ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ethical Fashionコミュの「ショッピングは新しい宗教だ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の世の中、私たちは何を信じて、もしくは何に突き動かされて行動し、生活をしているのだろう?



もちろんここで言う「私たち」なんていうのは、こうやってインターネットにアクセスする環境がある人たちのこと。また、そういった事に時間を費やすことができる「私たち」のこと。

そんな「私たち」と切っても切り離せないのが日々の「ショッピング=買い物」であり、それは一つのコミュニケーション・ツール、そしてある意味(副作用のある)セラピー的行為にもなりつつある。

そもそも「私たち」のアイデンティティー自体、この(資本主義)世の中では、「買う」ものによって決めていかれ、判断さえされている。だから、要するに、あたかも「自分」っていうものとそれの体験を形成するには、スーパーやモール、ドラッグ・ストアで「自己」のショッピングをすれば良いように唱えられているのだ。

「私たち」の宗教との関わり方もそれに似ていて、多様化する社会の中では沢山の「宗教」という名の商品の「良い所」=つまり「売れる」ところだけが厳選されて、生活の中に練りこもうとされている。(例えば、「クリスマス」とか)
そうしないと、宗教機関は「私たち」の競争社会で生き延びていくことができないからだ。

けど、宗教の商品化が進んだと同時に、商品の宗教化も進んでいるわけである。

つまり、お金によって買うことの出来るものが「私たち」の信じる先=宗教でもあるっていうこと。



この「新しい宗教」、ここから生まれる「副作用」って、「消費」という儀式を行う「私たち」だけに症状があらわれるもの?

その「儀式」を行うために準備をしてくれた(もしくはさせられた)人たちは?



そんなことを考えさせてくれる・気づかせてくれるアート・アクティビズムをやっている団体、ヴァキューム・クリーナーやビリー神父のビデオクリップなどに日本語字幕をつけるお手伝いを(元現代美術家でアート・クリティック、レクチャラーの)イルコモンズさん(小田マサノリさん)の所でさせてもらったので、是非見てみてください。

▼カルチャージャミング・スタディーズ「新しい・宗教・と・消費・社会」
http://illcomm.exblog.jp/5605616/

「あわただしい日常の中で少し立ち止まり、逆立ちして世の中を見渡してみたまえ。」
カレ・ラースン 『さよなら、消費社会』大月書店 2006年
(イルコモンズさんのHPから転載させていただきました)

コメント(3)

えい!こさん、皆さまはじめまして。

Peace☆Sayakaと申します。

最近、Ethical consumerismの講義をたまたま受けて
とても大事なことだなと実感しています。

Ethical consumerismのコミュニティも作ってみました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3143697

よく考えて、人や動物や自然によいものを消費する・投資するという考え方が一般に浸透してくればとっても面白いと思っています☆

よろしくお願いします晴れ
Peace☆Sayakaさん

はじめまして!書き込みどうもありがとうございます!

Ethical Fashionというのは、"Fashion"である時点で"Ethical"と矛盾しているところもあるのですが、両方のバランスをとりながら少しずつでもギャップを埋めていくことができればとおもっています。

Ethical Consumerismのコミュニティ、参加させていただきました!
トップ画面に掲載されていた

http://www.storyofstuff.com/

も興味深く読ませて&みさせていただきました。アニメーションビデオなんかは、日本語字幕をつけて小学校などでみせることができたらいいのに!とおもいました。

こちらこそどうぞよろしくおねがいします☆
江伊子さん

お返事を頂いていたのにコメントが遅くなってごめんなさい。

ご紹介いただいた本のタイトルどおり、今の消費社会に疑問を抱く人が徐々に増えていて、大量生産・大量消費の社会は終わりに近づいているのかもしれませんね。

Ethical FashionやEthical Consumerismといった考え方や行動が一般に普及していけば、Marketingの偏った情報に流される人が減るのではと思っています。

地道に勉強していけたらと思いますので、こちらこそどうぞよろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ethical Fashion 更新情報

Ethical Fashionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング