ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Toshi 鳥居コミュのWahWah一考

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 よくwahの改造の依頼を請けます。殆どがトゥルーバイパス化とACアダプター機能追加。
正直、メーカーもこの程度のマイナーチェンジは対応して欲しいですね。一部の製品はトゥルーバイパスに成っていますがプリント基板を経由したりしていて“???”です。
‘60年代はエフェクツと言うモノは音を変える為に接続するのだから、原音が変ってもO.K.的な発想で製品を作っていたのでしょうか?この考えは個人的には賞賛したい気持ちに成る事もしばしばあります。
少し前に行ったS バイ モデルのwahの改造は初めてでしたから愉しかった!フォトカプラー処理されていたり、バネでペダルがヒール側に戻る機能とかアイディアに溢れていて大変良い商品ですよ。本気で欲しいと思っているモノの一つ!

 何時もwahで悩まれる方には、先ずギアを送って調整される事を薦めています。大きな改善はしませんがやってみる価値は十分あります。
それが駄目となると殆どの方が可変ヴォリュームの定数を変えたり、メーカーを変えたりされますね。更にマニアックな方はフィルターコイルがTD?製が良いとかで市販されているwah用フィルターコイルを換えられます。もう、ここまで来ると随分な投資金額ですから大変ですね。

 きちんとしたwah効果を得たいならパラメトリックEQを設計し移動帯域の美味しい範囲を捜せばこれで終りです。実は高?楽器時代に“AAP”と言うプリAMPを開発しましたが、これバッチリwahとして機能します。
それに気付いたプレーヤーはたった一人!
クロード チアリさん!(意外でしょ!)
ライブの最後に“AAP”の周波数設定ツマミをグイグイ操作して強烈なwahサウンドを出していらっしゃいました。最近もされているかは不明ですが…。
 この回路をwahペダルに組み込めば世界最強wahの一つに成りそうですが問題が一点。
1軸2連の可変ヴォリュームが必要なので現行のwahケースと機構部品に上手く取り付ける事が難しい。自分のwahには一時付けて悦んでいましたが‘70年製のwahとして価値が出て来たのでお金に困った時に売れる様に元に戻してしまいました。

 こんな単純な事は音響技術者なら誰でも気付いていますが、製品化するチャンスがなかなか無いので…。
現行品でもう一つ厄介なのはケース外側のテーパーが大きくてL型ジャックがきちんと嵌らない点ですね。最後はエフェクツのON/OFF表示LEDが欲しい?

“SOUL KISS”ご存知?
売れなかった! でも、wahの掛かりは絶品!
当方はwahのフィルター帯域を最も上手く選んだ製品として高く評価しています。懐中電灯と組み合わせて使うと凄く楽しめます。口でくわえて光でwahすると言うアイディア悪くないけど… ???

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Toshi 鳥居 更新情報

Toshi 鳥居のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング