ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランス個人旅行コミュの個人旅行(美術館の巡り方)のアドバイスお願いします*パリ・ボルドー*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてまして。
今週末から初フランス個人旅行に母を連れて行きます。
旅程は
21日ボルドーに夜着
22日〜23日ボルドー泊
ワイナリーツアーに半日参加、あとはフリー

24日列車にてパリへ移動 15時頃パリ着
25日 モンサンミッシェルツアー参加
26日 パリ一日フリー
27日14時頃のフライトで成田へ
です。
アドバイス頂きたいのは
美術館の回り方です。
?ルーブル、オルセー、オランジュリーを効率よく周れたらと思ってますが、アドバイスお願いします。
?ルーブル美術館の穴場入口は(ライオン像のいるところ⁈)ミュージアムパスなくても入場可能ですか?
?夏休み時期ですので、ルーブルはやはり混んでると思いますが、オルセーも改装したばかりでやはり相当混んでますでしょうか。
?美術館を周りながら、買物もできたらと思いますが、無謀でしょうか。
?パリ1日目にバスか船でパリの主要スポットを見れたらと思いますが、現地で予約可能でしょうか?また、オススメはありますか?
?最後にボルドーではのんびりしたいと思い、ワイナリー半日ツアーしか計画してません。
何かオススメスポット、レストランありましたら、教えてください。

長々と最後まで読んで頂きありがとうございます。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。

コメント(10)

私が二回パリに行った経験から、一日で美術館三件は無理だと思います。まず、ルーブル美術館の、広さ、作品数はキチンと観るなら一日必要です。夕方余った時間にお土産やショッピングにあて、もう一日をオルセー、オランジェリーにあてるくらいですかね?
観光は、半日バスツアーを日本から申し込んでいくと楽ですね。現地で、ツアー終りに明日以降のオススメツアーの紹介もあり、値切り交渉できました。日本人ツアコンです。
主さまのプランを拝見してますと、弾丸ツアー並ではないかと…旅慣れた方ならイケそうですが、お母様とご一緒なら、ゆっくり街並みを眺めるゆとりある旅のほうがよい気がします。
初めての海外ひとり旅がパリな私の実感ですね。案外ギチギチスケジュールは大変ですよ。
私の旅日記を『ふらんす一人旅』というコミュを作りトピック形式にまとめていますので、ご参考にのぞいてみてくださいませ。
失礼しました。
追記ですが、美術館周遊チケットのようなものをかいました。オペラ座通りのインフォメーションセンターです。
ガイドブックなどに割引率など詳しくあります。
地下鉄でルーブル美術館下にでますから、エスカレーターで上がると逆さピラミッドの広場にでます。ラ・メゾンデュショコラや、ロクシタンなどあるので、シャンゼリゼなどに行く手間かわ省けるからここでお土産調達もいいかもしれません。かなりショップはあります。
スタバもありますし、マクドナルドのマックカフェは日本とまったく違うケーキ、マカロンなどありますので必見ですよ。
〉ともさん
アドバイスありがとうございます。
本当はモンサンミッシェルは行かない予定でしたが、母の希望で行くことになり、さらに弾丸なスケジュールになってしまいました。

ご存知だったら教えて頂きたいのですが、
ルーブル美術館の穴場入口(ライオン像のある入口)はミュージアムパスなどなくても入場可能でしょうか?
入口まではパスなく入れますが、作品は何一つ観ることはできません。
地下のショッピングモール…小規模ですが、こちらでミュージアムのお土産は買えます。

オルセーは美術館の中にカフェもあり、ワイン飲めます(笑)
ミュージアムパスは2日もの、4日ものなど種類があり、安く入れますよ。記憶があやふやですが、40eくらい?各館で並んでプロパの入館料はらうより安く、手軽です。

また、ルーブル美術館下のタバコ屋さん風の売店にもミュージアムパスありましたよ。
オルセーも、近そうで、歩くと遠かったです。

わたしもモンサンミッシェル行きたかったのですが、断念し、パリを徹底的に楽しむことにしました。
モンサンミッシェル、遠いですし、一泊しないと無理だと経験者にききましたから。
〉ともさん
すいません、私の書き方が悪かったです。ライオン像の入口にはチケット売り場かわあるのか知りたかったのです。穴場入口に行ってチケット買えなかったら意味ないので。
お忙しいのに私の質問に丁寧にお答え頂いてありがとうございます。
あまり、欲張らずに楽しい旅にできるよう行ってきます!
パリは暑いかと思いきや、涼しそうなので、なかなか服選びに迷いますね。
ライオンの入り口でもチケットは買えます。
私、他のトピにも書き込みしたのですが、先日友人の為に前もって買っておいたルーブルのチケットが2枚手元にあります。もし引き取って頂けるのならメッセージください。その際必要でしたら待ち時間軽減のために、オルセー、オランジェリーなどのチケットも取って差し上げます。もちろん手数料など取るつもりはありません。2枚のチケットを引き取って頂ければと思っているだけなので。ご検討を!!(当方パリにいます)
あ、チケット譲ってもらえそうでよかったですね(^^)パリは寒暖ありますよね、基本、こちらの夏服に秋ものジャケットを持ち歩きですかね。大きめ麻ストールは役立ちました。楽しんでいらしてくださいね!
便乗で質問お願いします。

パックツアーだと、ルーブル美術館に二時間しかいられないので、フリープランのツアーを考えています。

ルーブル美術館の中をガイド無しで一人で回るのに参考になりそうな、ガイドブックの心当たりがあったら教えていただけませんか?

一応、一日は見て回ろうと思っています。
この作品はじっくりみたほうがいい!などのオススメもあったらお願いします。

ちなみに、英語もフランス語も全く出来ません。フリープランのツアーでバリとカンボジアはいったことがあります。しかし、遺跡にはガイドを雇いました。街歩きを日本語とガイドブックの会話見本で乗り切ってきました。
個人の美術館巡りで気をつけた方が良いトラブルなども、よかったら教えてください!
>>[8]
ルーブルには、日本語パンフレットあります。モチロンただです。
あとは、有料で、日本語のガイドが聞けるモバイルのようなもの?ありましたが。700円くらい?
私は借りなくても、充分たのしめましたよ。
私はこわいものなし、みたいな性格なので、現地で仲良しを作り、情報聞いたりして歩きました。
パリには日本語できる人もかなりいます。
おおよそのプランを日本でたてて行き、
実際歩くといろいろ誤差もあり、カフェでプラン練り直したり。
それも旅の醍醐味かなと。
冬は、北海道なみに寒いので、風邪薬など持っていったほうがよいです。
ボンボヤージュ!
>>[9]

ありがとうございます!
ガイドなしでもなんとかなりそうですね!
日本語版ガイドもあるのは意外でした。
700円で借りられるなら、借りようと思います。

ご親切にありがとうございます。
風邪薬持って行きます!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランス個人旅行 更新情報

フランス個人旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。