ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知大学コミュの愛知大学の新入生の方へ(愛大の原点・東亜同文書院大学)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛知大学、合格おめでとうございます。

そして、愛知大学へ入学する新入生の方に、管理人より心よりエールを送りたいと思います。

愛知大学は1946年、混乱と荒廃した敗戦の直後に創立された大学です。

その原点は、東亜同文書院大学にあります。

江戸末期、幕末、まだ近代国家になりえていない日本は、欧米諸国と不平等条約を締結しました。

不平等条約の撤廃に向け、近代化を急ぐ日本は、西洋から法律、政治制度などを取り入れ、明治維新を経て、独立を保持しました。

しかし、アヘン戦争以後、イギリスは中国を侵食。

フランス、ロシア、ドイツ三国。

そしてアメリカも、対スペイン戦争によりフィリピンを略取して、足場を築き、いよいよ中国を望むまでとなったわけです。

中国は分割、累卵(るいらん)の危機を迎える至り、隣国の日本は、大きな憂慮をいだきました。

中国の瓦解を避けるためには、日清の提携と富強が必要。

そこで、荒尾精が上海に日清貿易研究所というビジネススクールを創設したのです。

このスクールは、インド、ビルマ、中国とアジア侵略の拠点としたイギリスの東インド会社の設立に対応するために、その先に日清貿易商会、日清貿易協会の創設(=アジア経済共同体)がありました。

このスクールが、のちの東亜同文書院大学であり、愛知大学のルーツであります。

新入生の方には、ぜひとも愛大の歴史を学び、母校への誇りと愛情を深めてほしいと思っています。

★夢を持とう

夢を見つけられるか、どうかで、4年間の学生生活がガラリと変わります。

夢を持てば、苦しい努力も、毎日が楽しくなります。

★国際的視野を持とう

愛大の建学の精神です。

日中、アジア、世界の明日を語り合いましょう。

コメント(2)

愛知大学、合格おめでとうございます。

そして、愛知大学へ入学する新入生の方に、管理人より心よりエールを送りたいと思います。

昨年は、東日本大震災、福島原発事故と、大変な年でした。

マスコミ報道によると、大震災では、活動していたボランティア団体がそこで布教まがいのことをしていたそうです。

また「ゴミ拾いに参加しませんか」というチラシがまかれ、集まったはいいが、主催者は某宗教団体だったそうです。

こうしたことは、この身近なネットでもあります。

世の中のために何かしたいという真面目に考える真面目な人が、こうした宗教にかかわりを持っていくキッカケになっているようです。

信教の自由は保障されなくてはなりませんが、過去、宗教団体が反社会的な活動を行っていたことも、記憶にとどめておく必要があります。

ボランティア活動に関心があれば、学内にある愛知大学「緑の協力隊」がありますし、まずは学内のキチンとした団体をチェックすることをお勧めします。
http://www.aichi-u.ac.jp/poplar/poplar.html

大学4年間を実りあるものにするよう、期待しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知大学 更新情報

愛知大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング