ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代美術情報コミュの山本一弥「相似の庭II 」@L Gallery F-1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 L Gallery,F-1、12月の企画展といたしまして、 山本一弥「相似の庭II 」を開催いたします。
 花やピンヒール、ドレープなどをモチーフとしたすべらかでシャープなフォルム。「掴めるような、掴めないようなものを作りたい」と語る山本一弥の、透明樹脂による作品が並びます。是非足をお運びくださいませ。

山本一弥「相似の庭II 」
12/10(土)〜 12/25(日)
13:00-20:00(開催期間中無休)

L Gallery,F-1
http://l-gallery.jp
465-0024 名古屋市名東区本郷1-43 The Apartment LiF F-1
TEL 052-774-5599

アクセス
地下鉄東山線本郷駅下車、2番出口(北方面バスターミナル側)より徒歩7分。
コンクリート打放すのマンションの一階。
エントランスの呼び出しボタンF-1を押してお知らせください。
お車でお越しの方は、建物南の駐車スペースNにお停めください。

*****

 偶然できた服のひだをモチーフとし取り入れ、シンメトリーに形づくる。そのドレープ自体が人間の身体に沿ったところから発生しているからか、妙な身体性を帯びてそこにある。在る? そこにはっきりと在るはずなのに、不在そのものの象徴のように、現実感を欠き、そこに「在るようにみえる」。それは、透明樹脂という素材の所為だけではないだろう。

 「掴めるような、掴めないようなものを作りたい」と山本は言う。事実、花やハイヒールなど、原型が推測するに能う例も中にはあるが、殆どは淡く黙し、自らが何物であるかは語ろうとしない。既にドレープは反復され、解体され、目の前で何物でもなくなっている。

 軽やかで端然としながら同時に、深海に住む生物を見た時の一瞬ぎょっとするような異形の美しさをも持ち合わせ、そこはかとなくエロティシズムが匂いたつ。意味を超えたフォルム。しかし自ら名乗らないからこそ、イメージは足枷なく往来することができるのだろう。生まれつづける泡、幾重にもひらく花びら、少女の内にみる太母、人知れぬ祝祭、口に含むとひんやり芳しいもの…。

 お互いひっそりと息継ぎをして、空気を振るわせる。そっと触れ合う波紋の裾もと。凪いだ心地にいつの間にか寄せては返す。私たちは、思考を支配する甘やかな “混乱”に身をゆだね、いま、やわらかなひだの一ひらに滑り込む。そして目醒めたまま、ユメをみる。うっとりと。(DMより)

※この展覧会の売上げの一部は、東北関東大震災の復興支援のため寄付させて頂きます

画像1:"heart" 透明樹脂 19x27.5×6cm 2011
画像2:"semidouble" 透明樹脂 15.5x15×22.5cm 2011

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代美術情報 更新情報

現代美術情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング