ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台やきとり探検隊コミュの「千本や」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々に探検してきましたexclamation ×2
住所は春日町になります。

メディアテークから市民会館に向かって徒歩30秒右手にあります。
お店の入り口に提灯がたくさん並んで光ってるのが目印です電球

コメント(13)

伊達鶏を出しているお店です。
11年になるお店だそうですが、店内はもっと時間が経ってそうな雰囲気で、おっさん2人にはかなり落ち着く空間でした指でOK

食べたのは・・・
ハツ・皮・レバー・しろ・ハラミ手(チョキ)
ねぎ間とか正肉とか基本的なところに行かないのが俺の悪いところ・・・

全体的に身がしっかりしてましたね。
ハツなんかもプリプリ感よりぎっしりしっかりって感じ。
皮はカリクニュ系。結構厚さがあったのでクニュ感強いです。
レバーもしっかり火を通す系衝撃レアトロトロ系好きの俺には・・・

タレは甘系ですが美味しかった目がハート
次回はタレでもう少し食べてみたいなぁ〜と思いました。

おまけの厚焼き玉子うまかった〜ハート達(複数ハート)
日本酒は竹筒に入って来てこれまたオヤジにはたまらん雰囲気ですペンギン
厚焼き玉子 Loveハート達(複数ハート)目がハート

竹酒 Love揺れるハートキスマーク


探検、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
しろとか、はらみは豚ブタですかexclamation & question
鳥にもあるのかなぁ?
しろは豚さんですね。コリコリしてて美味しかったっす手(チョキ)
ハラミも豚だと思われます。聞く前に食っちゃいましたが、ボリュームみると豚さんですね。

豚バラ無かったのが残念でしたがく〜(落胆した顔)

厚焼き玉子マジ美味かったです指でOK
探険お疲れ様です^^

国分町交番の近くにもあったような・・・?
系列店かな・・・?

だとすると、そっちにも竹筒が・・・
>茶助 さん

はじめましてウインク

そうです、その茶色い銅製の樽をかたどったキンキンに冷えてるジョッキでした指でOK

そしてそのキンキン具合は最後まで続いてました。

確かにビール党にはオススメですねウッシッシ
昨日初めて食べに行きました!
豚軟骨、ひざ軟骨がめっさ旨かったっす。
銅製ジョッキで飲むビールもよかったです!
>ぽんたさん

軟骨系食べてませんでした涙
コリコリボリボリ食べながらあのビールは最高でしょう・・・

次回トライしますビール

>ショコさん

食べだけでも充分いけますよ指でOK
女性一人でも問題ないとは思いますが、いま流行のお洒落な居酒屋って感じではないですね。。。
国分町凱旋門ビル1階にもあります。内容的にはほぼ一緒です(^o^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台やきとり探検隊 更新情報

仙台やきとり探検隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング