ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いち味 大阪京橋 日本酒が好きコミュの平成29年11月 3種呑くらべ 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
霜月の3種呑みくらべ
@60ml×3 ¥1,000

今月は株式会社飛良泉本舗(秋田県)のお酒を
呑みくらべます
京都に銀閣寺が建立された1487年(室町時代)の創業。
以来五百有余年、二十六代にわたり酒造りを続け、
「はでな桜の花よりも、地味ながらもふくらみのある
梅の花のような酒をつくりたい」を信条に、
小蔵ならではのきめ細かな手造りを守り続けている。
秋田県最古の酒蔵である。
もともとは廻船問屋で、酒造りは副業としていたが、
明治初期より本業とした。以来一時の風潮に惑わされず、
かたくなに「山廃仕込み」を守り続けている。

・マル飛No.12
・マル飛No.24
・マル飛No.77

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いち味 大阪京橋 日本酒が好き 更新情報

いち味 大阪京橋 日本酒が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。