ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

梅酒がええがよ〜コミュの梅酒の本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関係者による宣伝ですみません。

管理人さん、不適切なようでしたら
削除してくださって結構です。

青梅が出回る季節になってきましたが、
こんな(↓)本が発刊されました。
http://item.rakuten.co.jp/book/4022315/

基本から応用までの梅酒レシピ、
梅酒を使った料理&梅酒にあう料理レシピ。
日本随一の梅酒評論家が、
全国の梅酒の中から本当に美味しい
梅酒を70本セレクトしてその魅力を
写真入りでご紹介。
梅酒の歴史や梅酒の健康効果・・・
などなど、徹底的に梅酒にこだわった本です。

すべての梅酒好きにささげる、
日本初の梅酒読本。
このコミュニティに参加されている方には
必ず興味を持っていただける
内容だと思います。

お手にとってご覧いただければ幸いです。

コメント(5)

ご紹介を受ける前に購入して手元にあります。
今までも梅酒のつけ方を紹介する本はあまたあれど、
全国の梅酒・蔵元をこれほど集めた本はないんだと思います。「オールアバウト梅酒」って感じ!?
昨日、ここを見つけて読んで早速注文しちゃいました。
届くのが楽しみっ!
再来週漬けるまでには全然間に合うなっ♬
届きました〜!
すごい素敵(✿◡‿◡ฺ)
色々いろいろ試したくなりました。

ほんと上のお二人が言うとおり!!
永久保存版ですわっ♬
漬けるの楽しみ〜〜〜..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
資料的意味もあるかと思い、こちらのトピに便乗させていただきます。

蔵元・酒造メーカー仕込みの銘柄梅酒を紹介するガイドブックを作りました。

『梅酒を知る、飲む、愉しむ
 ―梅酒完全ガイド 収録本数全153銘柄―』
マイクロフィッシュ編 東邦出版発行 127ページ ¥ 1,470

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4809405524/503-1356891-3599956?v=glance&n=465392&s=books

蔵元への取材と編集部での試飲を元に
主に流通している銘柄梅酒153銘柄を紹介。
カラーで掲載したビンを眺めるだけでも楽しめます。

梅と梅酒に関する蘊蓄盛りだくさんで、好みの銘柄探しに、
小売店さん、飲食店さんの仕入れ・販売のご検討材料に、
梅酒に関わる全ての人に役立つ内容です。

梅酒が豊富な飲食店、取り扱い酒販店、蔵元のリストも充実。
銘柄紹介では今秋の発売予定など最新情報もチラリと紹介しています。

【目次】
梅酒エンサイクロペディア 梅と梅酒に関する基本・蘊蓄・etc...
・銘柄梅酒の魅力:酒舗まさるや/小澤酒造
・梅と梅酒の健康パワー
・梅酒カタログ
・梅酒が充実のバー&ダイニング
・梅酒の飲み方、愉しみ方
・梅酒を豊富に揃える酒販店
・掲載商品問い合わせ一覧



また、こちらのWebサイトで、本書のエッセンスをベースに
梅酒ブームの背景をレポートしています。
合わせてお読みください。

GQjapan.com
「この夏、梅酒が熱い]

http://www.gqjapan.jp/offtime/gqtrend/umeshu/

どうぞよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

梅酒がええがよ〜 更新情報

梅酒がええがよ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。