ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fate/stay nightコミュの劇場版 Fate/stay night

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.fatestaynight.jp

今日(7/31)付けニュースでTYPE-MOON公式ページに上がっていました。

公開時期もわからないし、まだまだ情報が少ないですが
わかったことはこちらに書き込んで情報交換していきましょう。

コメント(651)

この映画は映画館でみなきゃもったいないですよ!


はじめてが自宅でブルーレイやDVDだと迫力が半減すると思います。泣き顔
> 囚人番号「S200」さん アニメイトはテレカがつくみたいですよ
> ジョシュアさん


ありがとうございます(^O^)
先程、ブルーレイ届きましたぴかぴか(新しい)
初回限定版特典の、劇場上演生フィルムは…

・セイバー(カッパ着用顔アップ)

・凛(制服 顔アップ)

の二枚でした指でOKexclamation ×2

購入された方、どうでしたか??
ランサーや、アーチャーなど他のキャラもあるのでしょうかほっとした顔??
> 巻セロリさん

シロウ&セイバー羨ましいです目がハート

やはり、封入されてる生フィルムはそれぞれ違うんですねexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

他にもどんなのが存在するのか知りたいですわーい(嬉しい顔)
> ジョシュアさん

遠坂姉妹ぴかぴか(新しい)
ストーリー性がある、組み合わせですねexclamation ×2

二枚の組み合わせは、それなりに関連性を考えて作ってるんでしょうかね?
それとも、完全なランダム?

…気になりますわーい(嬉しい顔)
巻セロリさん>
ジョシュアさん>

「生フィルム報告トピ」を作りましたので、是非コメントお願いしますうれしい顔exclamation ×2
 購入特典テレカ:

 ゲマズ
『アーチャースタイル(exclamation & question)の凛』……殆どビキニ。ヘソ出しハート

 とらのあな
『太もも全開るんるん Yシャツで寝転ぶセイバー』……ウロ覚えです。

 そのセイバーは欲しかったたらーっ(汗)
劇場版のDVD&Blu-rayの発売日って明日じゃあなかったけ
> ウルボンさん TSUTAYAは前日発売らしっす
> ウルボンさん

自分Amazonですが、今日の昼に届きました電球
> ウルボンさん

自分はヤマダ電気ですが、今日発売してましたよ。
GEOも今日発売ですし、
大概は一日前に発売しますよ。
ちなみに、自分の家はすごく田舎です。

コミックの発売は2〜3日遅れますけどね。
特典のことを考えず、

アニメイトで予約してしまったorz
ソフマップの通販で購入したのですが初回購入特典のポスターが
何かの理由で付きませんでした…

実際どんなポスターか教えていただきたいのですが…


場合によっては2枚買ってしまおう…
> ジョシュアさん> みやけんさん> ぞんさん
1日早く発売してたんですかexclamation & question
わざわざありがとうございます顔(願)

僕は、ソフマップで予約してたんですけど、仕事帰りにでも今日取りに行って来れば良かったですわーい(嬉しい顔)
明日の楽しみに取っときますね指でOK
 ゲマズの凛テレカに悶えながら、ジックリ視聴るんるん
 凛がカワイイハート
 あと、『アンコ』での技モーションが結構使われてましたねウッシッシ
 バーサーカー・ランサー・凛 が特にわーい(嬉しい顔)
> ☆零☆さん

自信がないのですが、これですかね?
違ってたらごめんなさい。
> 巻セロリさん ぞんさん
ありがとうございます。
DVDにも付くようでしたら購入を考えてみます。

>Mr.武士道さん

冊子は入ってないです。
広告だけということは、
公式ガイドブック買って下さいってことですかねたらーっ(汗)
>Mr.武士道さん

問い合わせされたのですか。正確な情報ありがとうございます。
普通は冊子つけますけど、なぜつけなかったのでしょうね?
私もアニメ、ゲーム等でキャラの内容は分りますので大丈夫です。

やっぱり、分からない人は公式ガイドブック買えってことになりますね。(笑)
しかし、初回限定版買う人は皆さん分かるでしょうから、問題ないでしょうね。
劇場版って凛√のあれかな?
ライダーとバーサーカーの即死ぶりは予想以上だった・・

てかギルってセイバー√の時はラスボスとして威厳あるけど 凛√では士朗に押し負けて 桜√では桜に呆気なく食われて戦闘描写すらなくてどんどん可哀相な扱いに成ってくよねw

ましてや今回の劇場版ではバサカの強さもセイバーの強さも空気状態だったからギル完璧に小物に写ってしまった・・

ちなみに慢心無しで挑んだら桜に勝ててたんだろうか?アーチャーはエアロさえ抜ければ相手に投影できないから五分っぽいけど(タイムラグの関係で)

セイバーには普通に勝てるよねw慢心と油断さえなければw
1月に劇場版公開で見れなかったので、9月30日に発売されたブルーレイの初回限定版を買って昨日から今日にかけて見ました。

さすがにブルーレイで劇場版であり背景等丁寧に綺麗に描いています。
ただし、大のセイバー好きにとって見所はキャスタに捕まり縛られた白ドレスの姿だけでした。セイバー中心のストーリーでないため覚悟をしていましたが。。。もう少しセイバーを描いて欲しかった。
せめて令呪によって士郎を殺す瞬間に、令呪にあがないセイバー自身自害するのを士郎がセイバーの剣の前に入り止める感動シーンが見たかった。

さて冷静に見ると劇場版にありがちな見る人のレベルをどこにおいた脚本にするかが一番問題となりますが、少なくともこの映画を見る人はヲタがほとんどだと思うので、TV版の中途半端な回想シーンは止めて新しいストーリを最初から展開して欲しかった。そうすれば初めて見る人も中途半端な前半30分を見なくて、新しいストーリー説明をこの30分で展開していけば楽しめるのにと思いました。
このあたりは1月の劇場版公開時の感想にところどころ書かれていたとおりです。

しかし劇場版はいずれにしろ脚本は難しいですね。マクロスFの失敗の例もあるように2時間の制限でプロでもこけることが良くあります。

印象に残るシーンでこれは?と思ったのは、ギルガメッシュがいきなりイリアの心臓をつかみ出し殺す残酷なシーンがあります。これはイリアがホムンクルスで聖杯を守っている人形と人間の中間的な存在と知っていないとなんでこんなストーリー展開になるのかが判らないと思いました。Fate/zeroを知っていないと根底に流れている聖杯の意味も理解できない脚本になっているので、Fate/zeroを知らない人は、ぜひzeroにハマッテ再度これを見たら感動するかもしれません。衛宮切嗣→士郎→アーチャー(エミヤ)のつながりもしっくりきます。

最後に
このBDは背景の細かさ及び画像の綺麗さからいって買いです。ストーリだけ見るのであればDVDでも見れますがそれだけです。
この映画の楽しみ方はなんといってもBDを買って、何度も何度も細かい描きこみを見るのが楽しみ方だと思います。
アーチャーが自分を複製するシーンが欲しかった
 ギルは……

 セイバーは執着
 士郎は慢心
 桜は油断

 〜で負けてますから。
 士郎の時は、金ピカ姿にならないですしねウッシッシ

 アーチャーの……

 教会地下で凛契約後のセイバーの剣を受けてる時。
 士郎と闘う前、階段降りながら。

 瞬間で【士郎】になったのにはドキッしましたやはりるんるん
 最後は言わずもながウッシッシ

 変わって。
 フィルムで『エンドロールの穂群原三人娘』があったらかなり貴重かなと(^_^)v
ブレーレイの劇場版購入しました。

感想としては原作を知っている人なら楽しめると思いますが、ストーリーを知らない人には、何故そうなる?と思う場面が結構あるような気がします(^^;

個人的にはラストでセイバーには消えないで欲しかったです。

ランサーの最期はやはり格好いいと思いましたが(^_^)
劇場版BDで買いましたぴかぴか(新しい)個人的にわ良い出来だったと思いますわーい(嬉しい顔)

原作を良く表現していたのでパソコン

この際、UBW作ったンだからHFも映画化してほすぅいい目がハート
ひさしぶりに見直したが、やっぱ名場面集としていいね。
作画良くて戦闘かっこいいわ。

おのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれ で毎回ニヤニヤしてしまうwwwww
劇場版Heavens Feelの公開が決まりましたね!三部作ということもあり、今から楽しみです!ヽ(´ω`)ノ
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower」
観て来ました(๑❛ᴗ❛๑)۶

☆5つ
凄く楽しめました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い
観て来ました
レビュー書きましたるんるん

ログインすると、残り620件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fate/stay night 更新情報

Fate/stay nightのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。