ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うちなんちゅinないち30代以上コミュの民謡といえば何を思い出しますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、家の近くの沖縄のお店の前を通ったら、
さわりだけ、かぎやでふぅでした。
小さい頃お祝いで踊らさせたらた記憶があります。

テントゥン♪テントゥン♪テンテントゥン♪
歩きながら右手と右足が扇を持って
踊る体制になりそうなのをこらえて通り過ぎました(笑)
(危なかったぁ〜)

何気に民謡っていったらなんだろうって考えたら
な、な、なんと「炭鉱節」(◎-◎)???
月が出た出た月が出た〜アッヨイヨイ♪....ですよ。。
(◎-◎)???
なんでよ〜!!! 意味わからん。。

そういえば8月の終わり頃近くの広場で盆踊り大会していて
「小さい頃おどったなぁ〜」なんて
手だけで小さく踊ってました(ーー;)....

さぁ、あなたのすぐ頭に浮かぶ民謡は何ですか?

コメント(13)

やっぱり〜〜・・・
(σ・∀・)σ これっ♪「てぃんさぐぬ花」ですか〜!
あんまり知らないんですぉ〜!ヾ(≧▽≦)ノノ
ん〜 
かなさんどーかな? 

従姉妹の結婚式に 従兄弟全員で 歌った思い出があるんだぁ。
ん〜……やっぱり海月さんと同じかな〜!
俺の場合はニュージャンルの曲で喜納さんの花……ブームの島唄…かな!民謡じゃないけどね!
三線習ってたときに始めに引けた
安里やゆんたですかかね〜(*^_^*)

でも、夏やお祭りの時期は『豊年でぇ〜びる、豊年でぇ〜びる
し〜とりトゥテン しとりとぅてん』っていう歌詞の
民謡が頭をめぐる!
海月さん>
「てぃんさぐぬ花」懐かしい!
学校の音楽の時間に歌わせられましたよ〜〜
てぃんさぐぬ花や〜、ちみさちみにすみーてぃ
親のゆーしーぐぅとぅや ちむぬすみーでぃー
だったかと思います。


o-chanさん>
わねぇうむとんどーかわさんどー
だったかな???


jabiitさん>
民謡じゃなくても、民謡みたいなものだと思います!
OK!
ここのコミュでは、OKです!


ぽんたさん>
安里やゆんた三味線できるの?
すごーい!!!

残念なことに豊年で〜びるは聞いたことないデス!
きっと、わたしが夏祭りに行かなくなったころのものですかね!
それとも地域が違うからかな???



あ〜懐かしい!
ハハハ、それならビギンの「島人の、宝」も〜その他もOK?
jabiitさん>
OK!ですよ〜
あんまし、難しく考えません。
ヌーガナナイガスルって感じです(笑)
(チャーニカナイサー)
(ヌーヤティンシムンドーかな???)
ハハハ……げっそりもう最新じゃないけど「三線の花」と言う曲も有るけど〜ビギンのベスト・アルバムの、鑑賞をお勧めします!
jabiitさん>
それは知りませんでした。
題目からして、いい歌そうですね。
ビギンはほんといい歌うたいますよね〜
私も大好きです。なんか落ち着くし(^。^)
スカパーで沖縄民謡を一日中ながしてるとこしってます?
ウチの娘は一日中それを流して喜んでます。
胎教が民謡&エイサーだっただけに民謡大好き娘です
ぽんたさんの娘さんは、
沖縄の血が濃いようですね(笑)
彼女の思い浮かべる民謡ってなんだろう???
いろいろ聞いてる中でも選りすぐれているから
いいもんだろうなぁ〜
ビギン いいですよね〜 
彼らの曲聞いたら ほゎ〜んって 沖縄を感じるんです。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
o-chanさん>
ビギンの歌を聴いていると沖縄から出た人間が思う沖縄って感じがしませんか?
わたしだけかなぁ〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うちなんちゅinないち30代以上 更新情報

うちなんちゅinないち30代以上のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング