ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mr.Children応援会 静岡支部コミュの『HANABI』 PV&歌詞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



歌詞は
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND69381/index.html
右クリックして“リンクを新しいウィンドウで開く”と便利かもですよ。

全歌詞を載せると問題がありそうなのでリンクで勘弁です。



★管理人的解釈★
何だっていつか終わる、言ってしまえば自分が死んだらすべてがおしまい。じゃあ何したって無駄じゃないか。
っていう思いに対して、どうなるとしたって、それでも未来はある。泣いて過ごしたって笑って過ごしたたって時間は過ぎるのなら、たとえ意味がなくとも、たとえ消え去ってしまうとしても、その瞬間瞬間そのものを大切に生きることが大事なんじゃないかな。
それを気づかせてくれた君、そのおかげで世界を愛せるかもしれない。
聖人のような心はもてないけれど、それでも胸を張ってこの世界を愛せたら、きっと素敵な明日を迎えられると思う。だから僕は、今この瞬間の光に、何度でも、手を伸ばす。もう一回、もう一回。

こんな感じでしょうか、まぁ解釈など人それぞれなので、読み飛ばしてくれれば良いと思います。
上で書いたことと並行して、ラブソングとしての性格もおおきく出てますね。
“君”に対する想いが、花火のきらめきのように、そしてその煌めき一つ一つ、一回一回を愛しく感じているふうですね。

旋律も編曲も個人的には好きだし、ミスチルらしい、“伝わってくる”音楽ですよね。


みなさんどうでしょうか??

コメント(6)

ヤフーのミュージックマガジンにミスチルが載ってますね。
http://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20080901_001/

>JENさん
良いですねぇ。そうやって思うと、

  さよならが迎えに来ることを
  最初から分かっていたとしたって
  もう一回 もう一回 もう一回 もう一回
  何度でも君に会いたい
  めぐり会えたことでこんなに 世界が美しく見えるなんて
  想像さえもしていない 単純だって笑うかい
  君に心からありがとうを言うよ

この部分がドンピシャでもう泣けて仕方が無いですよね。
“さよならが迎えに”来た後のことだったかぁ。そうですねぇ。
散って消えると解っていたって、また何度だって愛したいわけですね。
『しるし』の“共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ”
が近いですかね?
JENさんのおかげでコレはかなり究極的なラブソングと理解しなおしました。
>JENさん
深いですねえ。良いですねぇ。
他の曲とかでも、もしそういう意見なんかがあったら、ほかのどんなトピックでも良いので、気軽に書き込んでいってくださいね。
自分はYou Tube 全然使わない(使い方分からない笑)ので初めてPV見れました目

なので、こうしてアップしてもらえると多謝でするんるん
>ふみキチさん
そういって頂けると僕も嬉しいです。
ミスチルコミュの管理人やっててなんですが、正直なところ最近はアルバムしか買わないのであせあせ(飛び散る汗)
音楽業界の方々には申し訳ないですが、無料で曲を覚えさせてもらっちゃってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mr.Children応援会 静岡支部 更新情報

Mr.Children応援会 静岡支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。