ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たまごアレルギーコミュの♫ アンパンマン弁当♫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

丁度、今日は幼稚園でお母さん弁当の日で何を作るのか迷ってて・・・。

昨日、テレビのBSでアンパンマン弁当の作り方をやっていたのでチャレンジしてみました♡(ほとんど有り合せで作った☺)

材料 (私流です・・)

・冷凍ピラフ・・・・お茶わん1杯(子供サイズ)
・厚揚げ豆腐・・・・1枚
・プチトマト・・・・3個 ・オイスターソ−ス・・・適量 
・ブロッコリー・・・適量 ・ケチャップ ・・・・・適量
・ なす・・・・・・1個 ・ ゴマ・・・・・適量     チンゲン菜の葉・・1枚 ・塩・・・・・・・適量    鳥モモ肉・・・・・・1枚 ・コショウ・・・・適量
             ・バター ・・・・適量

✪ アンパンマンの顔

バターをひいたフライパンに、ピラフを入れて軽く炒めて塩、コショウをして、ケチャップ(少なめ)を入れて色が混ざったら火を止める。
丁度良いサイズの茶わんにラップをひいて炒めたピラフを入れて押す(固める)後はお弁当箱に入れる・・

『ホッペ』プチトマトを半分に切って飾りつけ!
『目』 ナスのオイスターソース炒めしたナスの皮で・・・
『眉と口』 チンゲン菜の葉を塩湯でして飾り付け

から揚げ・・・(解りますよねwww)省略

厚揚げ豆腐・・ウサギと星で形とりして焼き目を付けて塩、こしょう。

ブロッコリーは塩湯でして飾りつけて終わりですwww


こんなブキッチョな私でも簡単に出来ましたwww


           
            
 

コメント(5)

かわいい〜
すごいなぁ私も作ってみたいとおもうけど
何か難しそうで。。。。
でも子供は嬉しいだろうね(*^_^*)
とってもかわいい♪
詠ちゃんサンとこの子供サンは幸せですね〜〜☆
あたしも子供が幼稚園とか行くようになったら作ってみたいな♪
可愛いお弁当ですねぇ〜♪
うちの子供は完璧にアンパンマンワールドにはまってしまいました。
アンパンマンを見たら最後で、自分の手元にないと泣きじゃくって大変です^_^;

でも子どもが喜ぶお弁当ですね。私はまだお弁当を作る機械が少ないですが、お弁当を作る機械があったら詠さんのレシピを参考にお弁当にチャレンジをしてみます(^_^)
はじめまして。
最近、体にやさしい食品に興味を
持ち始めました。
ばってんです。

お弁当すごくカワイイです!
わたしもこんなお弁当作ってほしかったなあ。

いろんな情報交換を
していきたいと思います。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たまごアレルギー 更新情報

たまごアレルギーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング