ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広国 競馬研究会コミュの有馬記念の傾向と対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに明日は一年の競馬の決算と言える有馬ですね。

色々と研究してみました。穴馬の条件、コースの特徴など。
めちゃ暇なんで適当に傾向と今回の出走馬の個人的な見解と共に書きまーす。

まず脚質から。これは圧倒的に先行有利です。連対している馬の約半数は先行です。
これは中山2500というトリッキーなコースから由来していると思います。
まずスタートがして最初の3〜4コーナーは比較的スムーズな流れになります。
第一の難関は正面スタンド。 ここでの歓声で掛かってしまうと厳しい。
そして1〜2コーナへ。ここは上手くインを回れる騎手の技量が問われます。
そして3コーナー手前も騎手の技量が大きく左右します。
このコースは直線が短く差し追い込み馬は3〜4コーナーを曲がり終えるまでに中団より前に取り付ける必要があります。
このことから内を回る逃げ先行馬に有利なコースになっていいると考えられます。
やはり強いのは直線前に先頭集団に取り付くスピードとスタミナを擁した馬です。

ここから各馬の勝手な見解。
1枠1番ポップロック
海外2着は評価でき、目黒記念を制していることから距離はOKか。しかし実力は不明。
海外、目黒もハンデでの好走。定量のこのレースでは真価が問われる。
騎手は名手ペリエ。これだけでも買いかもしれない。有馬を3回勝ち4着以下は無い。馬券に絡む可能性は捨てられない。

2枠2番デルタブルース
海外G1を勝ちステイヤーとしての資質を再確認させた。実力はあるがこのメンバーではスピードに劣りそう。あっても掲示板と妄想。

3枠3番ドリームパスポート
テンよし、中よし、終わりよし。好位からの抜け出しも後方からの一気もこなせる万能型。
騎手がヘタに乗らなければ凡走は無いでしょう。間違いなく馬券から外せない馬。

3枠4番ディープインパクト
天性のスピード、天皇賞を破天荒なレースが出来るスタミナ、もはや文句の付け所が無し。敢えて言うならコースがこの馬には不向きか。しかし去年より大人になりメンバーもほぼ勝負付けの終わった馬ばかり。
間違いなく本命。馬券に絡まなかったら大波乱もいいとこ。有終の美を飾るか。

4枠5番ダイワメジャー
この馬をどう扱うかが最大のポイントかもしれない。秋三連勝と本格化。この馬自身今が最もピークに近いかと。
やはり皆が言うように距離が課題か。皐月賞を勝ち中山での適性は十分でしょう。こいつは悩ませます。安藤騎手の手腕次第でしょう。

4枠6番スイープトウショウ
面白そう。しかし有馬は牝馬にとって厳しい模様。しかし末の切れ味はトップクラス。騎手がイマイチ信用ならないですが。
先行させることが出来れば面白い存在です。後ろならこの騎手お得意の大外からブン回しだからムリかな。

5枠7番コスモバルク
おそらく先行するでしょう。海外も勝ってるけど今年は国内で勝ち無し。しかし安定感が増して以前の様な凡走が無くなりました。
去年(4着)よりイイ状態で望めそうで。しぶとく残ることが出来れば馬券内は可能性大。

5枠8番メイショウサムソン
これも難しい。最近ブタ過ぎます。明らかに絞れてません。夏までは強かったけど、上積み無くドリパスに抜かれた印象。
しかし強い3歳世代の二冠馬。見限るには早いかもしれない。JCでは買う要素が0だったけど、ここ中山では上がりがかかりこの馬向き。
皐月、ダービーを勝ち、レコードも記録したことがありコース、スタミナ、スピードもある。ファンなんでガンバレ。そして痩せろ。

6枠9番トウショウナイト
どうも騎手が・・・と思ったら中山2500では連対率45.5と好成績。馬も最近頭角を示してきた。穴狙いに3着までなら。

6枠10番アドマイヤメイン
ダービー2着馬。当然能力はある。しかし切る予定。
このコースは逃げ馬は早めに先行馬に突かれる。今回は先行勢に強力な馬が多数いて逃げ切り勝ちは至難の技。香港帰りも気になる。

7枠11番スウィフトカレント
夏の上がり馬。元々素質は高く評価されてたようで。末の切れ味はあるがこの距離では。JCを見る限り2000あたりがベスト。
長距離の名手横山も厳しいと思われる。2着が多い騎手なんで2着づけなら買いかもねw

7枠12番アドマイヤフジ
全く買い要素無し。この馬がきたら感動もいいとこ。4歳世代のトップクラスだがこの世代はディープ除いたら超弱いですから・・・。そして怪我明け。

8枠13番ウインジェネラーレ
今日調べたら結構面白いかもしれんことに気づいた。超長期の休養明けのオールカマーでは勝ち馬から0.1秒差。それでも騎手が騎乗ミスを認めるほど。
前2走は参考外。中山では常に好走してるまさしく中山の鬼。人気も無く穴としての魅力は十分にあります。ただし好スタートが条件かと。そして蛯名はスタート下手。

8枠14番トーセンシャナオー
厳しい。このメンバーでは能力はランクが違います。騎手も
勝浦。この騎手は大外からしか脳が無いのかというくらい大外好き。

コメント(4)

有馬記念の買った馬券。

馬単 4−7 

三連単 4−1*6*7*8−3

このオッズならコスモバルクは買いでしょう!!

あと一頭は先行馬が残るはずなので二着には先行馬中心に
ドリパスはフジキセキ産躯なんで中山の坂はきついので3着に固定。ダイワメジャーは距離が長いのできりで。
買った額は秘密ばい!!
おれもダイワきりです。そしてバルクかいです。
今回は複勝がおいしいかもしれんねw
ウインジェネラーレおもろそうだね@@
あとアドマイヤフジ も以外におもろそ〜実は晩成でしたっておちになったらあつそー
ダイワは難しいねー俺も切りの予定。
バルクは買いでしょ!この先行勢でも強い方だし粘りそう。
トウショウナイト、ウインジェネラーレが面白そうだけど・・・
やっぱりちょっと力劣るのかなぁ。
今更ながら書き込んでみる
中山のトリッキーなコースは
マイルの馬でもある程度は勝負になる

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広国 競馬研究会 更新情報

広国 競馬研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング