ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アフリカ情報ノートコミュのザンビア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
概観
・物価は非常に高い(物によるがジンバブエの3〜4倍)
・英語はだいたいの人に通じる

物価
・食事:$2〜$5
・安宿:$10〜
・ビール:$1

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

リビングストン

・ビクトリア滝の水量が少ない時期はジンバブエ側で見るべき
 その時期、ザンビア側は水量がまったくない
・ザンビア側からは裏口から入場すると、タダで滝が見られるらしい!?
・バックパッカーズJolly Boysでタダの夕食券をゲットしている人は
 提携しているレストランバーで食事をするとよい
 $6くらいするとてもおいしい食事がタダ!
・ルサカまでバス$12(9h)
 鉄道は、現在3等のイス座席のみで、22:00発(15〜18h、$6)
・街に日本語が打てるネットカフェがあるらしい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

首都ルサカ

・宿はCha Cha Cha Backpackers(ドミ$10)
 街から歩いて20分、バス停から25分とかなり遠い。
 バス停から市バスをうまく乗り付ければ安く済むが、タクシーだと$3
・宿の近くは高級住宅街のため、安食堂はない。
 最も近いところで徒歩15分、それでも$3以上する。
 場所は宿の北にある大きな通りを東へ行った、フードコートFamily24など。
 宿の食事は$5〜$6
・中心街はアフリカ特有のカオス感が漂う。
 ブラブラ歩いているだけでも楽しいが、街での見所はない。
・街のマーケットの安食堂では$2くらいでシマ&オクラ&チキンが食べられる。
・マラウィ国境の町チパタ行きのバスは14:00発のバスに乗るとよい
 ($15、10h)
・チパタ行きのバスは5hくらい休憩がないので、水は多めに2リットルくらい
 あった方がよい。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

チパタ→リロングウェ(マラウィ)

・ルサカから14:00発のバスに乗ってしまったらチパタ着は深夜になるため、
 バスで寝かせてくれる(もちろんタダ)
・チパタのバスターミナルには、夜中でも開いてる安食堂あり(シマ&ビーフ$2)
・チパタからリロングウェ行きの直行バスはないので、
 まずは国境まで乗り合いタクシー(20分、$1.5)
・イミグレを通ったらマラウィ側の町ムチンジまで再び乗り合いタクシー($0.5)
・ムチンジからリロングウェまではミニバス(3h、$1.3)

コメント(3)

2008/02

ザンビアのビザ代がUS50$に上がってました!!
ザンビアのビザですが、再入国ビザが取れなくなったので、
もしチョベに行かれる方は、ダブルビザ(たしか$80)で入国したほうが
良いと思います。

またザンビアは通過してしまうだけの旅人が多いようですが、
チパタからミニバスで6時間ほどのところにある、
サウスルワングワはお勧めです。
木の上にテントを張り、夜になると、その下をカバが草を食べにきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アフリカ情報ノート 更新情報

アフリカ情報ノートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング