ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゾイドインフィニティコミュの皆様のオススメ機体は??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前カードを新しく購入したのですが、色々あってカード登録できませんでした。
一通り乗ってみたことがあるのですが(初期機体ばっかりですが・・)今回は初めからライガーゼロフェニックスとバーサークフューラーが乗れるようですね。
初期機体意外でもBP貯めて乗り換え・・という事もできますので、全機種からです。

そこで、皆様のオススメ機体を聞いて、それを参考に決めようかな・・と思っています。

どうか宜しくお願い致します。

コメント(51)

一つ忠告めいたことを
機体を乗り換えるときは乗り換え先の機体の
装備を調えてからにすることです
ゴジュラスオーガからガイリュウキに乗り換えたときに
それをしなかったので、ガイリュウキの能力を発揮させられなかったです
スピードセットを拾ってやっとガイリュウキらしくなったという(^_^;
>>3
レイズ・ブラストルタイガーは結構弱いです
弾幕をくぐれば隙だらけなので接近戦で主導権が握れます
シュナイダーで弾幕をくぐりタコ斬りにしたことがあります
もっとも相手が接近戦メインで来ればそれなりに手強いです
強いパイロットが乗るゾイドが最強のゾイド
つーのは言えるわけで(^_^;>>妄想†殿下殿

MLはやっと乗れるようになったのですが
先輩とくらべると好きなときにブレードが出せないところが
歯がゆいですね
う〜ん・・・。コマンドウルフ、ダメですか?やっぱり。
結構使い勝手が良くて毎回使っちゃうんですけど。
>>junさま
兵士A「戦艦並みのビーム砲だと!!」
赤い人「当たらなければどうと言うことはない」

素早く動きロックオンさせなければ強いです>CW
初期状態のシールドライガーで散々タコ殴りにされました
>>17: 晴 さま
うーむ・・・
何とか赤か青のコアを手に入れなければ(^_^;
>五円玉さん
そうですねー基本的に機動力がありますから。
ブースト限界時間の方も他と比べて長めなので逃げ回るにはむいてると思います。格闘も下手に両トリガー使わなければ十分書く当選も出来ますから。
ただ、他のに比べて装備に制限が出てしまうのが出てしまう(左攻撃が目晦まし程度とか)のと威力が弱いと言ったところですか。

>妄想†殿下さん
背中の武器250mmLRCも良いですがケーニッヒのデュアルスナイパーライフルもお奨めですよ、弾が早いので結構とっさに当てる事が出来ます。それからチャージもソコソコ早いので連射性も悪くはありません。ただ弾数が250mmに比べると少ないのが難点ですね。あとは見た目がなんか重たそうなのがアレなんですが。(苦笑
後ロングレンジライフルなんてのも良いですね。威力もあってアーバイン仕様〜見たいな感じで。
タダ弾が直ぐに切れますけど・・・。
>SA-YENさん
「勝てる機体」と「楽しい機体」でお勧めの仕方がかわってきますからねえ。
ここで話題になってるのは後者のことだと思うので、楽しみ方を添えて
おすすめしちゃえばOKじゃないでしょうかw
う〜ん、ちょっと見ない間に結構書きこみが・・。
皆さんの愛機に対する情熱の深さが伺えますね〜。
自分はEXでレッドホーン作りましたが、楽しいですよ。操作が煩雑な部分はありますが、相手のスキを突いてまとめて4000とかのダメージを与えることができます。この快感は病み付きになります('∀`)

相手によっては、本当に泣きたくなりますが、、、。
おぉ、やっとRHの名前が(゚∀゚)
まぁTQのおかげで微妙な性能うpと性能ダウンをくらってますからねぇ…

認めよう、弱機体であると

でも、強機体相手に「どうやったら勝てるか…」とか考えるのが楽しいですな
RHですか?
DBにするために使ってましたが面白い機体ですね
小さな戦艦と言えるほど武器を積めます
ウェポンシートEXが欲しい機体ではありますが:-)
レッドホーン、イイ機体です。

武装の一斉発射でどんな敵も撃破!
ちと相性の悪い相手もいますが・・。

そんなに性能ダウンしてますか??
RH・・・
昔を知る者としては現状はorz
あいつは昔はもっとすごかった、とだけ・・・
う〜ん、レッドホーン現状は駄目っぽいですか〜。
機動力の低さは装甲の硬さ・攻撃力の高さ、勇気でカバーさ!!
ガイリュウキ+スピードセット(ぼそ)
凱龍機+スピードセットですか〜。
どっちも持っていません(^^;)欲しいんですけどね〜。
ならば
バーサークフューラー

バスターフューラー

ガイリュウキ

という黄金コンボをお勧めする。
どれも癖のある面白い機体デスヨ?
ガイリュウキ+スピードは対戦で嫌われますよ、と( ´・ω・`)

使ってみるor使ってる人見れば分かるでしょうが
スピードセットはそんなにEN使わず、弾速も早い
リロードも早いあげく、2hitでほぼ確実に全機体がダウンする

対戦で上手い事ハメ続ける事も可能

正直、オススメできない


ガイリュウキ使うならデストロイで安定だろうけど…
デモンズキャノンもクセがあっておもしろいですよ?( ´・ω・`)
>>36
「当たらなければとうということはない」(を

ガイリュウキスピードセットバージョンで挑んでも
ボロ負けしましたorz
トカゲ系で言うとダークスナイパーも中々いい機体ですよ
蟹+レーザーバインダ+八連装ミサイル
で遠距離攻撃もOK
格闘戦も中々強いです
バーサーク〜凱龍機ですか〜なるほど。
それもおもしろそうですね!
癖があると言うことで、やりこみもOK??

・・・と思えば、凱龍機スピードは嫌われる??
そんなに性能イイのか〜。CPU専用?
ハメ可能な機体は駄目ですね・・残念。
デストロイとかならOKか〜。

ダークスナイパー来ました!
やっぱり蟹はセットなんですね〜。万能型??
私はゴジュラスですかねぇ・・・
現に使ってますがナイトミサイルがいい味出してます。
格闘能力もなかなか良いですしね
>>39
ダークスナイパーは四つ足系で言うとセイバータイガーですね
有る意味万能型です
それ故にパイロットの腕がもろにでます
>ガチさま
来ましたゴジュラス!!バスターキャノンではなくナイトミサイルと言うところがまたイイです(・∀・)
格闘も強いし、今回密かに小ジャンプできるし。
イイ機体です。

>五円玉さま
セイバータイガー系ですか??なるほど〜。
自分的にはジェノザウラー系かな〜と思っていました。
パイロットの腕がもろに出ると、困ります(^^;)

>妄想†殿下さま
あ、そうですね。スパイナーでしたね(^^;)
スナイプ能力・・付かないかな??
>>43
上手い人の戦略を見学するのも練習のうちですよ
わしなんかMLの戦略をレクチャーされっぱなしっす
>五円玉さま
たしかに見学したりも勉強になりますね。
昔はよくメモをとったりしていました。
>ガチさん

同好の士(・∀・)ハケーン!
私も羽GJで対戦やってますよ。
LRBC持ちを相手にするのは辛いですが、
大抵の機体と良い勝負ができるので
お気に入りです。

最近疑惑から確証に変わりつつあるんですが、
GJってタイミングが合えば格闘でブレード飛び越える
ことができるみたいで、最近、MLの人から少し嫌がられて
います(´・ω・`)タイミング シビアダケドネ……
むむ・・・
何となくブレード系の機体に斬られにくくなっているような
気がします>ゴジュラス
五円玉さん>たぶんなんですがゴジュラスの足元はダメージ判定怪しいっぽくてですね場合によっては斬られない時もありますよ。後はタイミングよければかわせますし
ガイリュウキ・デストロイバージョンに成りましたよ
スピードセットばかり出るんでシオシオだったんですが・・・

相手をダウンさせた後の追い打ちの能力に欠けますが
中々良い感じに仕上がってます

ガイリュウキはデストロイバージョンが
正義なのかもしれません
そう言えばナイトミサイルはゴジュラス専用でしたねぇ
オーガとかギガでも使えると便利なんですが・・・
つーか、今日叢雨とオーガの対戦を見ていたんですが
確かにオーガが叢雨のブレードを飛び越えてますな・・・

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゾイドインフィニティ 更新情報

ゾイドインフィニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。