ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャンガリアンハムスターコミュの大至急教えて下さい!緊急質問統一トピックが【5】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
緊急を要する事.
大変!!至急おしえて!
類似トピックを検索する余裕がない時.
飼い主様がパニックになられてる場合などもあります.
焦らないで,ここで質問して皆さんのご意見をきいてみましょう.

心配で心配でいてもたってもいられない.
そんな気持ちを聞いてもらいたい.
応急処置の対処法を求める方.

病気以外でも,飼育環境やその他の事に対してでも質問OKです.
とにかくお急ぎの方こちらにどうぞ.
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

クローバー注意
あきらかに異常状態の場合病院に行ける環境であれば,優先的に病院にいかれることをお勧めします.
又,他のトピックでも参加者メンバーの皆様はそれぞれ早急に誠実に答えてくださっています.
今後閲覧される方のために,なるべく類似トピックにてコメント質問していただけますようお願い致します.

そして回答していただくメンバー様の負担軽減の為にも是非内容検索機能をご利用くださいませ。
【トピ内容の検索方法】(PC用一例)
1、履歴の検索は、コメントを「全てを表示」してから「Ctrl」を押しながら「F」を押すと、検索バーが出ます。
2、検索窓の中に検索したい語句を入れて、「↓次を検索」ボタンをクリックすれば、検索できます。

大至急教えてください!緊急質問統一トピック【1】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26991415&comm_id=157618

大至急教えてください!緊急質問統一トピック【2】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35382237&comm_id=157618

大至急教えてください!緊急質問統一トピック【3】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42491547&comm_id=157618

  大至急教えてください!緊急質問統一トピック【4】
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48558328&comm_id=157618
※前トピックが1000に到達したようなので、僭越ながら新トピ建てさせて頂きました。
 トピの乱立に繋がる為、単発トピを建てずに、コチラに書き込むようお願いします。

管理人様>このトピを確認されましたらコミュトップの内容を編集お願いします。

コメント(1000)

うちの子の耳の中に大きなイボみたいなのができています。3ヶ月くらい前から異変に気づいて病院で塗り薬をもらいましたが、ここ何日かでかなり大きくなってきてしまいました。。腫瘍だとしたらどうしてあげたらよいのでしょうか、、明日病院につれていきますが不安で寝れません。前より痩せましたし、
動きも遅くなった気がします。

1年10ヶ月です。
ポテトサラダさん
ありがとうございます!
書き方が悪かったですが、食欲はないわけではなく、きちんと食べてるけど前より少し痩せた感じです。調べたら油分の多い餌をあげてもなると聞きました。もともと好き嫌いが多く、ミックスの餌をあげてもひまわりの種ばっか食べる子な上、無知の母がかわいさとよく食べるからという理由でチーズを与えていたみたいで、、、りんごや野菜なども一時期食べてましたがチーズをあげてから食べなくなりました。といってもチーズもそのうち飽きたようで食べなくなりましたが、、、

これ以上ひどくならないように、これからハムスターが幸せに最期を迎えられるようにするにはどうしたらいいのでしょうか、、、。

とにかく今から病院にいってきます!
先程耳の中のできものについて書いたものです。
やはり腫瘍でした。
進行を止めつつ完治は無理だけど小さくしていく飲み薬をもらいました。手術は顔に近い部分で、なおかつ大事な血管が集まる耳のため、できないそうです。
何か気をつけたほうがいいことはありますか?
できる限り長生きさせたいです、、、
爪がのびてきて怪我をしないか不安何ですが自分で切るときはどのようにして切ってあげたらいいですかー(長音記号2)?
すいません今ハムを見たらトイレの砂の消臭の粒が目にへばりついていました(>_<)
とろうとがんばったんですが怖くて強く触れません(>_<)
明日の朝の病院につれていこうと思うのですが今すぐのほうがいいでしょうか?
パニックです(;。;)
Senseiさん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
さっきぬれてる綿棒でとろうとしたら消臭剤に血がにじんでいてすぐやめました(;。;)
今から急患でいってきますm(_ _)m
ご親切にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
昨日のハムちゃんですが無事お医者様で目薬をしてきれいにとってもらいましたわーい(嬉しい顔)
何もなくてよかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m
昨日の夜からハムちゃんが
ぴくりとも動かなくなり
ご飯もお水も飲まなくなり
冬眠してしまったのですかねあせあせ(飛び散る汗)

まだ飼い始めて
2週間しかたってないのですが
慣れてないだけですかね…

病院に連れて行った方が
いいですか(/_;)
既出だったらすみません涙


うちのハムスターが
ゲージの外に出したら
お目めがこぼれそうなくらいに
飛び出してきます涙
ゲージに返してあげたら
すぐに治るみたいなんですが
すっごく怖いし不安です

興奮状態なのでしょうか涙

買いはじめて1年1ヶ月です
最近目が飛び出すようになりました

食欲はあるみたいだし
もともとのんびりした子ですが
普段は元気です

病院へ行った方がいいですか
973 "のりっ こ ゚*さん、( ^_^)/~~~ばん〜!
うちにも、ケージから出すと目が出ます。今2匹いますが、比較すると目が大きいハムが飛び出します。目が小さい方は、保定(首筋の皮を後ろから掴んで、暴れないよう固定する)でもしない限り、飛び出すことはありません。
これまで飼っていたハムたちでも、目が出やすいハムとそうでないハムがいました。目が出やすいのは個体差かもしれません。手のひらに乗せて、落ち着かせれば、目も落ち着くはずです。その限りでは心配ないと思います。

目だけではなく、動き、食欲、手のひらでお腹を返してキズやできものがないか、臭腺がつまっていないかなど、全身の状態にもご留意ください。

獣医さんに1度診ていただけば、ハムスターの「ここまではだいじょうぶ」という手がかりがつかめると思います。ただ、犬猫もいっしょの待合室、家からの持ち出しは、ハムスターにとっても負担が小さくありません。
元気なうちに検診をかねて連れてゆくという方もいらっしゃいますが、それは飼い主さんごとにお決めになればよいと思います。私も飼い始めの2年間は、よく獣医さんにごやっかいになりました。
> Senseiさん

アドバイスありがとうございますexclamation ×2
ひとまず重大な病気じゃなさそうなので
安心しましたexclamation
なるべく興奮させないように
そっとしとこうと思いますexclamation
>984 ゆちャさん、( ^_^)/~~~ちわ!
横レス失礼します。ハムスターは痛みを感じにくい生き物だそうです。うちでも頭部の腫瘍のため片目を失ったことがありますが、☆になるまで動き回っていました。だからといって心配しないことは難しいですが、本人は案外平気かもしれないことを頭の片隅に置いておいてください。
目があるなしにかかわらず、弱っていると動きがにぶりがちなので、レス982でSenseiさんがおっしゃる対応(2F部分を取り除くなど)をなさればよいと思います。
今ハムちゃんが
スーッスーッといった感じの息みたいなのを10回くらいしました。
(起きてる状態です)

回し車に座っていて
ケージの外から覗いたら
このような息のような音が聞こえました。

サファイアブルーの5ヶ月の女の子なのですが52〜54gのちょっと太った子です…

今までこんなことなかったので心配です。

どなたか原因や対策が分かる方いましたら教えてください!
↑の追記です

今もう一度覗いたら
同じ息をしました。

顔を斜め上にあげる時に
鼻から息が聞こえるように思えます…(´;ェ;`)

顔をあげるのを繰り返すのですが
あげるたびに聞こえます…
>988 ユイ(・Å・)クマさん、( ^_^)/~~~ばん〜!
呼吸音から、病気かどうかさぐるのは難しいです。全身の状態と合わせて観察してください。食べない・飲まない・動かないの3ないになったら、決定的に重病といえます。
身体が小さく、代謝が速い生き物で、病院で処方が確立しているお薬も、犬猫に比べると少ないです。犬猫のいる待合室、通院自体がハムスターにとっては負担となります。気にかかるようでしたら、早めの受診をおすすめします。
獣医さんにはきちんと質問をして、情報をゲットしましょう。今後、似たような症状が出ても、家庭でできる対応などを知ることができます。
> Senseiさん

お返事ありがとうございます。

常にその息をするわけではなく、
見上げる時(例えば指のニオイを嗅ぐような時)に
スーッスーッという息(?)が聞こえます。

歯はいつもと変わらないようで他のハムと比べても特に異常はないようです。

おデブちゃんだからかなぁとは思いましたが、原因が分からないので続くようなら動物病院に行きます!
> としきぴさん

お返事ありがとうございます。

水を飲んだりエサも食べていて、さっき布団の上をお散歩させてみたら走り回ってました。
昨夜も回し車で走っているのを見ました。

寝ている時や手の上にいる時、ケージを歩いてる時にスーッスーッという息は聞こえないのですが、
エサを入れようとした時に手のほうに近付きながらスーッスーッと聞こえました。
首から上の動きだけで見るとしゃっくりに近い感じがします。(でもしゃっくりはしてないです)

ペットショップで購入した時に動物病院リストを頂いているので、状態が続いたら診てもらいます!

太っているのもどうにかしないといけないと思うんですが、なかなか痩せません…
> Senseiさん

あと目で確認だけでなく、鼻に軽く触れてみましたが鼻水は出ていませんでした!
停電にもならず部屋は寒くならないようにずっとしてきているので風邪ではないと思いますが…心配です(>_<)
連続投稿すみません!

今小屋から出てきていたので見てみたところ
スーッスーッスーッスーッと息をします(´;ェ;`)

鼻が詰まっているのかな…とも感じました(´;ェ;`)

ログインすると、残り981件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャンガリアンハムスター 更新情報

ジャンガリアンハムスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。