ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハバロフスクコミュの6月に旅行に行きますが・・・(質問)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

6月の中旬にハバロフスクに旅行に行きます。
そこで、質問が3つあります。

1、他のトピにもありましたが、私も蚊やダニはちょっと・・・。春はまだ寒いみたいですが、6月中旬はどうでしょう?

2、ハバロフスクから列車で近郊の町などに、一日観光に行ったりできますか?
(列車の本数、間隔、遅れなどの運行状況は大丈夫でしょうか?)

3、街中、駅では英語は通じますか?

以上よろしくお願いします。



コメント(5)

>>2、ハバロフスクから列車で近郊の町などに、一日観光に行ったりできますか?

ハバロフスク街中の美術館、軍事博物館、アムール川の周辺、

少し郊外のサーカスや動物園にツアーでバスで行きました。

ハバロフスク駅にも行きましたが、駅の間の距離が超長く、

長距離主体の列車編成なので、日本の感覚ではないと思います



>>3、街中、駅では英語は通じますか?

Hotelやガイドの人には、通じましたが、市場、スーパー、百貨店では、まったく通じませんでした

市場は、中華系の人に漢字で筆談で買い物をし、

また、韓国系の人にアニョハセヨと言ったら喜ばれました





8月にしか行ったことがありませんが
雨上がりの蒸し暑い日は小さな飛ぶ虫がたくさんいました(蚊ではなく刺さない)

アムール岸辺の公園など植物のある場所に行くときやタイガピクニックでしたら日本のそれと同じく対策したらいかがでしょう
ダーチャで農作業するとかでなければ最低限の用意でいいと思いますよ。

残念ながら列車で行ける近くの観光は分かりません。たしかこども鉄道は市街地ありますが代わりにはなりませんね、すみません。

英語は、三十代以下なら程度の差はあれ大抵の人がわかるでしょう。
昔よりは旅しやすくなっているのでは??
バザールなどでは、ロシア語以外はまず通じないと考えた方がいいでしょう。
ホテルでも、各階にいる門番的なおばちゃんは英語は無理です。
キリル文字は、ローマ字との入れ替えで半分くらいはなんとかなるし、
ロシア語で話せば、なんとか聞き取ってくれます。
ただ、話しかけられても、本場のロシア語はほとんど聞き取れなかった。

>うなりん様、ひろちゃん様、日食放浪家様。

そうですかー。では、ちょっと近郊の町に列車でぷらっと・・・・、はダメですかねー。
でも、こども鉄道は楽しみにしています。

 言葉は・・やはり、ロシア語の指差し会話集などもっていったほうがいいですね。
問題はキリル文字ですね冷や汗
旅行までに暗記できるかな?

虫はあまり心配ないようですね。
皆様ありがとうございました。
 またわからない事があったら、宜しくお願いいたします。

去年の6月中旬に犬連れて行ってきました
暑かったです、
湖で泳ぎましたそれも19時頃から
向こうはまだまだ明るいですからねぇ

電車で郊外へという感覚ないような気がします
奥さんの家ハバロフスクから40kmくらいで駅まで歩いて5分もかからないけど
電車使いません、バスでしか行った事ないです

バスや路面電車何度行っても僕にはわかりませんあせあせ(飛び散る汗)

英語はホトンド無理かもね、家の奥さんよく英語で話しかけられるけど
「英語わかりませ〜ん」と言いますたらーっ(汗)
でも、若い子なら簡単な英語なら大丈夫かも

最近はインターネットもだいぶ普通に普及しているので楽になりました
言語で日本語にしても日本語キーがないのでキーの数が少ないロシア語キーボードではチョット大変でした

台湾へ遊びに行くときmixiで日本語話せる台湾の人とマイミクになって
助かりました
日本語話せるロシア人とマイミクになるって手もありかもむふっ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1515007769&owner_id=8331612&org_id=1511169608
フォト
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=11392518&owner_id=8331612

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハバロフスク 更新情報

ハバロフスクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング