ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SoftBallet (ソフトバレエ)コミュのベストBOX Index -Soft Ballet 89 / 95

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002EBDN52/vkr-22/

1989年から1995年の解散までの第一期(Alfa〜Victor)の音源を集大成した11枚組
藤井麻輝全面監修。
「EARTH BORN」
「DOCUMENT」
「3 (drai)」
「愛と平和」
「Reiz[raIts] - LIVE AT NHK HAL」
「ALTER EGO」
「TWIST AND TURN」)
「MILLION MIRRORS」
「INCUBATE」
「FORM」
オリジナルアルバム未収録トラック
全143トラックを、年代・メーカー・フォーマットを超えて曲目アルファベット順に収録

藤井麻輝秘蔵の未発表ライブ・トラック
別冊ブックレット付
(写真、メンバーインタビュー、歌詞、ディスコグラフィ等掲載予定)
全曲2009年最新リマスター(監修:藤井麻輝)

アルファベット順に収録というのはともかくリマスターは嬉しいです。

コメント(97)

曲順アルファベット順ってありえないでしょう。
それなら自分で焼けばいいんじゃ・・・。
曲の構成までしてナンボの仕事じゃないんでしょうか。
Body to bodyを7曲連続で聞く人いるんですか?

僕もファンだから欲しいと思うけど、買って満足してしまうのが見えているので買うのやめました。
中1(1993年)からのファン(男)です。
※mixiにこんなに多くのファンがいて嬉しいです。
収録アルバムのうち、TWIST AND TURN以外は持っていて、かなり高額なので悩みましたが、リミックス(など)された曲も好きなので、20周年を期に再再始動してほしいとの願いも込め、予約しました!
定額給付金はここで使い切ります!(足りないですががまん顔)

聞きまくりまっせ〜炎炎炎
VIETNAMって結構バージョンあった気がしますが…SAIGON MIXとか。

何かのベストのようにEGO DANCEの英歌版とかサプライズが無いかな、と(VIRTUAL WARは入ってますが)。

“new recording(SOFT BALLET)”も黄色ジャケのやつですよねえ…。

で、ReizのNHKで放送されたやつに入ってたSE「DICTATOR」とかも入れれば良いのに〜 と思いつつ。
>Quhiro Fさん

はじめまして電球

僕も「DICTATOR」聴きたかったですヘッドフォン

ビデオのReizには収録されてたのにCDのReizにはなぜ収録されなかったのでしょうかね…たらーっ(汗)
私も買います!貴重な情報ありがとうございますムード
昨日フラゲして 今聴いてるんですけど
MEDDLER が 別バージョンに 差し替えられてます・・・
リズムが追加されて 派手になってます

こっちのほうが 好きかもwww
タワーレコードに注文してて、確認したら明日入荷だそうぴかぴか(新しい)、やっと手元に届きます涙 予約してからが長かったあせあせ もうすでに聞いてる方が羨ましいムード

で、タワーレコードのスタッフがソフトバレットって言うから、はぁー(長音記号1)ちっ(怒った顔)!って感じでした。
今朝〜届きましたよるんるん
忙しい朝に・・玄関でばたばた・・・
え〜!開けたい!!が・・・行かなきゃ!!!葛藤でしたウッシッシ
帰宅しまして〜やっと開封です・・・目がハート

やっぱカッコイイわあ(笑)
どの曲も別物に聞こえる(笑)
宝物ですな。
INCUBATEがEARTHBORNに・・・

まぁ今更いいんですけどねっw
INDEXは今日密林から届きました!

やっぱり音が凄く良くなっていて、往年のファンとしては有難い……。
11枚目のレア音源ももボーカル無いけど凄くアレンジ良いですww

是非とも“要介護” “ご臨終”そして “冥界”を出して貰いたいものです♪
やっときたぁ\(^-^)/

でも聞くの明日になりそうo(T□T)o

麻輝のインタビュー読み応えありますね。
vocaloid弄ってそうなイメージはあったのですが、よもや
開発初期(2000-03)に関わっていたとは思わなかったです。

>芍薬とぼくの声がデータ化されています。
>で、再集結ソフトバレエの『SYMBIONT』(02)に使ったと。

おもわずINDEXそっちのけでSYNBIONT聴き直してました.
どこに使われてるかさっぱりでしたが
麻輝の声のヴォーカロイドが存在するというだけで
わくわくしてしまいました。
早速iTunesで取り込もうと思ったら、曲名等のデータが全く取得できなかった・・・

ちゃんと、CDから聴けって事ですか?>藤井氏
麻輝氏のインタビューでの結婚式のくだり 思わず 俺!俺!と思っちゃった。

当時、嫁さんには相当嫌な顔されましたがね

でもやっぱり 流した人いたんだぁと 思い 嬉しく思っちゃいました
昨日、やっと手に入りましたムード
インタビューのほうが、すごく複雑でしたー(長音記号1) 当時ものすごく好きで聞きまくってたのに、メンバーは色々葛藤があったのかと思うと知らなかったほうが良かった気もします冷や汗
今まさ聴いています。今月中に全部は無理だorz
何日か待てばiTunesで表示されるかと思ってひとまず聴くだけにしています。フジマキの思うツボです。

エンディーのインタビューが客観的で少し悲しいです。再結成は絶望的なんですね失恋
なにやらインタビューが切ない等々の書き込みが目立ちますね・・・
どういった感じなんでしょう??
買えればいいんですけどね^^;
昨日から聞いてますが、まだ終わりません(笑)
カッコいいですぴかぴか(新しい)6曲同じ曲が続くのはあせあせ
やっぱりソフトバレエ最高です!


昔、濱田マリちゃんが「10代の頃聞いてた音楽は耳をそばだてて聞きたい、決して聞き流せない」と言ってたのを思い出しました。
まさにその通り!
入らなかったトラックとか、テイクがかなり違うのとかあるのかしら

『FORMS』とかラストの二枚組ベストのバージョンとかは収録ですか?

BODY TOは全部で何トラック連続なのか気になる
2日遅れで、無事ボックスセット届きましたハート
ブックレット…インタビューと、INCUBATEの誤字に笑えましたウッシッシ
DISC-11はライブDVDと聞き比べたくなりましたハート達(複数ハート)
CD当分楽しめそうですが…1日でも良いからライブして欲しかったなぁ泣き顔
> TOM(P−Evo)さん
そうでしたか。ありがとうございます。
取り込みはもうちょい待ちます。
全DISC拝聴&取込終了しましたが、『MEDDLER』と『PILED HIGHER DEEPER』が変わっているのが印象的です。
『PILED HIGHER DEEPER』は終わり方がFade Outじゃ無くなっているので更にクールになっています。
他にもまだあるかも?更に深く聴き込んで見ます。
聴きごたえが、ありました。

懐かしい曲が沢山入ってて、若き日を彷彿とさせます(遠い目)。
1人聴きながら、liveシーンとか、TVで観た時の事とか、思い出しました。

確かに、インタビューの部分は読んだら凹みました…。

御札、オマケにつけて欲しかったです。
> tenk*さん

 >芍薬とぼくの声がデータ化されています。

 の件ですが、Symbiontで使われているとしたら、
 「Dead-End Gaze」ではないかと私個人では推測してます。
"INCUBATE"が"EARTH BORN"に誤表記なってるほかに、二枚組みの"SOFT BALLET"も収録曲がそっくり入れ替わって表記されてますね…矢印左右

これってたしか、Disc YELLOWが森岡WORKSで、Disc BLUEが藤井WORKS…でしたよね?
> mktさん
そうです!
yellowが森賢さんです!
ちなみに細かいですがPASSING M0UNTAINの歌詞も一部??なところが…たらーっ(汗)
入手しました。
私も結婚式で曲使いました。
5、6曲は使ったかな。
私の場合は奥さんもソフバフリークだったので曲選びが楽しかったです。
結婚式に来てくれたこれまたソフバフリークが曲を聞いて鳥肌たったと言ってくれました。笑
誤植の件、修正ページを送るそうです。お詫びは、こちら。

http://softballetbox.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-9847.html

フォームは、こちら。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/SoftBallet/special/

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SoftBallet (ソフトバレエ) 更新情報

SoftBallet (ソフトバレエ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング