ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フェラーリ308コミュの洗車

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ、管理人の貧乏馬主ですうまい!

みなさん308に乗ってますか?

この時期に高速などを走ると・・塩カリ?凍結防止剤を盛大に撒かれ

てて走り終わるとまっ白になったりしますよね泣き顔

308はQv以前のモデルは防錆も殆どされてませんのでサビは大敵

です、で思ったんですが皆さんはどんな洗車方法やサビ防止策をして

ますか???

僕は普段は濡れ雑巾を固く絞ってふきあげて2〜3ヶ月に1回・・

拭くピカで拭く程度なんですがあせあせ

皆さんどうしてますか?

コメント(8)

トップの写真、スゴイねー、罰ゲームか何か??

出先で雨に降られた時のみ仕方なくスチームで汚れを流しますが、それ以外に水を使うことはありません。
(最後にスチームで流したのは2010/11)

基本は乗る前に鏡面仕上げタオルでホコリを拭き取るのみで、ツヤが引いたと思った時だけフクピカを使用。

下地処理はくすみが目立ちはじめた時のみ。

あとは部分部分を気が向いたときに念入りに・・・・・
(内装、ガラス、エンジンルームetc)

こんな感じかなぁボケーっとした顔
こんにちは

いつでもスチームです手(チョキ)
圧力はかなり弱くしますが
必ず窓ガラスから雨漏りしますたらーっ(汗)
リアフードにはあまりかけないようにしています。
IGAさん

画像のスコール凄いでしょ冷や汗6年ぐらい前の事ですがガソリン入れてスタンドの兄ちゃんとピットで遊んでたら・・振り向いたら物凄ぃスコール・・笑うしか無くて写真撮ってスコールが止んだらふきあげて水切りの為に走り回った記憶がありますあせあせまぁそれはさておき水は使わない派に1票ですねウッシッシ
融雪剤が撒かれた道を走った後はスチーム。
普段はホースでジャバジャバ水洗い指でOK
ま、公表してるのでみんな知ってるかほっとした顔

空拭きってキズが付くでしょう?
ヨシさん

ほほぅヨシさんは水使っちゃう派でしかもスチーム派うまい!凄ぃなぁ指でOK確かヨシさんのって81年ぐらいの2Viでしたよね?qvからはボンデ板とか使った防錆ボディになってると記憶してますが狭間の2Viは防錆ボディなんですか?
1番解り易いのはリアタイヤハウス前部の燃料タンク下辺りの鉄板が生鉄で表面にサビが溜まってる?ならキャブと同じ生ボディと思われますが・・僕の308エボは81年で生ボディでしたが・・僕のはライトウエイトボディなんで普通の308とは仕上げが違うと思われますのであせあせ

コレで水使う派1票 使わない派は僕も含めると2票ですね♪
私も基本的に水は掛けたくはないのですが、
長期間乗らないと埃がつき、
仕方なくスポンジに水を含ませ流し洗いをしています。
錆に関して以前の状態がひどかったので、
トラウマになっていますあせあせ
また以前雨天走行後、メーターが曇ってしまったので、
それも影響しているかなあせあせ
かぃちょ

まぁかぃちょのヂャブヂャブは有名やからなぁ( ´∀`)やはりpvは錆び対策してあるから洗濯機で洗っても大丈夫そぅやね( ´∀`)空拭きと言っても水で湿らせてありからまぁ大丈夫でしょ( ̄ー ̄ゞ−☆
Katsuさん

やはり水使わない派ですね( ´∀`) 僕も錆びはトラウマなんでプクっとドア下とかに錆びのブリスターとか発見すると憂鬱になって…サンダー片手に後先考えずに錆び落とししてパテ盛って…の素人板金を始めてしまいますなぁ( ´∀`)これで水使わない派3票 水使う派2票です( ´∀`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フェラーリ308 更新情報

フェラーリ308のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング