ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャンガリアンハムスターコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。たまと申します!
ちょっと質問なのですが、
うちのハムスター(ブルーサファイア・メス・1歳2ヶ月)が
最近すごい噛むようになったんです。
前まではほとんど噛まなくて、普通に手にのせても大丈夫で、
でも夏くらいからおばあちゃんの手だけを噛むようになって、
そして最近は誰の手も噛むようになりました。。。

噛むのに人は好きみたいで呼んだらくるし、足なんかもよじ登ってきます。
めっちゃかわいいのに噛むからあんまり触れない。。。
ハムスターはあまり触るもんじゃないとはわかっていますが、
こんな急に噛みだしますか???

体験談などあればぜひ聞かせてください!!

コメント(13)

たまさん、はじめまして^^

ウチにもよく噛む子がいましたが、動物性蛋白質(主に煮干)をマメに与えるようになってから、割と噛まなくなりました。

あとは、何かを齧りたい(齧り木が欲しい)とか。
うちではたまに割り箸を齧らせてます。

因果関係はわかりませんが、他に変えた部分はないので、もしかしたらそうなのかなーってくらいでお役に立てるかどうかわからないんですけど^^;
早く元の噛まないハムちゃんに戻るといいですね^^
はじめまして。
現在ブラウン・イエロー・ノーマルジャンガリアン3匹
飼ってますが、うちの子も突然噛み癖が
出てきたことがありました。
特に環境の変化や餌を変えたりもしてなかったので
原因はわかりませんが数ヶ月で噛み癖が舐め癖に
変わって今はしつこいくらいずーっと手を舐めてます。笑
でも噛まれることを恐れてケージから出さないように
しちゃうと、余計ストレスが溜まって悪化してしまうかも
しれないので恐くてもケージから出して散歩させて
あげた方がいいと思いますよ★
噛んだ時にハムスターの口を押さえて怒ってたら
噛まなくなった子もいましたよ。
皆さん、色んな体験談&アドバイスありがとうございます!!

とりあえず、まずは動物性たんぱく質を与えようと思います!
煮干を与えようと思いますが、毎日のように与えても大丈夫なのでしょうか??

うちのハムも、なかぴぃさんちの子みたいに舐め癖に変わってくれたらいいのですが・・・
うちの子はお散歩大好きで、というかケージに入れてると出せだせガジガジがかなりすごいんで、夜中は私の部屋に放しています。何かモノを噛むことはしないし、朝は毎日同じとこで寝ているので、まぁいいかなと。
部屋に長い間出すのが噛み癖につながるってことはないですよねぇ???ちなみに、かじり木は全く噛みません・・・

ニャンコさんの教えてくださった、手のにおいをかがせて・・
ってあるのですが、うちのハムは手があるとにおうも何も、
すごい勢いで乗ってきます。そしてちょっとウロウロして噛むのです!!
かわいい顔して悪いことしまっせ〜!
かわゆい(~_~)ハムちゃんですね。
煮干は 1日 2,3匹ならいいのじゃないかなあ。
ちなみに昨日、ハム用のがなかったので、犬ネコ用の煮干を買って来たんですが、いいでしょうか??

あと、ケージ噛むのは、歯によくないらしいです。
衣装ケースに代えてあげてはどうでしょう。

あと、うちの子も 言い聞かせたら 噛まなくなりやした。
ニャンコさんに同じく、、私は必ず指にマヨネーズを塗るようにしてました。噛む前に食欲をそそらせる、指には何時も美味しいものが塗ってある、、と覚えさせました。
煮干、うちは2日に1回2匹くらいです。
必要なのは、動物性蛋白質というよりカルシウムなのかもしれないですね。
食べ過ぎで注意する点は、カルシウム過多による結石でしょうか。
ごくたまに、ですが、ヨーグルトやチーズもあげたりしてます。

既にペットとして飼われている状態で、野生化することはないと思います。
というか、攻撃的になるのは、野生化するからではないと思いますよ。
なるほどなるほど!!
色々ありがとうございます!!

いつも餌を手からあげてるから噛むのかなと思ったり。。
でも常に噛んできますからねぇ。
ほんと困ったものです。

一度頬袋がいっぱいになって「もぅいらん!!」って思うくらい
ペレット与えてみようかしら。。。笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャンガリアンハムスター 更新情報

ジャンガリアンハムスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。