ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡県立嘉穂東高等学校コミュの何か語りましょう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
でもネタがないので調べてみました。

ピロティ 1 [(フランス) pilotis]

〔杭(くい)の意〕建物の二階以上に室を設け、一階は柱を残して吹きさらしにしておく建築様式。また、その脚のような柱。建築家ル=コルビュジエの提唱。

だってよ。

コメント(23)

>>ここキスさん
B定のゼリーが良かったね、体に悪そうでw

ムクは、ぼくらのマザーテレサですよ
担当クラスの子には優しいんです。

なつかしいな〜

ボクは2年のころトキメモにハマってました。

課外は出るだけ無駄でしたね、あのころは。
今はどうか知らんけど・・・
英語科は体育の時男女が同じ教室で着替えてましたが
あれは問題ないのだろうか。

ムクリンの和田アキコがもう一度聴きたいです。
図書館の前の銅像が追いかけてくるって本当ですか?
>>22
そんな噂は初めて聞きました。

視聴覚室が臭すぎます。
どもー。平成13年度卒の嘉穂東OBです。今はweb制作をしながら、ネットカフェでバイトしながら、webデザイナーを目指してデジタルハリウッドで勉強してます。どうぞ宜しくー。

>椋本先生は女です。

ムックまだいるのかなぁ?あんまり話したこと無いけど。
モリトが一番親しい先生だったかな。2年間担任でサッカー部顧問だったし。1年で部辞めたけど。

>B定食が好きでした。

僕はカラアゲの定食とハンバーグの弁当ばっかり食べてました。あとスうどん。(昼飯代節約の為)2年の頃だったか、学食のオバチャンが総代わりしてハンバーグ弁当がスッゴイまずくなって食べなくなりましたょ。

入学式終了後の応援団にはビックリさせられましたねー。
>>コウスケさん
よろしく〜

今考えると応援団のあれって面白いよね。
きさん!ホック止めんか!!
いいかぁ!!せいっ!せいっ!せいっ!

意味わからんw
コウスケさんのころはどうでした?

>>チャリ
山積先生のチャリ返してやれよ
あと英語科は東じゃありません。自治体です。
>>コウスケさん
おお、デジハリですか。資料請求だけしたことあります。
学びたい!
私たちが卒業したのは何年だったかな・・・何年だったかな・・・

応援、こんな私たちでもどえらい必死にメモったりしたものです。
ちゃんちゃらおかしい。

>>22
山積先生か。僕等には接点のない先生さ。
完全独立自治体だから!!
勝手に思い出を綴ります。
中庭に迷い込んだ交尾中の犬に向かって
水をかけようとし、バケツごと投げつけてしまった
日本史の山本先生が忘れられません。
>acさん
はじめまして。
北海道っていいね。
ぼくらのころは行きたいところを
入学式の説明会のときのアンケート取ってました。

結果1位のオーストラリアに決定!
と思いきや予算の都合かなんかで
2位の長野(冬季オリンピック開催前)に
決定とのことでした。

・・・実際に行った先は、新潟県でした(ノ∀`)アイター
すいません、カキコミ遅くなりました。(^^;
歓迎して頂いてとても嬉しいです!

>>ここでキスして。さん
あーちょうど入れ違いですか…。オシイ!でも共通する話は多いはず!

>>チャリさん
デジハリはやっぱりやる気が凄い人ばっかりで刺激されますよー。デジハリの回し者ではないですがオススメです!ただ、初心者の方には授業のスピードが早くてツライです…。復習&反復練習命ですよ!

僕も校歌&応援歌覚えるの必死でしたねー。覚えてなくて胸倉掴みかかられて机から落ちそうになったことあります。(何)応援団はその当時(1年の時)は怖くても、今思い返してみると笑えますよね。まるでコントのようで(笑

>>acさん
自分の代から北海道でしたよー。トマムスキー場です!ツインタワーで女子と男子が別々の棟なのが泣けました。雪はパウダースノーだったのでサイコーでしたね。
>>acさん
どうもはじめまして。
修学旅行、私は全然中国で良かったのに私たちの年からスキーになったんですよ。でも帰り吹雪のせいで急遽新潟から京都までバス、しかも新幹線は自由席というのが何ともスリリングで楽しかったです。
こっちのトピもあげてみます。
今突然ALTのミッシェルの足がとても臭かったのを思い出しました。
納豆の香りでした。
>チャリ
ウエッ!!!気持ち悪いこと思い出したやん!!!
今日職場でむくりんに会いました。
あんなに小さかった子供がでっかくていかつい兄ちゃんになっていて
びっくりしました。
だってそうだよね、私たち卒業して8年も経つんだもんね。
そりゃでっかくなるわ。
まじで!
むくりんは?老けてた??
卒業して8年も経つとか、涙出るばい。
そんなに年取ったんかねぇ!?!?

ここ、先生とか案外おらんのやっか?
むくりんはぜんっぜん変わってなかったよw
そしてかわいかった息子さんはどっからどう見ても息子だろ!
てくらいソックリな仕上がりになっておりました。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡県立嘉穂東高等学校 更新情報

福岡県立嘉穂東高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング