ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いち味 大阪京橋 日本酒が好きコミュの令和2年7月 3種呑くらべ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 七夜月の3種呑みくらべ
@60ml×3 ¥1,000
今月は、株式会社澄川酒造場さん(山口県)の
お酒を呑みくらべます
澄川酒造場は島根県益田市に隣接する
山口県の東北部、萩市の静かな町にある蔵元さんです。
創業は1921年、現在は清酒『十四代』の蔵元で修行をつんだ
澄川宜史氏が4代目社長を務められています。
「東洋美人」という一風変わった名前の由来は
初代蔵元が亡き妻を想い名付けたもの。
歴代杜氏達はその名を守り続けています。

・東洋美人 純米大吟醸 壱番纏
・東洋美人 純米吟醸 50
・東洋美人 一歩 直汲み生

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いち味 大阪京橋 日本酒が好き 更新情報

いち味 大阪京橋 日本酒が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。