ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不動産投資家、大家さん集まってコミュのペット関連のビジネスの起業

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新コミュニティ立ち上げました。
是非、ご参加ください。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1743594

はじめまして。現在、海外MBA留学中の者です。
こちらに来る前に某大手企業の新規事業開発部門で
新規事業関連の仕事をしました。当時から情報収集を
していて、興味を持っているビジネスがあります。

 それはペット関連のビジネスです。

 といっても、血統証付のブリーディングではなく、
高齢化社会の中で単にペットという存在にとどまらなく
なってきている犬や猫と人間が長い期間いい関係で
共生をしていけるようにサポートするビジネスです。
会社での新規事業立ち上げは本業とのシナジーなどを
求められ、難しく、将来的に個人で起業するか否か
思案しているところです。

具体的には
○犬や猫と共生がしやすい住宅の設計およびコミュニティ
 の創出(コーポラティブハウス的発想)
○年をとっていく犬や猫の疾病ケアやそれをカバーできる
 ペット保険の販売
○将来のペットロスに備えたメンタルケア
○最終的にはペットの葬儀やあとあと残るメモリアル作り
○シームレスの次のペットの斡旋
あたりをコアのビジネスと考えています。

 この5つのサービスは個別には小規模で展開している
事業者はありますが、トータルで顧客データ管理をして
ビジネス展開している大規模事業者はないのではないか
と考えています。
 少子高齢化の流れの中で、子育てを終えた高齢者が
時間とお金をかけるペット関連のニーズにトータルで
対応できる事業を新規事業で立ち上げられないか
ビジネスモデルの作りこみをしたいと考えています。
保険や葬儀などは当面は外部との提携で済む部分と
考えていますが、お客様の喜びや悲しみに真摯に
耳を傾けられるカウンセラー的な素養を持った人材を
いかに確保できるかが1つの鍵かなと自分では考えて
おります。
 同じようなビジネスモデルを検討された方(されている方)
または審査(投資)サイドの方、ご意見や情報がございましたらいただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不動産投資家、大家さん集まって 更新情報

不動産投資家、大家さん集まってのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング