ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EXVS家庭版身内コミュコミュの機体の使いやすさ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ARF
中コストで万能的な立ち回りができる強機体群(万能機体群)を指す(指していた)。
前作で使われ始めた用語だが、今作では機体が替わって(言葉自体も変わって?)いる。
意味合いとしては、前作では“万能機体”が、今作では“強機体”が濃い。

前作(ARF)
前作では、以下の3機が括られて“ARF”と呼ばれていた。

エールストライク(Aile Strike)
ストライクルージュ(Strike Rouge)
フォースインパルス(Force Impulse)

これは多少の差違はあるものの、下記3点が共通していたためである。

ブースト性能を含めた高機動力
BRとバルカンのベーシックな射撃武装
ビームサーベルを用いた癖の少ない格闘

扱いやすい武装に高機動性と全体のバランスが良く、前線と援護のどちらでも立ち回れる強機体群といえる。
故に、基本を覚えるまでの初心者にもオススメの機体と言えた。

今作(RFG→ARFG)
今作になると、一次解禁まではエール(A)が消えたため、エールの代わりに準万能機体のアビス(Abyss)を含めるなどの動きも見られたが、“ARF”という言葉は次第に使われなくなった。
代わりに、エールに代わる万能機体として台頭してきたガイア(Gaia)を入れた以下の3機を指す“RFG”がよく使われるようになる。

ストライクルージュ(Strike Rouge)
フォースインパルス(Force Impulse)
ガイア(Gaia)

その後、一次解禁によってエールの復活と共に“ARF”も復活するかに思われたが、“RFG”に比べて見劣り感の否めないエールの相対的弱体化により支持も集まらず、“ARF”が“RFG”を覆すには至らなかった。
(※事実、“RFG”はMS使用率のトップ10以内に入っていることが非常に多いのに対し、
解禁されるまで使用できなかったとはいえ、エールは全くといっていいほど見かけない…)

また、暫くして新たにイージス(Aegis)が万能機体としてRFG並みの評価を得るようになっていき、現在は“ARF”にも“RFG”にも代わって“ARFG”という、以下の強機体群4機を指す言葉がよく用いられるようになっている。

イージス(Aegis)
ストライクルージュ(Strike Rouge)
フォースインパルス(Force Impulse)
ガイア(Gaia)

……と、そのままwikiから貼ってきた

ここら辺は、初心者向け〜上級者まで幅広く使える機体
ゲーセンの使用機体率なんかを見れば大体はこんな感じじゃない?
デスティニーやストフリ、ノワールなんかもいるけれどランクインはしているはずだ。稼動当初俺が台固定でハイネグフだけ使っていたため7位になったことがあるけど……
今は見る影もない
フォビなんかが使用率高い
同業者が多い
ソコをアビスとかで荒らすのが、結構面白いんじゃない?
負けるけど

コメント(11)

個人的にはルージュは格闘が当たれば強いけど、判定が弱い気がするからイマイチな感じ。エールもそんな感じ。
俺はARFGではイージス使っとります。変形スキュラが好きなので。
でも機体自体があまり好きじゃないので、なんとなく嫌だw
間違って無いです。
ルージュは格闘の性能自体は良好ですが、当たり判定が微妙に弱い。
なんか使う気が湧いてきた。
こんなことで、使える機体が少しずつ増えていくという……。
ルージュは俺には向かない機体だった

というか、射撃の硬直や被ダメ時のよろけという状況でなければもうノブに格闘なんて当てられないよ

格闘モーションとかも好きじゃなかったり

私はFインパが好きです
使いやすい機体・・・
私的には「アビス」かなー。

ニュートラルと横格闘は入りやすい気がする。
後格闘からの3連射撃につながる技があるのに
昨日気づいて、なかなかテクニカルな機体で
あることも実感しました・・・

でもエールやガイア、格闘のつながりがいいイージスとかと比べるとやっぱり見劣りしてしまうかなぁー。
アビス仲間発見〜!

前格強しですよ。こう……突き刺しッ!

相手が受け身をとったなら、2回は連続で入ります

スカしても移動距離が長いので、反撃にもすぐさま応じられる動きやすさ

メインと特射を交互に使いつつ、相手の着地取りや僚機にはサブ射で玉切れは気にならなくなります
グリホ必須ですが
俺は、バスターorカラミティが使いやすいですねぇ。
射撃のが得意なんで。

え?
俺だけですか
ストフリが最近いい感じ

攻め継続コンボやBD格闘(居合い)の使い方がまだまだ未熟ですが……

弾数10でリロの早いライフルや、ドラは強いというよりおかしい

初期には『厨機体』扱いを受けていたけど、何をもってしてか、案外普通の扱いに
ルージュ使ってた……

未だに最大ダメのN格・前派生・特格コンボは出来ないときがあるけれど、それ以外は使いやすい。

特格の串刺しがなんといっても大好き。被ダメも重要だけど、大事なのはモーションでグッと来るか(死語)

串刺しモーションだと、後はマワールの特格が好きですね。

あの後パワ覚などしてみたいものです。

ある種の夢だよ。覚キャン必要なのか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EXVS家庭版身内コミュ 更新情報

EXVS家庭版身内コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング