ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャンガリアンハムスターコミュの皆さんはどんなケージを使っていますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、初めましてるんるん

トピックを160件ほどまで遡ったのですが、該当するトピックがございませんでしたので、ココにトピックを立てさせて頂きます。
お手柔らかにお願い致します。

僕は現在12匹の子たちを3個のケージで飼っています。

まず初めに買ったケージ(写真1)は、ハムスターを買ったペットショップで売っていたケージで、SANKO(メーカー)の『ルックルックドワーフ(パープル)』です。

次に買ったのも、同じペットショップで買ったケージ(写真2)で、同じくSANKOの『ルックルックゴールデン(グリーン)』です。

そして、昨日買ったケージ(写真3)は、近くのホームセンターで売っていた、前々から目をつけてたケージで、マルカン(メーカー)の『はむはむパーク グリーン』です。

最初に買ったケージが割れたり欠けたりしているので、新しいケージを買おうと検討中です。

さて、皆さんはどんなケージでハムスターを育てていますか?

次に買うケージの参考にさせて頂きたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。

出来ましたら、写真もしくは、メーカーサイトのケージの画像を載せて頂けると、とても助かりますexclamation ×2

では、失礼致します。

コメント(710)

>>[668]
お返事ありがとうございます(^-^)
やっぱり漏れますか〜…
うちも、下に小皿をおいていたんですけど、走り回って、床材がその上に山盛り乗っかって不衛生かなぁと思いまして(T^T)
どうにかいい方法を考え中です(T^T)
皆さんこんばんは★

1匹では物足りなくなり
(子供と取り合いになるので(笑))
もう1匹お迎えしようかと検討中です♪

今ケージはルックルックドワーフ用を
使用してますが、ホイールが静かなので
どのくらい運動してるのかわかりません(笑)

そこでホイールがどのくらい回ったかわかる
カウンター付の2階でくるくるMを買ってみようかと
思ってます。

こちらのケージを使ってる人居ませんか?
どうでしょうか?
ホイールの出入りの所がちょっと
入りにくそうなんですが…
小さいうちは大丈夫でしょうか?

お持ちの方教えて下さい♪
>>[672]
ハム達がどれだけ走ってるか私も気になり百均の万歩計を改造して6匹分作りましたよ
検索すれば作り方がでてきて簡単でしたよ^ ^
>>[673]

スゴい♪手作りなんですね。
これは作ってみたいです!!

検索は何で入れれば出てきますか?
>>[674]
万歩計 改造で色々でてきます
配線とかある程度の材料あれば二百円で作れますよ^ ^
>>[676]
かつさん

ありがとうございます♪
検索してみます。
無理そうなら自転車ですね。
そちらも見てみます\(^_^)/
ウチは、代々鳥かごをハムスターのケージに使っています顔(笑)
広さと通気性は勿論のこと、よじ登りやぶら下がりといった垂直方向の遊びに対応した高さが取れるのが魅力です。
うちの遊び盛りのハム(1カ月)は夜な夜な、跳んで走って登って、大暴れです(笑)
ルーミィを使用しています。パイプで砂浴びようの部屋に行けるようにしています。 室温計と湿度計も設置してみました。


ルーミィの下の間仕切りは使ってないようでしたので取り外し、冬用にモコモコタオルを袋状にしたものにトイレットペーパーの芯を2か所つけたものを置いてみましたが、右奥の巣をおうちにしています。

砂浴びの部屋の右手前の角をおしっこする場所にしたようで、トイレは今は使ってないみたいです。ほお袋のお持ち帰り品を元トイレで食べてます。。
まだ飼ってもないのに作りました… これから飼う予定です(^。^)
飼いはじめて2か月。明らかに大きくなりました。よく考えないまま小さいケージを買い、しかも慣れてきて活動的になってきたので、きゅうくつかなぁと考えました。
でも今のケージも気に入ってる様子で、これまでかじったりのぼったりもなかったため撤去もかわいそうかなと。
そこで、衣装ケースの中に玄関にをいれ、家のまわりの庭みたいにしました。登られないように対策はしてます。ちぎった新聞紙の山にもぐって寝たりして楽しそう。よかった(*´ー`*)

一応、登られないように高くしたり
読み返したら、やたら誤字が多くてすみません(;^_^A

衣装ケースの中に玄関にを→ケージをいれ
最後の一行は削除もれ
です。

よみづらくて失礼しました…(>_<)
今、現在はハムさん居ません。
去年まではまでハム次郎が居ました。       
しばらくは皆さんのハムさんで、癒されたいです。💕
始めは既製のケージでしたが、あまりに走り回る子なので いろいろ見て私も衣装ケースで手作りしました

回し車を置いていたら、足部分をかじってしまうので壁部分に穴を開けてくっつけました
木のすべり台も手作り
お布団は友達の手作りのプレゼントです
もう一つ、こちらはやや小さめ(=゚ω゚)ノ
マシュマロのお屋敷は、金網をやめて衣装ケースのみにしました。
右奥が家、左奥がトイレ、真ん中は5センチほどの足の上に床を作り地下も通れるようにして、上はパイプのトンネルタワーです。夜中は、回し車とパイプと地下を繰り返し走り回ってます。

トイレまでの道にトイレットペーパーの芯を置いたら、幸いすぐそこ経由でトイレを使ってくれました。
砂浴びのようにそこで背中を擦ったり勢いよく掘ったりしてるので、今日、左手前に砂をおいたら、さっそく遊んでくれてました!
よかった(*^^*)

うちにきて8日目。相変わらず勢いよく向かってきて手を噛みます。きっと気に入ってて縄張り意識が強いハムなのかも。
ジャンガリアンハムスターにショコラハウスを買ったのですが、巣箱が気に入らないらしく入らず木屑やわたにもぐるので巣箱を新しくペットショップで買いました。近くにハムスターを売っている店が少なく、ネットで商品をある程度用意して、大きさにあったハムスターを1番近いペットショップに買いに行きました。もっと色々吟味してハウスは選べばよかったかなと思うけど今は迎えたばかりなんで慣らし中です。
久しぶりに飼ったので、ケージも初めて見るものがありましたぴかぴか(新しい)
迷ってハムポットにるんるん
掃除しやすいし広さもあって、世話が楽です指でOK
値段は5000円ちょいするけど使いやすいしジャンにとっても安全構造です!
ルーミィ良いなぁ。でも、高いので、我慢してます。うちはハムポット、シンプルな金網ケージ、と、イオンの衣装ケース等、統一感なし(T_T)
ルーミィほっしいなぁ。
衣装ケースは、密閉ではないので、隙間から空気が入ります。
ハムポットは、重ねられないのが難点。シンプルな金網ケージで揃えちゃおうか、悩み中です。。。
>>[705]
ブルーとピンクは、他の小物がついてるから価格が違うんですよね?回し車とか。
クリアで、小物もセットなのがあれば良いのにな〜って思います。
今日ハムスターズのお家が届きました!
中古のやケースを使ってたのですが、
短い命、楽しく生きてほしくて新築を購入ぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り685件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャンガリアンハムスター 更新情報

ジャンガリアンハムスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。