ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同志社大学応援団吹奏楽部OBコミュの77年度生卒団25周年記念宴会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 1月13日・14日の両日,77年度生卒団25周年記念宴会が開催されました。
 13日は,平安会館に20名の77年度生(何と欠席は1名のみ)と8名のゲストが集まり,旧交を暖めました。
 寒梅館1階のアマーク・ド・パラディで開催された0次会にも十数名の方が参加され,早くも昔話に花が咲きました。「変わってないな」がお互いの感想でしたが,若い人から見ると50歳前後の男女は大学時代そのままとは見えないことでしょう。
 1次会では,寺澤先生と,亡くなった同期の川尻氏に黙祷を捧げ,松田先輩(75年度生)の御発声による乾杯,矢下元吹奏楽部長の発声による「日々の糧」斉唱でパーティがスタートしました。出席者全員の近況報告で盛り上がり,お酒もだいぶ進んだ後,岩田元副団長による同志社Heroes歌唱指導,矢下元幹事長によるDoshishaCollegeSong,松田先輩によるAirで宴を締めくくりました。松田先輩は期待を上回るパフォーマンスで幹事も驚きました。
 最後に,前回(卒団15周年記念)のビデオテープをDVDにコピーしたものと,同志社グッズ2点を記念品として配布し,1次会を終えました。
 2次会は,カラオケボックスに繰り出し,歌のオンパレード。またもや昔話に花が咲き,宇田さん(80年度生)の宴会芸の披露で笑い転げる場面もありました。
 3次会はそれぞれ宿泊室に戻って開催され,岩田氏・水本氏の泊まった522号室では,DVDを観て盛り上がりました。「同志社1935」という同志社創立60周年の記録映像の番組から,1935年当時の吹奏楽部の映像をピックアップしたものを観て,当時それなりに「楽器があったんだ」。12日に放映された児島氏(79年度生)のニュース映像を観て「髪の毛が・・・」。続いて,当日配布した「卒団15周年記念宴会」のDVDを観て,冒頭に出てくる川尻氏を偲び,川尻氏と行ったクラシック音楽専門スナック「ショパン」での指揮者ものまねパフォーマンスで笑い転げ,「15周年」の映像を観て「皆が変わっていない」。当時放映された「同志社大学応援団の危機」を見て「学ランやめると宣言したのに,何で白い学ランか」「これでは部員は増えない」。 DVDを観終わったら午前3時を過ぎており,皆寝ました。
 14日は朝食の後,市内観光に出発。10周年の際は金閣寺,15周年の際は二条城に行きましたが,今回は,まず矢下元幹事長の元下宿の近くの清水寺へ。二日酔い・寝不足で「しんどい」という人もいましたが,14名で清水の舞台で記念撮影。矢下元幹事長の下宿は現在は民家に変わっていました。次に,三十三間堂を拝観。幹事は忘れていましたが,今日は通し矢で大変な混雑。無料拝観でありがたい面もありましたが,人の多さには参りました。しかし,国宝がずらりと並ぶ堂内と,通し矢を見て京都の良さを改めて感じられたのではないかと思います。
 昼食は,京都駅八条口のホテル京阪1階のバイキング。またまた話に花が咲きました。
 ここで解散をしましたが,最後に長崎県からの出席者を中心とする有志で,地下鉄丸太町まで行き,全国都道府県対抗女子駅伝の応援をして,解散しました。

 宿泊の手配,宴会の手配に御協力をいただいた児島さん,ありがとう。
 それぞれ御当地のお酒等のおみやげをお持ちいただいた皆さん,ありがとう。
 御出席の皆さん,お疲れ様でした。
 至らない幹事だったことを反省しつつ,30周年記念宴会での再会をまた楽しみにします。

コメント(5)

写真1  0次会の寒梅館カフェ

写真2  1次会の最後に卒業アルバムと同じ人配置で撮影

写真3  清水の舞台の前で
 わー盛況ですねーー内容も充実してますね。Heroesさん、お疲れ様でした!!
私にとっては27年前から今のお顔までタイムスリップしたみたいで不思議な感じですよ〜

 ボーンのMさん、写真を見るかぎりでは、昔のままで
こわいくらいです。いかんせん、お顔は覚えていても
お名前が思い出せない方もいらっしゃって・・もやもや・・
あ〜脳のトレーニングが必要だ・・

 歳を重ねるほど若い時の仲間と会いたくなるものですね。
私たちの代も同期会やりたいです!
Heroes会長、卒団25周年のご報告ありがとうございました。盛会に終わり、また欠席者も1人とは何と素晴らしい出席率でしょうか。冬の京都で開催ってのが、羨ましい限りです。それにしても、本当にたくさんの同期の方がいらっしゃたのですね。当日の写真を拝見しましたが、同級生が8人だった私としては圧倒されるばかりです。
写真で見る限り、同じTbのM先輩やS先輩もお元気そうでなによりです。Uさんの宴会芸も笑いました。

我々の代も、「西暦2000年の秋の同立戦で再会しよう」と言って卒業しましたが、阪神大震災直後の春の同立戦の頃に、立命の同級生と卒業10周年で開催。その後、約束から3年後になったものの2003年に、これまた立命の同級生と開催し、次は厄明けにしようと言って、現在時期を調整中です。

さて、来年は7月に応援団100周年記念式典が予定されます。おそらく2次会で、近隣の年代の方と同窓会って感じかなぁと思っています。これまた、楽しみですね。
>ユニさん
 80年度生も同期会を開催をお勧めします。今回80年度生から3人御出席いただきましたが、毎日のように会っていた仲間との再会はいいですよ。

>ラビさん
 立命といっしょに同期会ですか。それはおもしろいですね。私も年賀状をやり取りしている立命の同期がいるので、ゲスト参加など呼びかけて見ようかな。
 77年度生は、先日、小規模でも毎年集まろうという意見も出まして、大規模なものは5年に1回で続けるとして、別に1月か7月に毎年宴会をやろうと考えています。宿舎は各人で確保してもらったりなど宴会の段取り以外は各人にお任せするのですが、こちらにも案内しますので、参加できる人は77年度生以外でも参加してください。
 次回は、辰巳氏(75年度生)がニュージーランドから帰国される7月に開催の予定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同志社大学応援団吹奏楽部OB 更新情報

同志社大学応援団吹奏楽部OBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。