ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベルーガ大好き!!コミュの☆ベルーガの紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして管理人のLUCYです。
まずはベルーガ(シロイルカ)の紹介からです。

ベルーガは正式な名称(学名)はDelphinapterus leucas、
漢字表記では白海豚と書きます。

日本の水族館で見られるベルーガですが、
ワシントン条約・付属書II(存続が危うい種)に記載されています。
セントローレンス川のベルーガは絶滅寸前です。

分類では、クジラ目 ハクジラ亜目 イッカク科 シロイルカ属 
種名:シロイルカ  となります。
成体で体長は4〜4.5m、体重は0.9-1.4tくらいです。

日本の水族館では
*鴨川シーワールド(千葉県)
*八景島シーパラダイス(神奈川県)
*名古屋港水族館(名古屋市)
*島根県立しまね海洋館アクアス(島根県)
に行くと見る事ができます♪

「海のカナリア」と呼ばれるほど、可愛い声をよく出して、
なかまとコミュニケーションをとります。
首がとても柔らかく、表情豊かでとってもかわいい。
アクアスのベルーガ「アーリャ」はトレーナーのサインで自由にバブルリングを作れる世界で唯一のベルーガとして有名です。


続いては野生のベルーガについてです。


★ベルーガの生息地と生息数★

ベーリング海 チュコート海 25000〜30000頭
ハドソン湾 ジェイムス湾  9000頭
カナダ高緯度北極 西グリーンランド海域 10000〜19000頭
スピッツベンゲル島     5000〜10000頭
セントローレンス湾     300〜500頭

平均寿命は25〜35年
ベルーガにとって天敵はシャチ、ホッキョクグマ、セイウチetc.

★カナダ東部のセントローレンス湾ベルーガ★
19世紀には5,000〜10,000頭のベルーガがセントローレンス川に生息していました。
1979年には500頭まで減少、カナダ政府が捕獲禁止をしました。
しかし既に、セントローレンス川はダイオキシン、PCB等での汚染が激しく、だんだんとベルーガには卵巣の異常、甲状腺の異常、副腎皮質の異常、ガンなどが見られ、妊娠率は低下して、個体数は一向に増えていません。
ベルーガの死体自体が汚染物質となるので、死体は産業廃棄物として処理されているほどです。
もちろん現在もそのままの状態で、改善の見込みはありません。
これは世界でも海洋汚染の最も著しい例、見本とされています。

**

他の海域のベルーガがこうならない為に、海を汚さない為に、
私たちに身近に出来る事は、
なるべく洗剤を使わないようにしたり、油汚れは拭き取ってから洗ったり、海にゴミを捨てない、などなど、、
小さな事でもみんなでやれば大きな力になると思います。
少しずつでも自然を守っていきたいですね!!
**

ベルーガちゃんとの出会い、ベルーガちゃんへの熱い思い、
それから全国水族館ベルーガちゃんの元気情報などなど、
書き込みお待ちしてます☆
もっちろん水族館ベルーガじゃなくてもOKです♪
画像も貼ってくださいねー!

(上の写真はアクアハートからの掲載です。)
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/aquaheart/

コメント(23)

はじめまして。
ゆーです。
シロイルカって鴨川にもいるんですね。知らなかったー。
私が行くのはシーパラですね。
ここのシロイルカ君たちは人懐っこいので人の周りに寄ってきます。水槽にあの柔らかそうなおでこをべったりくっつけてこちらをうかがってます。なんかこっちが観察されてる気分(笑)
写真はシーパラで撮ってきたやつですよ。
なんか久々にシーパラ行きたくなってきたー。
はじめまして。
アルフです。
鴨川にいるって初めてしりました!!
ゆーさんと同じく、こないだシーパラ行ってきました。
なんでしょう?あの人懐っこさは。
写真撮らせて〜って言ったら、
しっかりこっちむいてくれて^^。
ほんとに、こっちが観察されてる気分でした…笑

ベルーガ抱き枕は、我が家の愛犬の枕になりました。。。
可愛がってるみたいで、なによりです。。
あれれ〜!!書き込みあるのぜんぜんしらなかった(汗)
可愛い写真がいっぱいだー☆☆

>ねんねんさん
書き込みありがとうー!
鴨シーの近くなんてうらやましい!グッズも可愛いし☆
私も鴨シーで7年前に買ったベルーガのぬいぐるみ大事にしてます。(写真参照)
まだ一緒に寝てます。。。同じく、ないと眠れません(汗)
(はじめて人に言ってしまった・・)
私も変態!変態バンザーイ!

>ゆーさん
コミューン入ってくれてありがとうー!
ゆーさんのミクシィ写真のベルーガ可愛いかったから勧誘しちゃいました。
このベルーガも可愛い!つるんつるんな質感!たまりませんー☆
いいなぁいいなぁ。私も行きたくなってきた!
これからもよろしくでーす!

>アルフさん
書き込みありがとー!
ベルーガも可愛いけどわんこも可愛いー!ゴールデン??
ちゃんと枕にして寝てるんだo(>_<)oくぅー!
実はドルフィンファンタジーになってからシーパラまだ行ってないんです。
ゴールデンウィーク混みそうだなぁ。
LUCY MIRROR さん>
ゴールデンでーす。
ビリビリにする事もなく、大切にしてくれてるみたいで
ほっとしてます。(笑)
GW混みそうだけど、品川ができたし、けっこう平気そう^^。
ドルフィンファンタジー、最高でしたよ☆
はじめまして!
私も毎晩シーパラで購入したベルーガのぬいぐるみ抱いて眠ってます☆
変態上等だっ!(笑)
本当はごろ寝用の枕なんですけど、かわいすぎて枕になんてできません!
>アルフさん
ゴールデンきゃわいいっ☆
品川エプソン、巨大プロジェクトそうですねーー!
アルフさんは業界のお方なんですかね!?
なんだかほのかにそんな香りが・・。

>モンティさん
書き込みありがとうー☆かわいいぬいぐるみ!
その気持ちわかります!
変態上等!!(爆笑)
はじめまして☆ななです。
イルカが大好きで、大学でバンドウイルカの飼育をしています。その関係で、シーパラの獣医さんにお話を聞きに行った時にベルーガのぶるぶるメロンを触らせてもらって、ベルーガも大好きになりました♪

私もシーパラで買ったシロイルカの抱きぐるみと寝てます(^^*)しかも「しぃくん」(シロイルカだから…)って名前つけてます。(笑)変態バンザイ♪
ベルーガって、
まるで人間みたい。
いい人って感じ。
気持ちをわかってくれそう。
また会いに行きたくなる。
はじめまして、コクウといいます。
ベルーガを初めて見たときから、その単純な形に虜になってしまいました。まだシーパラしか行ったことないですが、行くたびに想像よりでかくてびっくりしています(今年はまだ行ってないなあ)。

で、ご存知かもしれませんが、バンクーバー水族館のベルーガカムをどうぞ。↓
http://www.vanaqua.org/belugacam/index.html
1年半くらい前、ちょうど赤ちゃんベルーガが産まれたことがあって、その時は母子で泳ぐ姿がたまりませんでした(さすがに産まれるとこはライブでは映らなかったですが)。
いまは誰が誰だか訳わかりませんが、向こうの時間で早朝・夕方が元気な感じで(給餌時間?)、見てて楽しいですよ。
ではよろしくお願いします。

あと主のLUCY MIRRORさん、メールありがとうございました!
はじめまして。
ベルーガ大好きなので、ベルーガコミュを作ろうと思ったらこのコミュがあったので参加しました〜。
いつかみんなでベルーガ見に行こうOFFとかやってみたいですね。
みんなベルーガ好きなのですごいとこになりそうですね(笑
はじめまして。

クジラのエッセンスhttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_703044.html
が好きでしたが、
べルーガは知りませんでした。
名古屋の水族館に行った時、何かヘンな生き物がいる?
と思って見ていたら涙が止まらなくなり、属名を見て納得。
ベルーガファンになりました。
こんばんは、いまテレビ見てたらベルーガが出てきたので驚きました。
Right-Onという服屋さんのCMでした。
↓で見れますが、全然関係なさそうなのに、なぜベルーガなのかは不明です。
http://www.right-on.co.jp/hp/050413.mpg
こないだ、Right-OnのCMみました!!
ホント、なんでなのか不明…。カワイイからいいけど。

LUCY MIRRORさん>
業界人じゃないですよー^^
どんな香りなんだろう…(笑)
最近ほかにもベルーガの出てくるCMありますよね
このあいだ連ちゃんで流れてましたね
>ななさん
わー!大学でバンドウイルカの飼育、うらやましい限りです〜!
いろいろ教えてください!

>りんこさん
書き込みありがとう♪
私もあの真っ白なベルーガみてると癒されます。
何もかも包んでくれそうで。^^

>コクウさん
情報ありがとう〜☆
でもバンクーバー映像見れないー!!サファリだからかな。。すごいショック。まだ灰色の赤ちゃんですか?見たいよー!
Right-onのCMは見れました!あはは、なんでベルーガ??でも可愛い♪

>ariさん
メールありがとうございました♪そうだったんですか〜!
私は無責任クレージーキャッツ人間なので、
自分が管理している気分でばんばんしきっちゃってくださいね☆
よろしくです。

>メタトロンさん
おお、名古屋港水族館エリアのお方でしょうか!
涙が出るなんて、すごい出会いですね。
クジラのエッセンス・・。アロマですか?

>アルフさん
あれ〜!違いました?なんだか薄らと水族館の香りがしたような気がしたんですが。(笑)

>ぐさん
そうなんですか!テレビなかなかつけないなぁ〜。
情報お待ちしてます。

>流さん
はじめまして!よろしくです^^
熱い思いを語っちゃってください。

**
シーパラとか鴨シーとか、ベルーガと一緒に泳げたり、キスしてもらえたりする企画やってますけど、参加された方おられますか??^^
名古屋港やアクネスはそういう企画あるんですかー?
このトピをコミュの登竜門にしてあるのってなんかいいですね。
セントローレンス湾のベルーガって絶滅寸前なんだ〜。
勉強になりました。
野生のベルーガも大事にしないといけませんね。
いいコミュニティーだぁ(((p(≧□≦)q)))・カンドー°°・。
一月にシーパラに行った時の写真です。
ベルーガの合唱に癒されました。
またいきたいです!
3月に名古屋港水族館で初めてベルーガのトレーニングを見て、あまりの可愛さに身悶えしました。
特に笑顔(?)を浮かべながら、こっちの方へすーっと近づいてくる芸(?)がとっても愉快で、本当に幸せな気持ちになりました。
愛らしい生き物ですが、深い知性も感じました。

最近落ち込むことがあると無性にあの笑顔に癒されたくなります。
一月にシーパラ行った時は何も変わりませんでしたが
6月初旬に行った時
ドルフィンファンタジーに
ベルーガが居ませんでしたたらーっ(汗)

マンボウになってました…

ベルーガに惚れ込んだきっかけが
一人で水槽の前に座ってたのを除きこんで来たゲンマ
だったので…

一時的な飼育中断かそれとも


クルルかパララとトロロ君が
カップリングに成功して欲しいと思います

二世が誕生したら素敵ですよね♪
スタジアムの方の新入りちゃんの名前は判りません
今後も定期的に行きたいです

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベルーガ大好き!! 更新情報

ベルーガ大好き!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング