7万枚/アルバム2368.8万枚)となり、総売上5,000万枚の大台を突破した。シングル、アルバムの総売上枚数5,000万枚突破は、1998/7/13付に、B'zがアルバム『B'z The Best“Pleasure”』で達成して以来、8年8ヵ月ぶり、史上2組目の快挙。Mr.Childrenは、1992年5月10日にミニアルバム『EVERYTHING』でデビュー。これまでシングルは30作、アルバムは今回の『HOME』を含め15作をリリース。先週3/19付まででシングル、アルバムの総売上枚数は4,994万枚と、5,000万枚突破まであと6.0万枚に迫っていた。なお、今回でMr.Childrenのアルバム1位は、2001年7月のベスト盤『Mr.Children 1992-1995』から5作連続、通算では10作目で、通算のアルバム1位獲得数は3人組以上の男性グループでは歴代1位タイに。また、発売一週目の売上は、倖田來未『Black Cherry』の50.2万枚を上回り、今年最高の初動売上を記録。オリジナルアルバムの初動60万枚突破は、2005/10/17付のサザンオールスターズ『キラーストリート』(初動63.3万枚)以来、1年5ヵ月ぶりとなった。
・ 今月7日に発売されたアグネス・チャンのニューシングル「そこには 幸せが もう生まれているから」が登場2週目の今週、初のTOP30入り。初登場の先週34位から26位へと順位を上げた(累積0.9万枚)。本作は、アグネス・チャンの日本デビュー35周年の第一弾シングルで、本人自らが作曲を手掛けた意欲作。アグネス・チャンにとって、シングルのTOP30入りは1978/10/9付の「アゲイン」(最高位は22位)以来、28年半ぶり。演歌・歌謡ランキングでは先週の3位から上昇し、秋川雅史「千の風になって」に次ぐ2位となった。
・ 3/26付ウィークリーDVDランキング総合1位は、圧倒的人気を誇るコミック『DEATH NOTE』の実写映画化作品『DEATH NOTE デスノート/DEATH NOTE デスノート the Last name complete set』(初登場赤丸付、16.1万枚)が獲得。実写邦画作品の初動売上としては、『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(初動32.7万枚)、『世界の中心で、愛をさけぶ スタンダード・エディション』(初動17.4万枚)に次ぐ史上3番目で、総合1位は今年1/29付の『日本沈没 スタンダード・エディション』以来。音楽1位は、ENDLICHERI☆ENDLICHERIのライブ『The Rainbow Star』の100公演目にあたる、昨年10月29日のライヴの模様を収録した『不完全 FUNKY WHITE DRAGON』(初登場赤丸付、4.4万枚)が獲得した。これで、今年2月発売の『胸宇宙 ENDLICHERI☆ENDLICHERI Documentary』に続き、2作連続での音楽DVDランキング制覇となった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2007 更新情報

オリコン週間チャート2007のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング