ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

よゆう入稿コミュの【初めまして!】はココでね。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加表明、自ジャンル晒し等にご利用下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【名前】:(ペンネームで)
【ジャンルコード】:(任意。http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/C71genre.htmlに一覧あり。ぼやかしたい人は参加日が何日目かとかでいいと思う)
【よくつかう印刷所】:(重要だぜ!)
【修羅場の友】:(使ってる眠気防止グッズとか、おばあちゃんの知恵袋みたいなのとか、修羅場定番の食べ物とか)
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:(とりあえず今回の冬コミのものを)
【なにかヒトコト】:(ぼやきでもなんでも…よゆう入稿に載せれる素敵情報とか教えてくれると嬉しいです。)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんな感じでお願いします…。

コメント(53)

初めまして。サイトの方にはいつもお世話になってます(´▽`)

【名前】あやね
【ジャンルコード】319
【よくつかう印刷所】カラーの時は表紙マツコロが基本。
本文はウォークさん・ブロスさんあたりにお世話になってます。
【修羅場の友】眠眠打破が効かなくなってきました_| ̄|○
眠くなったら潔く寝るのが信条です(笑)。
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】ピコ故に早割狙いなので…12月頭が最初の山です。
【なにかヒトコト】原稿真っ白なのにオマケの入稿は終わりました(笑)。新刊も出せるようここにお世話になりつつ頑張ります(;´Д`)
初めまして。よろしくお願いします☆

【名前】いおりん
【ジャンルコード】800
【よくつかう印刷所】10年以上栄光。
時々浮気で(笑)スズとか太陽。
【修羅場の友】おいしい紅茶。
…佳境に入ったら、えーよードリンク…
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】12月11日入稿!
絶対!!負けたくないっ!!!
【なにかヒトコト】…もう負けそう…(大泣)
はじめまして、サイトを見てやって来ました。

【名前】:あるき
【ジャンルコード】:二日目
【よくつかう印刷所】:くりえい社・関美
【修羅場の友】:食塩無添加野菜ジュース・紅茶
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12月12日目標です。
【なにかヒトコト】:表紙だけできちゃった…本文…。
初めまして、サイトの方ではいつもお世話になっております。

【名前】:萩原歩六
【ジャンルコード】:306・オンラインゲーム(RO)
【よくつかう印刷所】:ホープ21・(表紙)松コロ
【修羅場の友】:おからクッキー・下半身だけ寝袋・パイポ
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12月12日・表紙は11月29日…orz
【なにかヒトコト】:イベント参加二回目なので、まだまだ新人ですが。
出来たら2冊…ネタはあるのに、寒さに弱いので手が進みませぬ;
コミュを見ながら頑張りたいです。。。
はじめまして。本家サイトいつも見てます。

【名前】:佐藤えりこ
【ジャンルコード】:102・創作JUNE
【よく使う印刷所】:スズ謄写堂・金沢・SSP…
【修羅場の友】:カレー、珈琲
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】12月12日目標で。
【なにかヒトコト】ジャンルがJUNEなのに、JUNEの新刊出そうもない…。とほほ。
出遅れた…!中の人いつもどうもありがとう!

【名前】:ぷん(同人は別名)
【ジャンルコード】:1日目東6あたり
【よくつかう印刷所】:栗。直接入稿とあと当日便が使えるから…!
【修羅場の友】:カレー。いろんな気合いと念を入れつつ作ります。具がとにかくでかい。
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:カタログ出てから1週間。
【なにかヒトコト】:まだネタ繰り状態です…。
始めまして、サイト見てさっそくやって参りました。

【名前】:しゅか
【ジャンルコード】:2日目
【よくつかう印刷所】:関美・くりえい社
【修羅場の友】:ウーロン茶・DVD(今はダグオン)
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/17…!
【なにかヒトコト】:取り合えず表紙とクリアファイル(ノベルティ)は入稿完了
…が、肝心の本文は下書き開始したとこです…ガクリ
【名前】SARU(PNは別)
【ジャンルコード】812
【よくつかう印刷所】よゆう時:栗Aさん 極●:脳さん
【修羅場の友】昆布・黒キシリッシュ・梅昆布
平沢進とガラスの艦隊サントラをエンドレス。(後者はほぼ60分きっかりなので時計代わり)
最後から3番目の手段はQPコーワゴールド
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】
12/2迄に1冊目(今トーン)。2冊目は19日(完全に白紙)
今回こそは脳さんのお世話にならないようにしたい…
【なにかヒトコト】
ケーキ屋でバイトしてるので、12/22以降は使い物にならないため今必死です。
初めまして、いつもサイトの方、活用させて頂いています。
月ごとに変わるタイトルを見るたび、やる気が出ます。

【名前】:ユハズミツギ[or鳶 麻翔]
【ジャンルコード】:317
【よくつかう印刷所】:よゆうな時、くりえい社
ギリギリな時、日光、トムさん
【修羅場の友】:CD、プーアル茶、朝まで食べない
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:4日と15日。
【なにかヒトコト】:とりあえず明日までに表紙上げないとヤバイです。[爆]
本家サイトからお邪魔しました。

【名前】:カトー
【ジャンルコード】:413
【よくつかう印刷所】:切羽詰まると栄光。表紙2色サービスが好きです。
間に合えば、マツコロ+スズ他
最近は金沢さんのカラーが好きです。
【修羅場の友】:炭酸飲料。眠気覚ましに。
それでも駄目ならSカップ…
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:11日。ヨユもギリもなし一本!
あとコピ。
【なにかヒトコト】:このジャンルでのコミケ参加は最後かもしれないので、晒してみました。
実は現在某フェスタの修羅場中です。しねます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【名前】:タカノタカシ
【ジャンルコード】:101
【よくつかう印刷所】:最近は日光さん
【修羅場の友】:音楽
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:15かなー。
【なにかヒトコト】:なにもかもがやばいです…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本家で知って飛んで参りました。

【名前】:リィ(PNは内緒です)
【ジャンルコード】:1日目
【よくつかう印刷所】:栄光ちゃんとミラクルじゃわ様。ユニプリント。
           栄光ちゃんは5割増でも大手御用達印刷所より安かったりします…プロ漫美形セットがすき。
【修羅場の友】:ライブDVD(アニメだと見てしまい、CDだと寝てしまうので動きがあるものを…)
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/16
【なにかヒトコト】:よゆうな時がないのが悩みですが、いつもサイト活用させて頂いています。飛ぶ度あの赤色にビクッとしては震えています…これから2.5冊!
サイトの方いつも当選した人を羨ましげに眺めておりました。
よゆう入稿初参加です。


【名前】:佐藤いち子
【ジャンルコード】:2日目
【よくつかう印刷所】:くりえい
【修羅場の友】:定番ですが眠眠打破(抹茶味)
最近は強強打破って言うのもでましたね…(怖くて飲めない)
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/9
【なにかヒトコト】:8度目の正直でコミケ初当選です。いつもこの余裕入稿に憧れてました。初めてのよゆう入稿がんばるのみ!
【名前】:ヤスキ末
【ジャンルコード】:2&3日目
【よくつかう印刷所】:あかつきさん
【修羅場の友】:修羅場期間中でも昼間は仕事に行かねばならんので、アルフェの世話になりまくりです。
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:今日だった
【なにかヒトコト】:みなさん乙です!湯たんぽいいですよ〜 足下には湯たんぽ!
【名前】:すい
【ジャンルコード】:2日目
【よくつかう印刷所】: ブロス・松コロ
【修羅場の友】:飲み物さえあれば
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/12
【なにかヒトコト】:三冊入稿終わりましたv達成記念書き込みです。
本家でコミュがあることを知り来ました。

【名前】:あおがえる。
【ジャンルコード】:810
【よくつかう印刷所】: あかつき印刷
【修羅場の友】:同人誌。自分のも人様のも。モチベーションが上がります。
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:11/20
【なにかヒトコト】:長期入院のため1年半ぶりのコミケでドキドキです。入院前の勢いがあれば2冊目も出せたはず…。
はじめまして、宜しくお願いします。
【名前】:日生和佐
【ジャンルコード】3日目
【よくつかう印刷所】:FREAK エスケット  栄光
【修羅場の友】:Newアンメルツヨコヨコ・スマイル40Ex
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/12
【なにかヒトコト】:サークルの仲間が風邪でダウン、原稿で手伝えるところが無くて時間を持て余してます。コミケに新刊でなくても1月からの各印刷所のお安いフェア狙って入稿するのも良いかもと…言ってはいけませんね。修羅場のたびに思う事です。頑張って入稿したいです。
よゆう入稿には間に合わなかったけど入稿終わってダンボールが無事に届きそうなので参加させていただきました。

【名前】:○○もやし
【ジャンルコード】:3**
【よくつかう印刷所】:スズ、PICOさん、今回はあかつきさん
【修羅場の友】:栄養ドリンクのお湯割り、チョコ。ジェルが入ったアイマスクをキンキンに冷やしておくと、目覚ましにも目を休めるのにもつかえますよ。
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/20
【なにかヒトコト】:荷物は23日までだからそろそろ荷造りしつつペリカンさんに集荷願いだしておきましょう。(自分メモ)個人誌が終わったので合同誌の原稿書いてきますね( ゚w゚)ノシ
中の人いつもお世話になってます!

【名前】:あきら
【ジャンルコード】:1日目
【よくつかう印刷所】:くり、あかつき、松コロ
【修羅場の友】:チョコ 今の時期は柚子茶 葛根湯も…
葛根湯は肩こり少し緩和します。今回アンメルツも買おうと
思いました…
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12月11日
【なにかヒトコト】:先週入稿して気が緩んだのかすごい
風邪をひいてしまいました。今原稿中の方は気をつけて原稿
されてください。明日にでも鳥に荷物お願いするぞー!
はじめまして、こんにちは。
中の人にはいつもお世話になってます。

【名前】:ヨスガラヒネモス
【ジャンルコード】:317
【よくつかう印刷所】:しまやさん
【修羅場の友】: コンビニ。とになく時間がないのでここですべて済ませる。ご飯とか。
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12月11日
【なにかヒトコト】:卒論あったので先月入稿。でもコピ本が作りたくなって(卒論中の逃避エネルギーが萌えに走った)これから絶賛修羅場の予感。
いつも有難うございます。お世話になっております。

【名前】:ひ
【ジャンルコード】:1日目の東の奥の方
【よくつかう印刷所】:ホープ21さん・ブロスさん 今回は栄光さん
【修羅場の友】:リポDライト・バスタオル(寒いのでくるまっています)・ガム
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/18
【なにかヒトコト】先程地獄が終わったので来てみました。これで無事年越せる…!
中の人、いつもお世話になっています。
段ボールに貼る紙も使わせていただいてますvv

【名前】:ロドニゲフスキー
【ジャンルコード】:1日目 西のゲーム
【よくつかう印刷所】:金沢・大陽・サンライズ
【修羅場の友】:
・リポビタンD
・フェイタス
・サンテ40V
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/16
もう終わってますね…。
【なにかヒトコト】:実はまだ全部終わってません。
最初に予定のものは全部終えたんですが、人間欲が出てくると果てしないわけでして…。
あと二冊!!!クリスマスには笑って人並みに町さ出たい…。
はじめまして〜

【名前】:松原剛
【ジャンルコード812
【よくつかう印刷所】:殆ど経験ないんですが、くりえいさんを何回か
【修羅場の友】:まだ修羅場経験ないです
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:11月24日
【なにかヒトコト】:本文は終わっているので楽勝――かと思いきや、某所で表紙ダメだし食らって線画からやり直したり、別ジャンルでも1冊本作りたくなったり、と、結構 イッパイイッパイです^^;

はじめまして。お世話になります!

【名前】:いとう克巳
【ジャンルコード】:3日目
【よくつかう印刷所】:ねこのしっぽ
【修羅場の友】:鍋一杯作ったカレー
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/14
【なにかヒトコト】:
現在進行形で11月のオンリーイベントの原稿がギリギリでウッとなっています。
早く終わらせてコミケ合わせの原稿に手を付けたいです。
あとカレーにそろそろ飽きてきました。皆さん修羅場ご飯は何食べてるんだろう…
はじめまして。よゆう入稿目指して参加です。

【名前】:熱々おでん
【ジャンルコード】:1日目
【よくつかう印刷所】:緑陽社
【修羅場の友】:中国茶とコーヒー(ブラック)
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:12/10
【なにかヒトコト】:今回は3冊出すぞ!と息巻いているものの毎回2冊出せれば良い方なので、今からドキドキ。それ以前に1冊を200ページ越えなんて設定してしまったので、奇声上げながらモリモリ現実逃避中です…。
はじめまして!良くサイトの方お世話になっています。
今年は落選でしたが、来年に当選と余裕入稿をめざして…っ!

【名前】:桜月六花
【ジャンルコード】:二日目
【よくつかう印刷所】:栄光、ポプルス
【修羅場の友】:修羅場中(夜)はひたすらに紅茶。徹夜明けはリポビタン。
【よゆうとぎりぎりの境目な日にちは?】:神が降りてこないことには何とも…
【なにかヒトコト】:どうでも良い時にはネタが降りてくるのに、修羅場中にはネタ詰りを起こしてしまって困ります。

…せめて計画性があれば…orz

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

よゆう入稿 更新情報

よゆう入稿のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング