ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台やきとり探検隊コミュの「十五家」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
探検しました!

「泉区情報が少ない」らしいので、アゲました。
「伝言板」トピで話の出ていた「大将」と悩みましたが・・・
「地鶏の店」の看板があったので気になっていました。

「地鶏もも肉の炭火鉄板焼き」が看板メニューのようでした。
ゆず胡椒味と若鶏のタレ味があります。
旬の魚介類が日替わりで、こちらのほうがむしろ種類豊富。珍味系もいくつか。

串焼きは日替わりメニューに・・・(汗)

カウンター、テーブル、こあがり、座敷と席数は十分です。
土曜だったせいか、帰るころには待ちが出ていましたが・・・

結論から言うと、看板メニューが「地鶏」な居酒屋かな?
赤ちょうちんではなく、杉玉がぶらさがってます。
お酒についてはとやかくいうまでもない感じです。
コストパフォーマンスが良いとはいえませんが、ハズすことはありません。

スタッフさんは明るくて感じがいいです。
マイ箸派へのコネタですが、割りばしではありません。
日曜日も営業しているようです。

玄関脇で自家製カラスミ作ってました。


仙台市泉区中央1-17-3 遊食館ビル1F
URL → http://p-navi.mobi/jyugoya/

コメント(6)



「地鶏もも肉の炭火鉄板焼き 若鶏 タレ」
炭火で網焼きしたもも肉と葱を、鉄板にのせアツアツのまま食べる。



左から、ささみ、レバー、はつ
ささみ、レバーは外はしっかり、中はしっとりでいい感じ♪
はつは、プリッィ・・・プリッ!(国分太一風)でオススメです。


キャベツ味噌。
味噌は「コチュジャン」in「八丁味噌」かな?
キャベツに甘酢がかけてあってオススメです。



奥がすなぎも刺、手前が地鶏の炙り刺
すなぎも刺はゴマ油でいただきます。シャキシャキでおいしゅうございました。

でも、レバ刺がない・・・っ・・・(涙)

レバ刺が無性に食べたい衝動にかられてます・・・
サイトゥ♪さん

探検ご苦労さまですウインク
泉方面なかなか探検出来ないのでありがたいです指でOK

なかなかお洒落な感じのお店、メニューですねぇ〜揺れるハート
串ものも気になりますが「地鶏の炙り刺し」美味そう・・・
「キャベツ味噌」もいいですね・・・

行きたいです犬
サイトゥ♪さん

トピ立てありがとうございます。

そこってもしかして以前「かっぱ天国」だったところですか?
カズさん

「かっぱ天国」の隣のビルですね。

水玉ぴっちょんさん

「居酒屋」のイメージで入ったほうがいいと思います。
串焼きが日替わりになっていて、その日は「つくね」がありませんでした。
「つくね」のない焼鳥屋なんて・・・(涙)となりかねません。
お酒がメインならいいと思いますが・・・


泉中央近辺、もうちょい探検してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台やきとり探検隊 更新情報

仙台やきとり探検隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。