ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自宅でのお産への10ヶ月コミュの代理母のテレビをみて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
金曜日、広島では向井亜紀さんの代理母出産をドキュメンタリードラマ化したものが放送されました。
出版された本も読んでいたけど気になってビデオにとっておいて見ましたが、なんともいえない気持ちになりました。
「子供が欲しい」っていう気持ち、絶対あきらめられないの、わかるような気がします。旦那と自分の遺伝子で新しく生命が誕生するってものすごく神秘的なことですよね。
でも、すさまじいお金と時間をかけて何度も渡米して、検査してなんだかんだと・・・・子供が欲しいと願うすべての人にできるわけもなく、切ないなーって思いました。
自分がこうして身ごもっていることはほんと素敵なキセキですね。
ビデオ見ながらいろいろ悶々と考えてたら、赤ちゃんになにか伝わってしまったのか、胎動が2時間のあいだほとんどなくて、つながってるのかなーって感じてしまいました。
散歩がてら近所の本屋へ行き立ち読みすることがありますが、読む本が妊娠・出産に関わる本ばかりになっています。
今日、初めて名付けの本を買ってみました。
これから旦那と会議です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自宅でのお産への10ヶ月 更新情報

自宅でのお産への10ヶ月のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング