ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代美術情報コミュのSony World Photography Awards 2009 グローバルツアー 東京展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sony World Photography Awards 2009 グローバルツアー 東京展
が開催されます。

会場はお台場・GALLERY 21と銀座・ソニービル OPUSの2か所。

|GALLERY 21|
会期:2009年6月2日(火) - 6月14日(日)
会場:GALLERY 21 (お台場・ホテルグランパシフィック LE DAIBA 3F)
東京都港区台場2−6−1 ゆりかもめ・台場駅正面 10:00〜20:00 入場無料
主催 World Photography Awards Ltd.
共催 KLEE INC PARIS TOKYO

http://www.klee.co.jp/g21/2009/swpa2009/index.html

|OPUS|
会期:2009年6月6日(土)・7日(日)・8日(月)
会場:ソニービル 8階 コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)
東京都中央区銀座5-3-1  11:00 - 19:00 入場無料

http://www.sony.co.jp/united/swpa/

------

<GALLERY 21での展覧会について>

2008年10月、GALLERY 21にて開催をいたしました「Sony World Photography Awards 2008 グローバルツアー東京展」に続き、Sony World Photography Awardsが今年もGALLERY 21へやってきます。 2009年4月、フランス・カンヌで行われたSony World Photography Awards Cannes 2009の授賞式にて発表されたプロフェッショナル部門の受賞作品の中から、本年度のグランプリ作家・David Zimmerman(デーヴィッド・ジンマーマン)のL’iris d’Or (リリス・ドール)受賞作品はじめ、厳選された44点の受賞作品を展示いたします。

“写真で繋ぐ世界の姿”をテーマに、写真家たちの広い視野と視線の高さを意識して構成された展覧会は、21世紀に写真が果たすべき役割を改めて語りかけるものになるはずです。地球全体をひとつの地平線として捉え、並行移動することで見えてくるさまざまな“世界の今”をGALLERY 21ならではの円形空間を生かし、世界各地から届くさまざまなメッセージの響き、かつ調和する、そんな展示を創り上げます。

また、写真文化に永年貢献し、功績を残した人物に与えられる「写真功労賞」を今年度受賞したMarc Riboud(マルク・リブウ)へのオマージュとして、彼の代表作品「Paris, 1953」(エッフェル塔のペンキ工)をギャラリーコレクションから特別出品いたします。合わせて御期待ください。

<OPUSでの展覧会について>

ソニービル 8階 コミュニケーションゾーン OPUS(オーパス)では6月6日(土)〜6月8日(月)まで、ソニーがスポンサーとして支援する写真コンテスト「Sony World Photography Awards 2009」の受賞作品の写真展を行います。この写真展は、液晶テレビ<ブラビア>での映像によって鑑賞を楽しんでいただきます。映像機器によって映し出される新しい「写真」の楽しみ方をぜひ会場にてご体験ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代美術情報 更新情報

現代美術情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング