ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サテラビューコミュの消さずに遊んだゲーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スクエア(当時)の出した「ラジカルドリーマーズ」が消せませんでした。
クロノトリガーとクロノクロスの中間作品として位置づけられた本作は、
サウンドノベル風の内容のわりに、
意外と急かされるのでハラハラ。

なにより、音楽とその雰囲気が最高でした。

コメント(38)

突然、すみません、偶然発見して飛び込んでしまいました。

ラジカルドリーマーよかったですよね。
僕も消さなかったです。
雰囲気本当によかったです。

本当に懐かしい・・・
突然でも何でも飛び込みまくってくださいw
マイナーな文化ですが、まったりいきましょう♪

あとは、スクエアシリーズの、
スクエア最初で最後のギャルゲー「恋はバランス」も楽しかった…。
友達と対戦したら、意外と燃えたなー。

つか、スクエアの4本のゲームはどれも普通に面白かったw
ども。はじめまして。
一昨日、ボウリングした後の着替えとして、サテラビューTシャツを着てました(笑)

スクウェア4作品では『ダイナマイ・トレーサー』を残しました。
他には、『F-ZERO2 PRACTICE』や『ヨッシーのパネポン』とか。
やはりサテラならではのオリジナルアレンジソフトが目立ちます。
それに、消したけれど、残しておきたいソフトというのはずっと多かったです。

ラジカルについては、クロスのときに色々あったので、一サテラー、一ファンとしては、苦い思いもありますね。(作品そのものとは全く関係のない話ですが)
ナイスです!!w
Tシャツからでもサテラーをアピールして参りましょう!!

っても、もうサービス終了してるけどな…
今日、久々にF-ZERO2をやりました。
スゲー面白かった!!
これさ、GBAとかで出してくれないかな?w
私もラジカルドリーマーズは消せませんでした。
サウンドノベルなのに戦闘があるのはとても新しい試みだったと思います。
ダイナマイ・トレーサーも好きでしたー。
あとは、牧場物語もはまったな。
パネポン、お絵かきロジックもサテラではまった。

サテラで出したゲームをレボリューションの配信機能で復活させてくれませんかね、ニンテンドウ(-ωー)
サテラビュー通信的雑誌買ってました。当時クラスでサテラビュー持ってるの自分だけだったのでかなり寂しかったです。バーチャルボーイも自分しか持ってなかったので寂しかったです。でも当時、サテラビューは普通に新しいゲーム的世界に居るようで楽しかった。
はじめまして。
さっそくですが、私の気に入っていたゲームの
名称が思い出せません・・・
ゴルフ、というか、ゲートボールのようなゲームで
キャラクターが動物のような感じでした。
どなたか覚えていませんか・・・?
データを間違えて消してしまったのは
今でも最大の後悔です・・・
あとNABAちゃん(?)というコーナーが好きでした。
>いとなさん
情報ありがとうございました。
そのソフトだったような気がします〜。
なにしろ消してしまったので、どうにもこうにも・・・

音声連動ゼルダは大好きでした。
またやりたいなぁ〜
はじめまして
パネポンとスペシャルティーショットをやりまくってました。
サテラビューをやって買ったソフトがたくさんありますw

その中でもお気に入りだった
自分が神様(?)になって村を発展させていき
土地の問題を解決しつつ敵を倒していくという
アクションRPGの名前がわかりません・・・
うああ消すんじゃなかった(´;ω;)
どなたかご存知ありません?
こんばんあ!またきました。
どうやらアクトレイザーだったみたいです!
皆さんありがとうございました^^
今更ながら買ってプレイしてみたいと思いますw

サテラビューは当時すごい画期的でしたね
毎日のように町中練り歩きイベントに参加してましたw
またやってくれないかなあ(´・ω・)
はじめまして。

当時話題共有できる友達がいなかったんで。。。
すっごく嬉しいです。

牧場物語が好きでした。
バスフィッシング??みたいなゲームも。。。
爆笑問題聞きながら塾も行かず遊んだなぁ。
初めまして!よろしくお願いします☆

我が家にあるメモリーパックの中身は
確かスペシャルティーショットが入ってたと思います。
当時は小学生だったので、2本目のメモリーパックを買う
お金も無く、泣く泣くゲームを上書きしてましたねorz

BS-Xカセット起動したいけど、聞き覚えのある音楽と
街に誰もいないのが切なくなるから、
しばらく遊んでません...(;_;)
はじめまして、足跡たどってきました。
こんなコミュがあるとはw

懐かしいですねサテラビュー。

一番好きだったのは「BSマーヴェラス タイムアスレチック」
アスレチックコースの中をスタンプ求めて1時間めいっぱい駆け巡ったのが
とても楽しくて、今でも思い出に残ってます。

その後ゲームキューブの「ゼルダの伝説 4つの剣+」となって
進化を遂げ復活したときに、原型となったゲームを遊んだんだなぁと

昔から応援してたアーティストがメジャーデビューしたときのような
うれしい&自慢げな気持ちになりました。
はじめまして。
St.GIGAのコミュがあるので、もしかして…と検索したら
あるじゃないですか(笑)

もう何年も前に遊んでました。
確か「バス釣りNo.1」で優勝したこともあります。

パネポン。
すってはっくん。
懐かしい♪

ファイアーエムブレムも配信されてたはず。
かなり難しかったし、画像が雑だったけど…^^;

たまに配信されるクイズ大会、結構楽しみにしてました(笑)
「サテラQ」でしたっけ。
リアルタイムで答えが出るのが当時は新鮮でした^^
はじめまして!めっちゃ懐かしいですね〜^^

『シュビビンマンゼロ』『カオスシード』『ルインアーム』は当時おもしろくて仕方がなくて、なかなか消せなかったなぁ。

そうだそうだ、起動回数制限がついてるゲームもありましたよね!ちなみに押し入れの中に眠るカードリッジには『忍者じゃじゃ丸くん』が残り起動回数1で残っています><
テレビゲームで、「体験版」「双方向」の仕組みはサテラビューがはじめてだったんじゃないでしょうか?

爆笑問題の放課後の王様もまた懐かしいですね〜!「大阪には放課後って言葉がない」って田中が言ってたのが印象的。
結局、最後に残ったのは
ワリオの森(爆笑問題バージョンじゃない方)でした。
もっと考えてやりくりしていればと後悔先に立たず。
たしか爆笑問題バージョンの「ワリオの森」が残っていたはず…と思ってつけたら「ボンブリス」体験版でした。がっくり。
残っているのは「すってはっくん」

スクウェア4部作を残しておきたかったですが、当時はその価値もわからなかったし、メモリーパックが買えることも知りませんでした。

でもサテラはいい思い出です。
ゼルダの伝説を時間内にクリアできなかったのが心残りです(´・ω・`)
サテラは良いサービスでした。
確か当時サテラ通信だか雑誌が毎月発売されていて一ヶ月の配信予定をわくわくしながら見ていた思い出があります。

今はXBOX360がそれに近いでしょうか。
Wiiも同じように体験版などネット配信するそうなのでサテラのようなサービスも期待できるかもしれませんね!
 はじめまして。おじゃまします。
 久しぶりに『サテラビュー』という単語を思い出してみつけてしまいました。
 ファミコン探偵倶楽部やファイヤーエンブレムetc・・・なつかしいです。それに街を走りまわってるだけでも楽しかったなぁ。
まさかと思いましたがサテラビューの項目があったんですね!

自分もやってました!けど参加したのは中期〜末期でしたが。

サテラQが大好きでした。あとBSシムシティです。

衛星環境が整っていなかったのでゼルダとか参加出来なくて残念…
今手元にある物を列記しますと。。。。

スクウェアの4つ、BSF-ZERO2、すってはっくんイベントバージョン、シュビビンマン零、パネポンヨッシー版、サテスポDXがなんかいっぱい、フロイトの挑戦状、ダビスタ96用97年データ、RPGツクールとサウンドツクールのデータ、スペシャルティーショット。。。

あとは倉庫にあるのがどうかなぁ。マガジンものを消さずに置いてあるのが多いです。サテスポなんてしょーもないのを何でこんなに消さずに置いてるんだ俺は。。。。
はじめまして(o^-^o)
サテラビューで好きだったゲームは、マーヴェラス タイムアスレチックと牧場物語でした。
兄と共有だったので、シムシティーなどもやった記憶があります。

マーヴェラスのソフトが出たときに凄く喜んだ記憶があります♪
「B.B.GUN」
サバゲーのシミュレーション

面白すぎて消さずに遊んだどころかソフトを買いました
今日入会しましたよろしくです^^
私は未だに残っているパネルポンヨッシーバージョンやってます^^

昔はドラクエとかマーベラスとかワリオの森も好きでした。
小さなメダル探しマジすきだった・・・

あと、鮫亀!!!あのイベントで雑誌の2位でランクインして
バーチャルボーイを貰った懐かしい思い出がありますww

サテラビューのメモリーカセット3個くらいもってたなあ〜

タイムチキンレースとかゆうゆのパズルとかもありませんでしたっけ?w
マーヴィラス好きでしたハート
あと、サテラウォーカーというやつ誰か覚えてらっしゃいますかわーい(嬉しい顔)
すごい好きでした手(チョキ)

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サテラビュー 更新情報

サテラビューのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング