ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

魚突き スピアフィッシングコミュの初めての自作銛

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突き歴二ヶ月ほどの超初心者です。
かなりはまってしまいまして、某アクアヤスを真似て銛を自作しようかと考えています。
そこで、いくつか疑問点があり、質問させていただきます。先輩方、ご教示下さいm(__)m
まずひとつ、シャフト内には一切水が入らないように完全防水にしたほうがいいのでしょうか?浮力とかどうなんでしょうか、浮いちゃわないのかなと?
もうひとつは、銛先はやはりモグデラで紹介されている、二股須作?みたいのがいいのでしょうか?釣具屋で売ってる、500円ぐらいのにしちゃおうかな?とか思っているのですが…
最後に、他になにか自作銛における注意点などありましたら教えて下さい。
長文失礼しました(@_@)

コメント(11)

僕も某アクアヤスを自作しましたよ〜かれこれ3本目です
シャフト内には水入っても全然大丈夫ですよ〜終わったアイボルト外して抜けばいいし。
浮力はステンのシャフトに高ナットですから思いっきり沈みますよ〜
銛先は釣り具やのでも全然大丈夫ですよナットに合わせてM8の雄ネジ付きのを買えば分解出来て車に積む時に便利ですよ。
ただ耐久性はイマイチで岩突くと銛先が良く曲がってしまってしまいには折れます・・・まあ消耗品です。
だからこそ銛先は直ぐに交換できるようにすると便利ですよ。
本当にありがとうございます!参考になります!
すみません、また質問させて頂きたいのですが、高ナットは何の材質ものを使っていらっしゃいますか?あと、シャフトに高ナットは打ち込むだけでいいのですか?接着剤とかは必要ないですか?
こんな感じではどうでしょう?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5588436&comm_id=159310
高ナットは自分は楽に分解出来るようにSUSを使ってます
某サイトのように銛先を埋め込んでしまうなら鉄製が良いみたいです。
高ナットを打ち込むときは念の為接着剤を塗ってから打ち込んでます。
高ナットとパイプに穴開けして平行ピンか、スプリングピンを打ち込めば完璧だと思いますよ〜
カズさん、9Kさん、ありがとうございましたm(__)m
んで、作ってみました!!シャフトは180×1.6のステンレス、高ナットはsusってのが店員さんに聞いても分かんなかったんでステンレス製、両端にアイボルトと銛先付けて、熱収縮チューブの滑り止め付けて、出来上がり。青ヤスに比べるとぜんぜん重たいですね。銛先外して、近くのブロック塀打ったら、しっかり跡残って、友達ときゃっきゃ言ってました。あと、高ナット打ち込むのがかなり大変でしたー。シャフトに高ナットの形が少し浮いてきちゃいましたよ。
とりあえず、石鯛突きてー
SUSとはステンレスの事ですよ
シャフトにナットの形が浮き上がるのはヒョットしてムクのSUSパイプではなく、鉄のパイプに薄いSUSを巻いたパイプを購入したのでは?
sus=ステンレスですか。知りませんでした…
シャフトはオールステンレスって書いてるの買ったのですが。どうなんでしょうか?まぁ、きつきつで抜けなさそうなんでいいですけど。
てか、今日神奈川某所で突いてきました。すごい濁ってて突果はぜんぜんでしたけど、やっぱ青ヤスとはぜんぜん違いますね!射程も貫通力も!作って良かった〜って感じです。みなさんありがとうございました!!
sus=ステンレスですか。知りませんでした…
シャフトはオールステンレスって書いてるの買ったのですが。どうなんでしょうか?まぁ、きつきつで抜けなさそうなんでいいですけど。
てか、今日神奈川某所で突いてきました。すごい濁ってて突果はぜんぜんでしたけど、やっぱ青ヤスとはぜんぜん違いますね!射程も貫通力も!作って良かった〜って感じです。みなさんありがとうございました!!
この場を借りて質問させてぐださい。
初心者丸出しなのですが・・・・・・

パイプにナットを打ち込むのはどうやったらよいのでしょうか?

今日かなづちでカンカンやってたらナットの穴が潰れてしまいました・・・・・orz
某サイトのアクアヤスの寸法どうりのシャフトと高ナット使えばそんなにハメ合いはきつくないはずですが・・・
ねじ穴を潰さない様に打ち込みたいのでしたら、ナットに適当な六角ボルトをねじ込んでそのボルトを叩いて打ち込みその後ボルトを外せばねじ穴は潰れません
>カズさん
なるほど!そんな手が(ΘoΘ;)

ありがとうございます! 早速明日やってみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

魚突き スピアフィッシング 更新情報

魚突き スピアフィッシングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。